試合には間に合わなかったけど、出待ちには間に合ったなどw
いつもより出待ちの人が多いのは関東選抜で色んな子がいるから?
私はどちらかといえば1月に会えなかったフジワラさんの出待ちで。
こういうのはid:b-driveさんに自慢したほうがいいかしらw

お話しするにはログインしてください。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
map:35.7685436111111:139.708317777778
とれいんろっくのことを語る
アイスホッケー準決勝、
アメリカーカナダのネット生中継はじまた!
ヒャッハー!(どこかの非公式ゆるキャラ風)
とれいんろっくのことを語る
国営放送(違)の中の人たちは
試合を録画しようとしている人にやさしくない。
23時41分から翌朝5時50分までを1番組扱いにしないでほしい。
取説引っ張り出してきて、番組の途中から途中までの
録画の仕方を調べちゃったじゃないのよぅ。
とれいんろっくのことを語る
明日のパン部活動用に美味しそうなパンを買ってきたのに、
先ほど帰宅した父が
「おっ、美味そうなパンだなー。食っていいか?」
と言いながら、私が返事をする前にもう食べてた。・゜・(ノД`)・゜・。
とれいんろっくのことを語る
遠藤ミチロウさん心配…。
とれいんろっくのことを語る
あまり気にしていなかったけど…
ノルウェーに奇抜なアタマの人がいるw
国旗かw
とれいんろっくのことを語る
やはり登りで勝負に出るか!
とれいんろっくのことを語る
単純に3ヶ国のメダル争いの駆け引きは面白いなー。
とれいんろっくのことを語る
フィギュアはフリーがまだあるけど、結果次第では
まだ選手続けるわ、やっぱり。
って言うのもありだと思ってる。
プルシェンコみたいにな。
とれいんろっくのことを語る
今朝はスポーツ新聞コンプなんだけど(東スポと北海道で見かけないデイリー以外)、
そこでフと気づいた今の職場に対する違和感。
昼休みとかに休憩室でスポーツ新聞とか競馬新聞を読んでる人がいない。
そんな職場、学生時代のバイトを含めて初めてだw
なんか、読みにくいなー。
こりゃ読むのは帰宅してからかなー。
とれいんろっくのことを語る
- 3℃もあるなんて嘘でしょー!?
ってぐらい寒々しい駅に電車が到着しません。
早くあたたかい電車に乗りたい。
この腹痛の原因は、寒さか体調か会社イヤイヤ病か。
もうどれでもいいや。

とれいんろっくのことを語る
[今日のお局様]
昨日、男性社員が共用のファイルをずっと手元に置いたまま
外まわりに出たせいで皆が探していたことに対し、
「あいつは自分勝手だ」と激怒していたお局A様。
今日は共用ファイルをずっと自分の手元に置いていて、
さっきから私はそれを使いたいと思っているのだが、
もとの場所に戻す気配がまったくない。
(貸してほしいと言うと、お局A様の仕事もついでにやっといて、
と言われるので、絶対言いたくない)
昨日、男性社員が昼食にニンニクたっぷりラーメンを食べてきて、
午後ずっとニンニク臭を漂わせていたことを
「あいつはまったく人の迷惑を考えない」
と怒り狂っていたお局A様。
今日は朝からお局A様がニンニク臭い。
だれかたすけて~~(m´Д`)m
とれいんろっくのことを語る
今大会はのりぴーがレジェンドモンスターだったから、
のりぴーの状況はつかみやすかったんだけど、
他の4人のことがよくわかんなくて本当にやきもきしていた。
フラワーセレモニーに出るのも大変なぐらい、
大貴の膝は悲鳴をあげてたんだね。
おらぁ、大貴のメダルが嬉しいよ。
本当に嬉しいよ。
もうっ!もうっ!早朝から泣かせるなばかー!おめでとうだばかー!
とれいんろっくのことを語る
ほしみ行き普通電車は札幌駅手前にて雪のため動けなくなっております。
今後の見通しが立っておりませんので、
ご乗車のお客さまにおかれましては、
放送の聞こえる範囲内でお待ちください。
という放送を初めて聞きました。
ほしみ行きは手稲行きに変わったようです。
とれいんろっくのことを語る
みんな帰りたいよねー。
とれいんろっくのことを語る
なんか、雪の降りかたがえげつないんですけど…。
JRの人は早く帰れ指令が出るかも。
オカン天気予報、当たった!
とれいんろっくのことを語る
深夜というか、早朝。
酒の勢いで葛西のりぴーに向かって「のりぴー」
と呼びかけた記憶を掘り起こされ、どんよりした気持ちの日曜日である。
酒の勢いといっても、酔っ払って記憶がないうちの出来事ではないので
まぁいいんだけど、忘れてはいたよね…。
酔っ払って記憶のないうちの出来事は
クハラカズユキさん(ex. TMGE / the Birthday)と
肩組んで写真を撮ってたぐらい。
竹安(フラワーカンパニーズ)に「あーん」と言って
ケーキを食わせたのはシラフ。もう時効だと思ってるw
とれいんろっくのことを語る
[おこあえ]
金メダルという目標ができたというのりぴー。
すげーな、のりぴー。
さすがにもうのりぴーとか呼べないわ。呼ぶけど。
でも4年後、本当にのりぴーが五輪代表に選ばれるかどうか、
みたいな活躍をしている状況だったら、日本のジャンプはダメだと思う。
本当にダメだと思う。
健全な世代交代ができないことには未来がない。
でも、この世代は私の青春なので、少しでも長く現役でいてほしいと思う。
とれいんろっくのことを語る
札幌圏は、今は色んなケーキ屋さんがよりどりみどりだけれど、
私が中学生ぐらいの時は美味しいケーキといえば、きのとや だった。
中学生のときに通ってた塾は高校合格祝賀会を厚生年金会館でやって、
そのときに全員にきのとやのショートケーキをくれた。
まぁ、突き詰めていけばそれはプレゼントではなく、
授業料の一部から出されたもので、自分(両親)が買ったものなんだけど、
車がなくて きのとや に行けなかった私にはかなり嬉しいケーキだった。
/とれいんろっく