お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ひとまず負傷した二人が大事ないことを祈って。
まだ競技は続いてるのでペアの選手は落ち着いて、気を付けてね。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

半日ぶりにネットつないでみたらとんでもない事態。あわわ…羽生君が強行出場を思いとどまってくれるよう願うばかりです…

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

原宿はちょこちょこ行くにもかかわらず、竹下通りをまともに歩いたのはたぶん今日が初。あれは道ではなくて滝か何かでしょう。無事通り抜けたものは永遠の若さを授かる系の。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

終わってみれば中国123フィニッシュ。ありがとうございます。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

つーことで半分紙芝居だったけど別次元なのはよーくわかった。
なんでペンちゃんこんな毎年毎年一足飛びに上手くなるんだろう……

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ペンジャン始まった途端に強制リフレッシュかかりましたー♡

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ニコル&マッテオ。ベテランだからそれなりに雰囲気よくまとめてはいるけど、ちょっと振付が簡素すぎる印象。マッテオも元ローラーチャンピオンだから個々の技術は高いんだけど毎回同じようなところでミスが出るのがもったいなすぎる。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ソロジャンプ決まったのにスロージャンプ突っかかって転倒、デススパイラルの出でもスタンブル。でも全体の出来は良い印象でした。
衣装だけじゃなくて身体からオリエンタリズムが香ってくるとなお良し。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ユー&ジン組すてきお衣裳きました…!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

カララン&シドゥ組、トッド・サンドのチームなんだ。やっぱり西海岸の選手はどっか共通した雰囲気あるなあ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ペンジャンはもう盤石だと思うので、今大会はわたくしユー&ジン組押しでいかせていただきます

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

しかしニコルとマッテオが最終滑走いっこ前ってのが。いかに大量に解散が出たか如実にわかるかんじでつらい。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ヴェラ様おうつくしいがペアとして完全にふりだしからなので技術的にいろいろ怖い。特にツイスト…男性の顔に足が当たりそうっていうか。補って余りあるほどにおうつくしいのだがあうう

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ストリーミング探しの旅はつづくよ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ナターシャはマーヴィンよりもウォルフ弟のほうが相性よさそうやね。いや経験者同士だからマーヴィンともそれなりに合わせてたけど、今日は最初っから不安がなさそうな感じだった。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

リーザのボレロはベジャールのじゃなくて原振付のボレロに近いのかなー。艶然とした雰囲気が酒場の踊り子っぽいじゃない。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

3A前後のイーグルでついーっと滑っていくところとかね、ステップで埋めるんじゃなくて間引けるところはえいやっと間引いちゃってるのがいいよね。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

みなさま!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ところでマダム・タラソワ、マーカちゃんのボレロのフィニッシュ、エヴァンさんのボレロとほぼ同じポーズじゃございません…?

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ロシアから良ボレロが2つも。しかも謎アレンジじゃない。ロシアなのに(暴言)