お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

昨日からヴェラさまほんと楽しそうなー

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ただいまわが家! ペア後半間に合ったっ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ところでフェンスにただ「信用金庫」とだけ書いてあったのもなかなかの謎広告ですねえ。簡潔すぎるよ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

・アシュリーmeetsラテン!惚れる! 出だしの腕のあいだからニヤッてするとこ真似したい。シングルのラテン作品で「めっちゃ好き!」レベルまでいったの初めてかも。
・さとこさま らぶ (毎回言う)
・バザロワ&デプタトの方向性が急速に定まってきましたよ。よすよす。ほんっとーーーにヴェラさまのボディムーブはいっぺん生で観てほしい。まじ恋に落ちるから。
・ショパンが見たら卒倒して死期が早まりそうなバラッド第一番。獰猛です。
 旧バージョンは3A後のスピン2連続がいいフックになってたと思うけど、今日の演技はわりかし王道のエレメンツ配置なので良くも悪くも淀みがなさすぎる印象。欲を言えば演技の前半にもう一山ハイライトがほしいかも。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ポゴたんお風邪でも召しましたか…? スピンもふらふらしてたし、もともとコンディションがあんまり良くなさそうだったね

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ところで「幅跳び型ジャンプ」って言葉、いつの間に市民権得たの??

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

データマンのはぬうちゃんのジャンプ特集な、テレビつけたらやってたからチラッと見たけどいろんな意味ですごかった。
「誰かを誉めるときに別の誰かの短所を引き合いに出してはいけない」っていう私ら素人が慎重に避けて通る地雷をじつに丁寧に踏んでいた。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

あと「STORY」のアメリカ版がおっきい画面で見られたのも良かった! このパフォーマンスはスクリーンが「手動……!」っていうのが主要な萌えどころだったので、スケールアップして全自動になった3:5:6:9版は実は若干不満だったのであります。ほほほ…

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

「遥かな~」「走れ~」は、平熱状態で聴いても好きなパートだなー。率直でくさい言葉の羅列がこの2行でいきなり宇宙規模まですっ飛んでって訳がわからなくなる。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

『We are Perfume』を見てきました。
淡々としすぎるくらい淡々とした本編でしたが、知らず知らずエモーショナルなものが溜まっていたようです。エンディングのSTAR TRAINに脇腹をぴょっと突かれて、感情が決壊するような気分をおぼえました。MIKIKO先生が自分の理想の作品像を語るときに「低温やけど」という言葉を使っていましたが、この映画もそんな作品でした。
LIVE3:5:6:9の会場で「遥かなユニバース/走れSTAR TRAIN」の2行を聴いたときにもこの脇腹を突かれる感覚を味わったのですが、それが再びやって来ました。身も蓋もなくいえば「シチュエーションに酔った状態で聴くといい曲」ということかもしれませんが、それもPerfumeのこれまでの来し方があればこその話なので、結構なことじゃないでしょうか。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

よそさまのブログなりを覗きにいくと、ここ

で画面が固まった人が多いみたいで、何かな、妖精さんのいたずらかな。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る


この状態で画面固まったんだけど、この角度だとちょっとモロぞうに似てね?

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

大山式の広告は肌色~橙色の比較的まとまった配色であれだけ目にうるさい仕上がりになるというのがなんというか、すばらしいですね(ほほえみ)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ロス・マイナーに巻き舌でぶらあーばぶらあーばって。
しどけないロスマイナー、だいすき!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ロシアのストリーミングすごいわ。マダム・タラソワ、片時も黙ってない…(゚ω゚)

…………。(゚ω゚)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

おいしいれんこんは人生を豊かにし、おいしくないコーヒーは人生をしょんぼりさせます。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

メガネスーパーのどこか支店の店長さんいわく眼鏡の寿命は2~3年だそうな(さっきTwitterで見かけた)。まじか。
わたし5年以外で買い替えたことないし、いまの子はもう8年のお付き合いよ? お陰さまでとても気に入ってますありがとう。
塗装はだいぶ剥げてきてるけどね…ってつまり塗装の状態も含めて「2~3年」ってことか…?

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ヴァネモル
いつのまにソフトなツイストの下ろしかた覚えたんですかモルガンさん!!! ヴァネッサのパンツスタイルけしからんじゃないですかモルガンさん!!!(←いいがかり)

ニコルマッテオ
ニッコーレの3S安定したー
今日は見てる間じゅうマッテオのアシストが崩れる気配がなかった。まじで何があったユーロメンよ。

タラモロ
ジャンプの精度はいまいちだったけどこのプログラム楽しい。去年の印象の薄さはやっぱりプログラムが弱かったからだと思います、よ! トランコフさん!

ペンジャン
ローリー恒例のリサイクルプロ(気合い入ってるほう)。タンゴのようでタンゴじゃないあわいを体現するペンちゃんの身体。

きっとフリーも気合いの入った展開になっただろう思うと本当に残念です。
とはいえまずはどの選手も安全に家につけることが第一。残りのシーズンが良いものになりますよう。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

昨日は残念なことになったけれど、ペアSPがいい試合だったのでせっかくだから感想をメモってみます。

マリッサマーヴィン
マーヴィンが2シーズンほぼ練習着で氷に立ち続けているのは、ちゃんとした衣装だと色気がだだ漏れになって大変だからとかそういう理由ですか?ですか??
デススパイラルの種類が変わったから、ダンスリフトがらそのまま入れなくなってそこがちょっと残念かも。持ち越しプロの宿命やね。

セガンビロドー
カントリーのようなそうでないようなテイスト。面白い動きがたくさん入ってて楽しい。チームのキャラクターにうまく合わせたプログラム。
今のとこ…[全文を見る]