お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ごきげんよう。リオ・パラ五輪の閉会式もミュージックステーションのウルトラFESもすっかり認識の範囲外で一体この三連休何をしていたのかというと、会社からの持ち帰り仕事をひたすら消化してハリボを一袋空けるのみでございました。矢野顕子御大もPerfumeぱいせんもお久しぶりヒッキーもすべて見はぐったわけです。なんとまあうるおいのない。
そんな中でもフィギュアスケート関連の要所は余さず押さえておりますので(さとこ原理主義)やはり腐ってもそこはスケートファン………は、ザ・アイスのBS放送……? はて、それは、おいしいのですか……? 

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

昨日のSPからこのFS。いわゆる先行シングルでマスイメージに近いとこをカバーしつつ、アルバムオリジナル曲にがっつり攻撃力高いのを用意しておいてびびらせる戦法ですね。わかるわかる。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

モスのパリパリれんこんチキンバーガーなるものを食してみなければなりませんよ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

よく見たら前の3ポスト、ぜんぶ「最近」で始まっとるがな…文章にバリエーションがないよぉ……(;ω;)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

とはいえ今日はずつうちゃんが遊びに来てる気配が。顔も妙にぽっぽするしもう打ち止めにすっかな…

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

最近早めに残業切り上げて帰ると自分に負けた気分になるの。よくない兆候だ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

あとはそうさね、最近はまんがの『女子の友情と筋肉』がなかなか良かですね。簡素な線でしゅぱっと描かれた腓腹筋のうつくしきこと

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

最近は一日の半分近くオフィスの住人やってんですけども、このくらいの大手を振って携帯いじれる時間帯に限って、こう、特に言いたいことがないわけです。マーフィーの法則だネ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ら ぶ !!!!!!!!!!!!!!
みんな今日はお祭りだと思ってるから、もうメンバーが出てきた時点で「キャアアアアアア/////////」っ既にダンス公演を観る姿勢ではない(笑)
コンドルズ、完全にアイドルだった。学ランのおっさんたちがアイドルとして黄色い悲鳴を浴びる。素晴らしいではないですか。20周年おめでとう!!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

西日本スケーターはフィリップが多めな気がしますね?(個人調べ)みんなの居酒屋みのるもフィリップ派だよ。
どうでもいいけど「みのるに洋風のあだ名つけるとしたらフィリップ」って感じしない? って改めて文字にしてみたら本当に目を瞠るどうでもよさだったよ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ユーリオンアイスに対してモチベーションが上がらない理由の大半は、自分にテレビの続き物フィクションについていく気力が無いせいなんですね。
ただあえて話の中身にも理由を求めるなら、各人物のスケート技術そのものに対するキャラ付けが希薄なせいもあるかな。そこが見えてくればこっちの反応もまた違うものになってく気がする。
こういう場合はどうするべきなんすかね、「変なスピンの開発に余念がなくて、ジャンプは基本苦手なのになぜかループだけ絶対決める北米男子キャラ作ってください」って久保さんにおてがみ出せばいいんですかね

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ほはよーございます…!
本日のコンドルズは追加公演で、明日の本公演は完売、ただし両日とも当日券出るそうで。
メンバーのオクダサトシ氏による「何年もこの業界にいるけど、いつもどこからともなく席が出てくるのです」はじわじわと味わい深い名言だと思います。あるあるー、そゆの。
やはり芝居は非日常ですから、時空間のよじれくらいなくては。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

本日の総武線はお相撲さんのおとなり。
たいていのお相撲さんはとてもお洒落でいい匂いがする。そしてポケモン的な何かを捕獲するのに忙しそうです。平日夜ののどかさ。
関係ないですが明日はコンドルズの20周年記念公演にまいります。やらねばなるまい、定時退社。やれるわ……ヴォン…(←スイッチ入る音)(明日入れなさい)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

きっぷの良さといえば今季からシニアのテイラー・ピアースにもワグナー~ザワツキー系統の惜しみなさを感じます。ご注目、あそばせ!
シニアのシーズンインが今から楽しみです。ふふ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

アメリカのメーガン・ウェッセンバーグもかっこよかった! 抜群のスピードとリンクカバレッジ。ジャンプ抜けやすいけど回転のキレと思い切りっぷりいとをかしって感じ。こういうクリーンでなおかつきっぷの良い選手はアメリカならではって気がします。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

グバノワさんはファンからグバノワさん様って呼ばれてるんですってね。すごい納得。信じがたくシルキータッチな足元が素晴らしい。小柄なのにスピードもある。弾き飛ばされたい。
紀平さん、殊更に表現してる風でもないのに何ともいえずガーシュウィンの世界の住人です。余裕のほほえみと流し目で絨毯爆撃かましてきます。3Aがぐしゃっと潰れてもその後に響かせない肝っ玉もすごい。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ごきげんよう。スケート界の皆様いかが、息なさってて?
すごいねえ。ゾーン入ってる時のかしゆか様みたいなお嬢さんがどしどし出てきましたよ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

10号ちゃんはライオンロックってお名前なんですって! いま台風界で一番のご長寿なんですって!
素敵! あっち行って!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

この前通ったときはまだ右腕あったんだよぉ……

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

午前に江戸東京博物館で妖怪展ののち神保町で初さぼうるをキめ、午後は太田記念美術館で怖い浮世絵特集のコンボを試みました。結果、

江戸博:入れず→妖怪ウォッチを甘く見ていた
さぼうる:入れず→お盆中の神保町の人出を甘く見ていた
太田美:ほぼ満員電車→太田美の集客力を甘く見ていた

総じてお盆中の都内をなめていました。しぬかとおもった。
それにしても原宿最後のサンクチュアリこと太田美があの混みようだなんて。あまりの過密ぶりに血みどろ生首を眺めながらおねむを催しました。