ニチレイの佳菜子のCM好きー
お話しするにはログインしてください。
とりのすのことを語る
とりのすのことを語る
大庭さん、ものすごい入り方からの3Aだったんですねえ ←TVイマココ
とりのすのことを語る
おお、遂にスケートに真夏の夜の夢が > 木原さん
とりのすのことを語る
とりあえずシーズンはや7戦目でこの水準を死守した町田さんにアンタすげーよと、一言だけ。
とりのすのことを語る
昨日の男子の結果が、脳内でまだまだ未消化アンタッチャブルな領域にあるので、関係ないひとの泣かせる演技で気を逸らそうとするなど。

とりのすのことを語る
http://www.jsfresults.com/National/2013-2014/fs_j/nationals/data0105.htm
まだ得点表だけ。プロトコルは最終日までおあずけっぽい?
ダイス巻き返したね! 坪井君も良かったんだね! 放送なかったけど!(泣)
とりのすのことを語る
(おこあえ)
トリノとバンクーバーのときは名古屋が独立国になればいいって話でしたけど、今回は関大が独立すればいいと思うんですよね……
とりのすのことを語る
とにかく皆さんお疲れ様です。メダリストの皆さんおめでとう!
とりのすのことを語る
しかし予想してた以上の複雑な気分だ。嬉しくもあり悲しくもあり。
とりのすのことを語る
終わった直後にこんなこと言うのアレですが、カメラマン諸氏は録っている選手が鼻をほじりそうな気配を感じたらカメラを止めていただきたい(無茶ぶり)
とりのすのことを語る
女子は30人中16人が3回転+3回転の申告やって(@_@)
とりのすのことを語る
「スーパーアリーナの構造上スパイダーカムが付けられないのでは?」っていう推測が飛んでいるのを目にするにつけ、「そんなら巨大な会場で試合やるのもアリかなあ」と思ってしまうていどには天井カメラに酔わされています。
とりのすのことを語る
とりのすのことを語る
BSではしょーまのショート放送あるかなー
とりのすのことを語る
ていうか昌磨が最終グループ……(がくがく)
とりのすのことを語る
やはり最終滑走では彰生の異物感がいっそう際立つ(超ほめ言葉)
とりのすのことを語る
これまでのところフジが掛け値なしのLIVE放送を行っていることもひとつトピックですが、山田耕新君が国分さんのお気に召したらしいことも重要ですね。
とりのすのことを語る
(二度寝からムクリ)
全日本直前脳のせいか、人生初(?)でスケートがらみの夢を見た。どうも旅回りのアイスショー一座のような設定で、グレイシー・ゴールド似の金髪美女が「ニホンノミナサーン、キテクレテアリガトゴザイマース」とかカンペ読みながらリハーサルをしている場面が可愛くて印象に残っている……が妙に具体的すぎるというか、わたしゃグレイシーに何をさせたいんだろうか。
移動はサーカス一座と貨物列車に相乗りで、さあ出発という段になってとつぜんサーカスの牛が一頭わたしを押し倒して脱走、ラストシーンは逃げた牛を探して「ひさ子ーーー!!(←名前)」と叫びながら山中をさまようサーカスとアイスショー一座。どっとはらい。
とりのすのことを語る
おっはよーございまーす。
今年の全日本はいつものPigeon Post 氏は現れないそうですが、かわりに我が県からコバトン出没するらしいのでいぢめないであげてネ。
とりのすのことを語る
「年末進行」というのは年末年始休みたいがためにきりきり働くという意味じゃなかったかしらと思うんですが、最近は「年末休暇中にやっといてね☆」って言外に言われてるかんじのスケジュールでお仕事がごろごろ来ます。下請けの悲哀を感じないこともないです。まあ休むけどね!
/とりのす