心中お察し申し上げます…。
レキシってフェスで全国行ってるから、地方で温度差がないのでしょうかねぇ。あぁあ~。
/とれいんろっく
お話しするにはログインしてください。
心中お察し申し上げます…。
レキシってフェスで全国行ってるから、地方で温度差がないのでしょうかねぇ。あぁあ~。
レキシ瞬殺。・゚・(ノД`)・゚・。
サ、サンデー晋ちゃんだから土曜日じゃ勝てないだけだかんね!
今日発売のthe pillowsチケットは無事確保。
CDはまだ買ってないけど。
問題は明日のレキシ。
私の中では大争奪戦が繰り広げられる予定なんだけど、
道民的にはどうなのかしら。
私が売り切れそうに思ってるのは即完しないからなぁ。
[今聴いている音楽]
NICK! NICK! NICK! / THE COLLECTORS

これが噂のユニオンジャックの燕尾服か!
7分57秒もあるけど、曲は6:30ぐらいからで、途中までしか聴けない(´・ω・`)
さっきは取り乱したわ…。
でも実際、一日のうち家にいる時間が睡眠時間含めて6時間もないんだから、
日々が目まぐるしすぎて何がなんだかわかんなくなったりするのだよ。
6時間弱で寝て、風呂って、食べて、ハイクしてたら時間足りない。
さて、忙しい日々に必要ない事項が紛れていますが、それはどれでしょう。
定年を約2年後に控え、初めて飛行機に乗る出張に行くお局様。
(定年後の生活についての講座らしい)
お局様「ネット予約(=チケットレス)なんて予約した感じがしないわ」
私「でもメールの設定をしておけば前日にメールが来るので便利ですよ。
私もそれで思い出すこととかありましたし」
お局様「あらー、そんなこと忘れるなんてあるー?
しっかりしてると思ったら意外と抜けてるのね」
このくそバb…げふんげふん。
毎朝7時前に家を出て、帰宅したら1時とかいう生活をしてたら、
日付の感覚なんてどーかなるんじゃぼけー!
そういえばBEAT CHILDの前売り券買おうと思ってまだ買ってないや。
ぼんやりしてたら上映期間になっちゃうー。前売り料金で見たいーw
http://www.beatchild.jp/

怒り新党キーワードに書きこもうと思ったけど、
[水曜どうでしょう]分のタイムラグがあったのでやめとくw
会社のおカタいイメージの刊行物をどうしたら
ユーザーに手にとって見てもらえるか。
という内容のちょっとしたミーティングの席に立ち会った。
その際、「ほぼ日手帳の365日の日々の言葉みたいのが随所にあるとか」
と言おうと思っていたのに、なぜか口から出たのは
「はみだしはみだしYOUとPIAみたいな…」とだった。
まぁ、一気に柔らかいイメージにはなると思うけどw
95年のコータローさんはリッケンかー。
いつからES-335になったのかなぁ。
わたしは動いているコレクターズを見たのは遅いので、
初めて見たコータローさんのメインギターは既に赤いES-335だったのよ。
[運動できな]
この前、散歩の帰りにフと昔からあるバッティングセンターに寄ってみたが、見事に全く当たらなかった。
運動できな“かった子”じゃなくて運動できな“い人”あるある?
過去形じゃないよ、現在進行形だよ。
野球好きが野球ができるとは限らんのじゃ。
サッカーもまた然り。
久しぶりに体育館でマシントレーニングしてきた。
帰りがけ、ロビーのテレビ前で柔道教室の子どもたちが
道着のまま集まってテレビを真剣に見入ってた。
そのテレビでは「健康長寿の秘訣」ってのをやっていたw
[何報告]
車で北上するたびにしいたけ工場を探してしまうのですが、
高速道路からはまいたけ工場しか見えません。
今のところジェフ戦には行くつもりなんだけど、
知らないうちに会場が厚別から札ドに変更になっていたせいで、また席種で悩むことに。
天候面以外でメリットが見つからない会場変更…。家からも遠くなるし。
とりあえずその日までに峻希はスタメンに戻って、
ぴーやまくんにはメンバー入りしていてほしいなぁ…。