お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

そんで今日のMVPはスイ&ハン組でしたねー。スイちゃんが全身であらゆる音にびしばし反応してて滾った。
あと周りに一見さんとおぼしき人が多かったから、この二人が最後にぴしっと揃ったソロスピン見せてくれて締まったというか、「これはきちんと揃うものなんだ」ということがご理解いただけたようで良かった的な。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

きたくー。国別対抗戦たのしかったです。
マンフレッド終わったとき、気がついたら全身びっしょり汗かいてました。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

(さっき上司が「あっ…」っつって口押さえたまま歯医者に直行してった)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

歯医者経験のとぼしい私ですが、銀歯や詰め物といったものどもは死ぬほど忙しい時を選んだように取れる、という話は聞きおよんでおります。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

スウェーデンはシンクロでもやっぱりスウェーデンでしたネ、選曲センスの面で(ちなみにチームスウェーデン1のコーチはクリストファー・ベルントソン氏のコーチです)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

大都会(スケートカナダ比)のハミルトン開催なので、スケートカナダよりお客さん入ってます、たぶん。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

電車に乗る前に焼きたての食パンを買いました。帰宅ラッシュたけなわの中ですが何としても食パンのフカフカは守り抜かなければなりません。柚子胡椒とオリーブのパンたらいうものも買いました。むふ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

Perfumeのおねえさまがたの新シングルをどっちも聴いてみました。小粒でもみちっと締まった2曲でした。ホームランは打たないけど確実に塁に出るシングルになるでせう。オケとメロディがよい意味で連動せずにお互い好き勝手してるところが好きです。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

そーか、代々木で生のマンフレッドが観られるか。そりゃあよかった。今日いちばんええニュースや……

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

国立新美術館のルネ・マグリット展にさっそく行ってきた。ゆっくり回って1時間半くらい。代表作もあらかた見られていい塩梅です。
有名な「凌辱」の前で、あるお母さんが小さい息子から「何が描いてあるの」と説明を求められている場面にでくわす。おかーさんたいへんだな…。
結局「目がドリルだー」と息子のほうで横道に逸れてくれたので事なきを得る。こっちもなんとなくホッ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

それにしても時空の狭間におちたビチェンコさんのこと

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

あと中国ギリギリで2枠守ったやんけハンヤンちゃん踏んばったよ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

表彰台メンおめでとー
こづかさんむらっちお疲れー
枠のことはまあこんなシーズンもあるよねと。それよりは最後まで気持ちの途切れない演技をしてくれたことを強調したい。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ローリーハンヤンにはついててやらんのかい

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ハビーおつかれー
これはくるで…!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

いま西岡さん「母国スペインのセルビア」っつった…?

id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

あ、LIVEついた。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ダブルジャンプの回数制限、今シーズン限りで廃止になるだろうか
いや、なってくれんと

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

やたっやたーーーーっっ!
無良さまーっ