お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

まあ「こうじゃないとジャンプ跳べない」ってあまりにセンシティブすぎるのも考え物っていうのは確かにあるけどね。東京バレエ団の斎藤友佳里さんが靭帯断裂までいっちゃったのも、「うまく踊るにはこうあらねば」っていうジンクスを増やし続けて神経過敏になった末のことだし。ある意味ノブナリさんは靴ひもが切れただけで済んでよかったよねって。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

金スマちらっと見ててねー、バンクーバーのノブナリ靴ひも事件ね、あの映像が出るたびにうちのおとんが言うのが、「スケートは用具メンテの意識が遅れてる。スキーみたいに専属のプロが代表選手ぶん一括管理するべき」ってやつなんだけどね。えーでもそれって、ふだん自分の靴いじってない人に、オリンピックの間だけ管理一任するってことじゃないの? それ怖くね…?って思うのがスケート脳。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

土日は両親が旅行いくから何かおもいっきり不健康な食事の楽しみどきではないか。具なし焼そばとか。
はやく買い出し行きたいなあ。うずうず(帰りたい)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

他に何があるというのです。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

シブタニ兄弟の立ち位置のびみょんさとかもあるし、いままでズエワがリードさんズに関して何かコメントした印象がないから「どうなることやら……ざわざわ」ってなるのはわかるけど、それはそれとしてもスケオタ界隈の「ズエワ=魔女」っていう認識の一致っぷりすごいね、ってなっちゃう(笑)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

あ、シングル曲ってもA面じゃないのかー
    ↓
タイトル曲は「Cling Cling」かー。それにひっかけてツアータイトルが「ぐるんぐるん」ですね
    ↓
アー写がドラゴンボールっぽいー
    ↓
関さん、Cling Clingからクリリン連想しませんでしたか ←イマココ!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

THE ICEにマエちゃんがIN……(ごくり)
いや、行きませんよ? 資金的に。…………行きません……よ?

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

なので最近はがんばって周りに「遊んで~」って言うようにしてます。ポイントは自分の興味を優先させることかな。「アンタが来ても来なくてもあたしゃ行くつもりだよ」っていう空気を出しておくと相手もわりあい気兼ねなく乗ったり断ったりできますし。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

どうして友達がいないの?という疑問についてのよしなしごと

忙しくない会社に入った人の場合:周りは残業ばっかりでお疲れだろうから何となく誘いづらい……と思ってるうちに没交渉
忙しい会社に入った人の場合:まさに自分が忙しいから周りと遊んでる暇がない……うちに没交渉

わたくし割と前者です。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

なんにせよ、言われたほうより言ったほうを粗末に見せる言葉ではある。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

いやどっちもどっちか。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

「使えない」よりは「無能」のほうがまだ救いがあるかなー

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

沼って基本的に仲間内での自虐符丁ですからね……原則では本人とは何の関連もない、ことにならなければいけないはずなんだけどね。まあ今の時代、本人の耳に入らないわけないよねっていう。個人的には沼民っていう言葉にあんまりいいイメージないけど、それなりに面白がってくれてればいいんだけどねぇ。「いつ何時本人バレするかわからないから差し当たり耳障りのいいことしか言わんとこう」っていうのも窮屈なものなので、断じて沼落ちは拒否しつつ「これだから沼民は……ケッ( °⊿°)」みたいな方向にも行きたくないあたくし。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

いつかマスコミに「町田選手のファンは『沼民』と呼ばれていて云々」なんぞと報道される日が来るのか

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

おっといかん、きょうの2時からローザンヌ(こころの575)(字あまり)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

  • 5月16日(金)19:25からNHK Eテレで放送される「課外授業 ようこそ先輩」にデーモン閣下が出演する。
  • 番組では閣下が、かつて世をしのぶ仮の姿で小学生として通っていた東京都中野区立縁野小学校を訪問。そこで学ぶ後輩たちに「魔物の極意」を教える。
  • http://natalie.mu/music/news/116190

    見なば。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

……ぶつぶつ……ちゃいなペアはどこも解散しない……ちゃいなペアはどこも組換えしない……
(↑平常心を保つおまじない)