べこ餅を買いにシャトレーゼまで来たけども、
べこ餅がない上に、
客ひとり(私)に店員5名という微妙な状況に陥った。
まあ、何も買わずに帰りますよ。
柏餅はあったんだけどねぇ。
そもそも北海道の企業じゃないから、
べこ餅自体、置いてなくても仕方がないかなー。
せっかく母に食欲が戻ったので、
どこかでみつけようと思います。べこ餅。
(GW前から風邪でダウンしていました)
/とれいんろっく
お話しするにはログインしてください。
べこ餅を買いにシャトレーゼまで来たけども、
べこ餅がない上に、
客ひとり(私)に店員5名という微妙な状況に陥った。
まあ、何も買わずに帰りますよ。
柏餅はあったんだけどねぇ。
そもそも北海道の企業じゃないから、
べこ餅自体、置いてなくても仕方がないかなー。
せっかく母に食欲が戻ったので、
どこかでみつけようと思います。べこ餅。
(GW前から風邪でダウンしていました)
7千円のチケットは高くて買えなかったが、
1万6千円のチケットは買ってやったぜ。
諸事情のため、急遽明日は休みをとったのに、
状況が変わったので、
余裕で仕事に行けそうな感じがしている今。
まぁ…このまま休んでいいよね。
急ぎの仕事もないしね。
【悲報】iPadの動きが不穏なせいで、変な投稿をした上、リキャプチャ登場。
えっ、ワーハピの第2弾、
まじでみうらじゅんなの?(笑)
ライジングの第2弾にもそれぐらい
あがるやつ欲しかったなぁ…。
世代交代感がじわじわと…。
ちなみに、加藤ひさし(リーダー)は
日本武道館にVespaで乗りつける男。
古市コータローは日本武道館に
ポルシェを横付けさせる男。
そういや久しぶりに関ジャムを最初から見たら、オープニングが変わったのね。
ユニオンジャックのジャケットに!
でもユニオンジャックのジャケットといえば、加藤ひさし。
なので、モッズ特集とかやって、コレクターズをゲストに呼んでください。

今日思ったけど口に出さなかったこと。
Bリーグのアリーナの照明規定ってどれくらいなんだろう。
1,400ルクスぐらいかなぁ。
観る分にはちょうどいいけど、撮影的には
もうちょっと欲しいかなぁ。
いや、今のカメラなら全然撮れるんだけど。
なんか、銀塩時代の感覚が変に残っていて、
ISO800でシャッタースピード500ぐらいは出ないと
出来上がりが不安なのよ…。
試合の途中ですが、これからオフに行ってきます。
フラカンちゃんオフィシャルが驚いているってことは、
映像使いまっせ、的なお断りはないってことなのかねぇ。
関ジャムでフラカンちゃん紹介されちゃった!
昼休みに塾のオモシロCMの話になったので、
迷うことなくみす●学苑をオススメしたところ、
紹介中に手が滑ってしまい、
み●ず学苑の公式サイトの
スクリーンショットを撮ってしまいました。
朝の天気予報で、雪が降るのは昼頃まで、
と言っていたので油断していた。
昼過ぎに雪はやんだが、積もった雪がとけきらなくて
今、歩道がめちゃ凍ってる…。
果てしなく危険…。
あああっ!
音更のチケット、先行申込み忘れた…。
札幌当たったからいいんだけど、でもちょっと気になる音更。
なんで音更なんだろう…。と思ったときに、
ナウマン象→旧石器やる?やらない?やる?
いや、どっちでもいいけど、行きたい!
と思っちゃったのよねぇ。
ただ、帯広は遠くて近いから、
ライブ後に日帰りするには自家用車しかない。
この際、釧路とか函館あたりなら夜行バスがあるのに。
今朝、靴履いたりするのが
いつもより楽だなぁと思ったのは、
浮腫んでないからだな。
はっ!(゜ロ゜;
だからか。手がシワシワなのは…。
[昨日のアイス]
自然満喫倶楽部で今年初いちごパフェ食べてきた。
ソフトクリームを食べたくなるよう
な気温じゃなかったけど、
店はめちゃ混んでいた。

それはそうと、
チケットが取れたので、
今年も稲穂を振れることになりました(∩´∀`)∩ワーイ
今年の夏フェスの出演者、
ライジングのB'zを凌ぐ
インパクト大賞は現れるでしょうかねぇ。
ウルトラソウッ!
って早くやりたい。
はよ夏来い。
いとうせいこうだったらみうらじゅんもありかと。
ひらがな多いな。