
「世界を止めて」を聴いた後にこれをトークを聞くギャップ。
出だしのコータローさんの挨拶、なぜこうなったw
あ、まだ先週のPodcast聴いてないや。
/とれいんろっく
お話しするにはログインしてください。

「世界を止めて」を聴いた後にこれをトークを聞くギャップ。
出だしのコータローさんの挨拶、なぜこうなったw
あ、まだ先週のPodcast聴いてないや。
[今聴いている音楽]
世界を止めて / THE COLLECTORS

「加藤さん、若かったり、汚かったり、太ってたり…w
でも格好良いよ!」
というつべのコメントに愛を感じました。
普遍的な名曲popsだと思うです。
[今聴いている音楽]
MUSIC LOVERS / The Jerry Lee Phantom

あゆ子かわいいよあゆ子。
今日は妹ちゃんと合宿してきます。
延々しゃべり続ける合宿ラジオです!
バントウさんのラジオがあるみたいなので、その前かその後か、前と後両方か。
何しろ無計画という名の壮大な計画なので、まだわかりません。
喋りつかれて途中で寝るかもしれません。
未明の地震、震源地大宮じゃんよー。
発表された震度より揺れてるように感じたのは、
震源地からほんのり近いからかしら。
健保グラウンドのほうかぁ。
昔行ったな、某浦和方面にあるサッカークラブのサテライトの練習見学とか。
私にとって吉本隆明といえば『共同幻想論』。
中学~高校生ぐらいのとき、尾崎豊が“好きな本”に『共同幻想論』挙げていたのを見たのだ。
本屋を数件さがして文庫版のそれをみつけて読んだ。
が、さっぱり意味がわからず、数ページでギブアップ。
というのを何回も繰り返した。
もう、最初の2,3ページなら本見なくても言えるんじゃないだろうか。
今ごろではありますが、せっせと記入してますよ。
ちょっとは保険おりるかなぁ…。
と、オカンに訊いたら、「そんな保険扱ったことない!」と一蹴された。
(昔、頼まれてこの保険屋の代理店をやっていた母)

朝から脳内でエンドレス再生していたので、帰宅してから つべ で見た。
シンデレラ・ハネムーン / 岩崎宏美

こんなニコニコ笑顔で歌うような内容の曲なんだろうか、とか若干思いながら。
しかし、いいなー、こんなツヤサラストレート羨ましいなー。
ロックしりとりのネタにザコレさんのTOUGH探してたら
曲前のトークにふき出しちゃったじゃないのよ。
ホント、この人たちステキだわー。
自転車の水筒にジントニックとテキーラ入れてるとか、スルスルよく出てくるねー。
本日21時半はMXですよぉ。
といってる自分は間に合うかしら。
札幌圏を旅してるハイカーさんが実家の最寄り駅を通過してるー。
そういえば電車で岩見沢に行ったことないな。
寝過して気づいたら岩見沢ってことはあったけどw
あれはショックだった…(昼間の電車が1時間に2本しかない)。
ビバリーヒルズバーガーのCMを見るたびに
前田美波里を思い出すのは私だけか。
そうか。
THE WHOよりも
加藤ひさし (THE COLLECTORS)
古市コータロー (THE COLLECTORS)
延原達治 (THE PRIVATES)
手塚稔 (THE PRIVATES)
の文字に釣られて購入した雑誌。
テレビは見ずに、これを読みに喫茶店に行くか。

オカンに「一回帰ってこい」と言われたので飛行機の空席状況を確認しているうちに、
日程的に札幌メイドオフに参加するために帰るような気分になってきた。
結局帰らない(帰れない)んだけど。
飛行機高すぎだわ。
あと、合宿やる…し。ね?
ああ、つば先生って全裸かー。
胸の(腹の?)チームロゴって刺青的な何かなのかなー。
報告遅くなりましたが、鍵交換完了しました。
とりあえず、外出するための最低限の安心は得られた感じ。
明日は仕事行くよー。
皆様コメントや☆をありがとうございました。
とってもとっても心強く思いました。
大家さんいた!(大家さんだった!)
↓
鍵取り替えていいよ、業者は知らないから自分で探してね。あとで不動産屋に報告しといてね。
↓
ヤター!!
↓
業者みつくろって電話
↓
業者待ち ←今ココ
午前中、あずまみやび(id:patriot7)さんが食糧とマッギョを片手に、
チャリんチャリんと登場してくれました。
俺たちのかーちゃん、かっこいー!

NTTの番号案内で大家さん(たぶん)の電話番号判明
↓
損害保険で鍵交換できること判明(但し、3千円自己負担)
↓
でも大家さん留守っぽいorz
わお!
ミュージックマガジンのほうの岡村ちゃんに目が眩んでました。
次号が出る前に本屋で試し読みしてみます。
ありがとうございました。よい夢を~♪