何かの会話中、父に
「東京やら大阪から(北海道の)コンサートに来るなんてすごいよなぁ」
と言われて、「普通じゃない?」と即答したんだけど、
はたして本当に普通なんだろうか、とちょっと疑問を感じてみた。
たしかに、俺たち界隈には特別なことでは全くないんだけど…。
というか、あなたの娘は埼玉から
北海道、青森、新潟、愛知、大阪、京都、奈良、広島、福岡…と
ライブのために行ってます。
むしろ、忘れているところもあると思います。
+サッカーにするとさらに行ってます。
北海道から東京に行く予定もあります…。
[水曜どうでしょう]
大法螺ぁぁぁ
気まぐれぇぇぇ
ワカサギ釣りとかしたくなり…ません。
onちゃんもnoちゃんもいないもの。

map:43.2162880555556:141.63836
バインちゃん同様、エレファントカシマシさんも
FC会員証やら身分証明書やらが本人も同行者も必要でめんどい。
ま、わたしには同行者はいないけどな。
とりあえず、会員証を探さねば…。
全く面白くも楽しくもない、でもお金だけはきっちりとられる
職場の人との飲み会からやっと解放された。
3時間いて、2回ぐらいしか口開いてない。
でも、そんな私にご褒美が届いていた。
エレカシ復活@日比谷野音の当選メール!
キャー!!
とか言いたいけど、口から出るのは「ぐうおおぉぉぉ!」
ってぐらいには女子力なっしんぐ。
[RSR]
そういえば、昨夜は死んだように寝ていたので気付かなかったけれど、
我が家にも夏が届いていたやよー。

今年のリストバンドかわいい!
二次だったので場所指定ができなかったテントサイトの位置を今頃確認。
2年前までのエゾリスのあたりっぽい?
昔はエゾリス村民だったので位置的な変化はなし。たぶん。
岩見沢農場直送ホルモン焼き屋で二次会。
炭火焼きの炎と残念な空調のせいで暑くて大変だった。
鶴橋の水中メガネ貸してくれる店とは違い、
換気はできてたから、煙臭くはない…と思いたい。
電車に揺られて帰るよー。
あっ、オメガトライブの曲はアクアマリンのままでいてだ!
二次会の店、BGMがすごい。たぶん懐メロ有線。
入ったときが悲劇のポップスター、男闘呼組の曲(タイトル忘れ)、
TMネットワーク、オメガトライブ、
いまキッスは目にして。
しかし残念なことに女子が
「サッカーはねー、楽しいんだけどねー」
と言い始めた。
男子、野球の楽しさを伝えるんだ!がんばれ!
野球好きな同僚に誘われた
あんまり野球に興味の無い女の子が
バレンティンを見て
「あの人、営業部の○○さんに似てる!」
と言ってるのが聞こえてきて、
俄然○○さんに興味がわいてきたw
生つば九郎先生…ゴクリ
ドアラと独自路線を歩んでいる。
ちゃんとやれw
map:43.0149936111111:141.409706944444
なんか、大通公園でアントニオ猪木とニアミスしてたみたいw
知らずに途中で道それちゃったよー。
休憩時間にコンビニでカフェラッテ買うたった。
なにしろ、おらには諭吉がついてるからな!
70円の紙コップコーヒーじゃなくてもいいのだ。
たとえ人がそれを無駄遣いと言っても!
なかなかこってりした映画上映会のチラシがポストにinされていた。
会場で自由なお志を受け付けしております、とのこと。
うーん…。

この店、フロアの店員さんが足りないのか、
テーブルは空いているのにドアの向こうに
お客さんが何組も待っている…。
[大学サッカー][ユニバーシアード]
3決のロスタイムだけ見た。
(回線ブチブチ切れて見るに堪えなかったので)
うむ、3位、銅メダル。ね。
あー…ユニバPK戦までいって負けちゃった…。
ベスト4かぁ…。
悪い結果じゃない。
全然悪い結果じゃないけど、もっと上を目指してきたから、悔しいよなぁ。
帰宅してウニ割り中。
もぞもぞ動いてる。
北の海女たちが潜って獲ったわけではありません。
