あかん、眠い…無理せず後日追っかけます。おやすみなさーい
お話しするにはログインしてください。
とりのすのことを語る
とりのすのことを語る
ジェナは北アイルランド出身だからケルトの血が入ってるのかな。ちょっとそういう匂いのする振り付けだよね
とりのすのことを語る
ジェナ結婚してください(略奪)
とりのすのことを語る
ローリーは今年フミエスグリアンコールみたいな選曲しすぎやで! まあガビーのは似合ってるからいいけど
とりのすのことを語る
ていうかグレボワたん…ああ…
とりのすのことを語る
ソヨンはゆるーっとしたたおやかな雰囲気から突如どでかいFSSpぶっこんで来るところが昔のふみえさんっぽい
とりのすのことを語る
起きて見るなら明日より今日かなー、って言いつつたぶん寝そうな気がする(笑)
いやでもフリー見られそうもないのは本当ほんと。オリンピックともなればさあ、フリーって切ないじゃんもう終わりだと思うと。直視できねえ。
まだ明日があるーってところでやっぱ好きだよショート。次の夜から欠ける満月より14番目の月が一番好き的なアレで(長いよ)
とりのすのことを語る
満場の“恋”の羅列ありがとうございますどうやら決まりのようです。では聴いてください、女王蜂で「80年代」。

アブちゃんつながりで。
とりのすのことを語る
ねえねえ、カリキュラムをラキムガリエフに空目するって何事だと思う? 恋?
とりのすのことを語る
こないだっからTwitterでフォローしてる非スケオタの間で「東日本震災のとき、プルシェンコからの激励ツイートが誰より早かった」っていう話題がよくシェアされてて、あー五輪だなって感じなんですけど、なーんだかな、プルシェンコ本人はなんも悪くないし、最初にその話題を流したヒトだって根っから「プルシェンコいいひと♪」っつうのが言いたかっただけなんだろうけど、そういうのって早い遅いの問題じゃないし、実際どこの地域の選手も日本によくしてくれたわけだから、そういう取り上げ方って、ねえ…みたいな。
つーかあれだな、やっぱ「早かった」ってとこに引っ掛かってんだな、おれ。だって地震の発生当時っつったら、北米、もろ深夜帯だし。西欧、早朝だし。ミもフタもないこと言ったらそりゃーロシア早いだろーなって。
とりのすのことを語る
あら、リトライしたらフツーにたどり着けた。さっきのは何だったんだ。
http://m.iltalehti.fi/viihde/2014021618045059_vi.shtml
美男美女だぁ
おめでとうでごんす しゃらんらー!
とりのすのことを語る
ああん、ラウラさん婚約っていうから元ソース辿ってみたらフィンランド語のニュースサイトのトップに出ちゃって探せなんだわ。ラテン文字使ってんのにロシア語と同レベルで読めない読めない。わっしが正確に綴れるのはSuomen Taitoluisteluliitto(フィンランドフィギュアスケート連盟)だけですじゃ。
とりのすのことを語る
バンクーバーじゃ見かけた記憶ないのに、なんでソチではこんなにポエムが各所に大抜擢なの? ポエム的にも今回が集大成なの?
とりのすのことを語る
お向かいが昼間にお湯撒いて雪融かしてたのが夜になって凍らないかどうかー。ちゃんとブラシで水気掻き出したんだろうな、ん?
(融かしっぱなしで放置しかねない家だから不安)
とりのすのことを語る
ゆづオーサーのはぐシーンで、埋もれそうになりながら最前列を確保する野口美恵さん
とりのすのことを語る
これ、メダリスト以外は誰がエキシビションに呼ばれるかわからないのがちょっとイヤ
とりのすのことを語る
みんなスマホとタブレットで写真撮ってる…(←時代についていけないヒト)
とりのすのことを語る
はにゅーさんおめでとおーー
パトリックおめでとおーー
デニスおめでとおーー
こりゃカザフスタンは大騒動だわ
とりのすのことを語る
あと客席の「魔物! ジェイソンちゃんには指一本触れさせないわよ!!」感すごい
とりのすのことを語る
もっとできる、でもいい演技だった。
/とりのす