今度は自分の携帯アラームで目覚めてしまった…。
せっかくウトウトしてたのにっ!
お話しするにはログインしてください。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
2日連続で父上の目覚ましアラームで起きましたが、
2日連続で二度寝することにします。
父上はまだ起きてこないようです。
とれいんろっくのことを語る
寒いのでストーブをつけたいというと厚着をしろという母。
でも自分が寒いと迷わずストーブをつける母。
とれいんろっくのことを語る
[母]
巻き爪治療のため、爪にワイヤーを入れている母。
そのワイヤーが折れてしまったので、入れなおしてもらうという。
母「ああ、でもよう考えたら爪切ってしまったしアカンわ」
※爪がのびていないとワイヤーを通す穴をあけられない
母「これぐらい(の長さ)で病院行って『もう少し待ちましょう』って帰されたことあるし」
私「そのときは次行くまでにどんだけかかったん?」
母「んー…半世紀ぐらいかなぁ…」
えぇっ!半世紀?!どんだけ爪のびるの遅いのさ。
実際には1ヶ月半ぐらいだった様子。
爪ちょっとのばすのにそんだけかかってたら、オカン今何歳って話ですよ。
とれいんろっくのことを語る
明日、5月2日にid:kuchakoさんとすすきの夜パフェの前哨戦をする気満々でしたが、
Kuchakoさん、すみません!
なんとペンギン堂の昼営業は水曜定休でした(遠い目)。
昼夜とも日曜定休+昼のみ水曜も休みらしいです。ぐぅ…。
というわけで、またそのうちリベンジしましょう。
事前リサーチが甘くてごめんなさーい !
とれいんろっくのことを語る
日勝峠も狩勝峠も通らず、しかも2時間ちょっとで帯広行けるなんて道東道すごいな。
運転するの私じゃないけど。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
[母]
母「私、嵐知ってるで。大野くん。まつじゅん」
私「まつじゅんの名前は?」
母「松本…じゅんのすけ。ちゃうわ、じゅんいち。いや、じゅんいちろう」
私「…他は?」
母「リーダーや。えー、なえぼ…稲葉やったかな。稲葉は日ハムか」
私「ハムじゃなかったら物置や。苗穂は駅や」
母「ああ!相葉って子や。これで全員言うたかな」
全然知らんやん。しかも相葉ちゃんリーダーて…w
とれいんろっくのことを語る
[何報告]
寒いのでストーブをつけました。
とれいんろっくのことを語る
早起きすぎるので、二度寝に突入…
とれいんろっくのことを語る
そういえば2科受診して、自動支払機に1科分の金額しか出てこなかったことが2, 3回あるんだけど、
最終確認っていう流れはないのかなぁ。
あんまりこういうのがあると、今度は「じゃあ、1科受診した分の点数そのものは合っているのか」とか考えちゃう。
今の病院では次に行ったときに差額計上されたことはないから、一応そこは合ってるのか。
たとえ「どうですか」「落ち着いてます」「そうですか、次また3ヶ月後ですね」で1,500円(薬代込)だとしても、
そこは合ってるのか。
とれいんろっくのことを語る
病院から帰って荷造りして、イケメンしりとりまで終わった。
あとは集荷を待つだけだけど、もし17時半ぐらいまでに来てもらえたらもう一回病院に行くかも。
薬を受け取れなかったのよ。
採血だってGW明けにしてもらったのに、薬で200人分の順番を待てなかった…。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
鞄を電車の床に置いてiPadを夢中で操作している若い男性。
電車の揺れに合わせてよろよろと体が動く。鞄も動く。
そのうち目の前に座っている中年男性の脚に鞄があたる。
中年男性、超イライラした感じで鞄が当たってることに文句を言う。
いや、でも混んでる電車ん中で足を組んでるあんたもどーなのよ。
とれいんろっくのことを語る
なぜか今、とても思い出波止場を聴きたい。
しかし私のiPodに思い出波止場の曲は入っていない。
とれいんろっくのことを語る
札幌で夜パフェしたい。
・注文の品が出てくるまで1時間待ちは余裕の「ぴーぷる・ぴーぷ」
・いつ行っても行列の「ペンギン堂」
・靴を脱がなきゃいけないピンクい壁の「ハートドロップス」
どこがいいかなー。
ひとりだと夜出歩くの面倒で行かないかもしれない。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
【小林慶行】で検索するとカレーライスの画像が出てきて、
【山田卓也 小林慶行】の検索結果に よね先生 のピン写真が出てくる。
なぜ…。
でも、2行目の検索結果は間違っているようで合っている気もすごくする。
/とれいんろっく




