ファイナル2日目雑感
・ばっちょとさとこさま、のびのび。つよいワ。
・コストナーさんの「Ne me quitte pas(行かないで)」ですがイナバウアーしながら窓のマイムっぽいとこあるじゃないですか。あそこが汽車の窓に追いすがる人っぽいなってふと思ってからもうそうとしか見えなくなって。あー「行かないで(←実力行使)」ってことかなって。
・男子NHK杯組はそれぞれ先月より若干硬かったかと。特にりっぽんぽんはあん時の神憑り的な演技を見てしまっているので。
・まさかヴォロノフさんがあそこで煽ってくるだなんて! さてはおまえプルシェンコだな!
・ミス多めの男子上位三組、個人的にはプログラムの面白さで順位が決まった感じです。宇野さんのトゥーランドットはジャンプ決まって初めて立体的に迫ってくるなと思った。
お話しするにはログインしてください。
とりのすのことを語る
とりのすのことを語る
イヤイヤイヤイヤ……(呆)
まさかこんな形で贔屓のバレエ団の名前がニュースに出るなんて。
とりのすのことを語る
あやうく会社内用のサンダル履きのまま改札くぐるところだった。ファインセーブあたくし。
とりのすのことを語る
ぼんやり思ってたんだけどこの衣装、も少し袖口をフレアにするか右袖の色を濃くするといいと思いませんか。今のはなんかつぼ振りの姐さんっぽい。強そう。
とりのすのことを語る
そういえばピンカートン視点で演じた男子っていないのかなって考えてたんだけど思い当たらんな…カップル競技でも扱った人いなそうな…?
構造としては「第一幕で終わるジゼル」みたいな話だし、そうすると乱暴にいえば「屑である」以外の要素がないキャラクターともいえるので、そりゃ進んで深めたがる人はおらんかも。
「弱さゆえにダメな人」に自己投影してみることはあっても「軽薄さゆえにダメな人」にシンパシーを感じたくはないねぇ。
とりのすのことを語る

頭の3Loの前に手を合わせてランジするの、やっぱり自害の直前を表しているのですね。そして回想の旅が始まる。
下女スズキの疑念を撥ね付けて希望を歌う「ある晴れた日に」でプログラムを占めるというのは、目の前の現実が受け入れられなくて、そこから目を背けるために命を絶つのだと言われているようでなかなか抉られます。
とりのすのことを語る
魅力あるアスリートを振り回さないでくださいませね
とりのすのことを語る
おそらくじょんうん君はあずかり知らぬ話と思うので彼に向かって文句たれるのも無理筋かもしれんがしかしかの人が国の姿勢を決定づけているのはまちがいないのでね 頼むよほんとに
とりのすのことを語る
インスタントコーヒーの量を段階的にケチり続けてきて本日ついに「これは黒い白湯ではないか」という事実に気がついたため、方針の転換を図るべきかもしれません。とてもゆゆしきことよ、これは。
とりのすのことを語る
さとこさま。ジャンプ最高値とまではいかず、3LoはUR判定にならなくてよかったねというところですが3Lz+3Tの高さが元に戻りつつあるような。ともすればオリエンタリズム全開になりそうなテーマに飽くまでスケート(≒西洋)のマナーを尊重した振付が上品、その品は保ちつつ後半のステップが意外に獰猛なのもよい。移動距離がすばらしい。
とりのすのことを語る
ガビーの3T+3Tは毎度ながら「見せつけたれ!」と思うのですが誰に対してなのかはさっぱりわからんのです。
このジャンプの配置はいいね。まず挨拶代わりに「こういうカルメンです」という意思表示になる。
とりのすのことを語る
2位だよ! もっさん2位だよ!
とりのすのことを語る
しかしラテンSDの直後に見るとこれでも「ちょっと薄味」と思わされるのである…!
とりのすのことを語る
さすがにアシュリーは体感時間が短い。あっという間に終わった
とりのすのことを語る
転倒のあとレイバックスピンでもバランス崩しかけたけどよく踏ん張った
とりのすのことを語る
カレンの黄昏ってこんな振付だったっけ…あらゆる輪郭がくっきりクリア。おなべで一晩ねかせた感じです。
とりのすのことを語る
コンボに3T+3T を入れようとすれば当然ルッツはステップからになるので、今までと同じ感覚では跳べんのでしょうな。
今季スケーティングも若干硬いのが気になっている。リラックスしてほしい。
とりのすのことを語る
ライチョヴァさーーーーん♡
とりのすのことを語る
さかもっさんの「ぶっきらぼうなのに何故か情感がある」状態の理由がわかった気がする。たぶん肩まわりがめちゃくちゃ柔らかい、この子。
とりのすのことを語る
アリョンカの体はキレてるのに、ノーミスでも今ひとつパッとした印象がないのが惜しい。二拍子のリズムに四拍子のタイム感で乗っかるような振付がモタって見える原因ではないかしら。マチュアに見せるのを狙うよりはがっつりリズムに食らいついていくほうがアリョーナ・レオノワらしいと思うんだけど。
/とりのす