父の誕生日なのでケーキを買って帰ってきたが、
私が仕事納めと言う名の社屋内での納会で帰りが遅くなったので、食べるのは明日。
それにしても、忘年会も別途設けられていたのに
さらに社内で飲み食いするのかようわからん。
どんなに締めっぽい挨拶とかあっても、
まだ3ヶ月あるじゃん?って思うんだよなー。
ちなみに社内で飲むビールもサッポロクラシックでした。さすが北海道。
/とれいんろっく
お話しするにはログインしてください。
父の誕生日なのでケーキを買って帰ってきたが、
私が仕事納めと言う名の社屋内での納会で帰りが遅くなったので、食べるのは明日。
それにしても、忘年会も別途設けられていたのに
さらに社内で飲み食いするのかようわからん。
どんなに締めっぽい挨拶とかあっても、
まだ3ヶ月あるじゃん?って思うんだよなー。
ちなみに社内で飲むビールもサッポロクラシックでした。さすが北海道。
ウエノコウジさんのご生誕をお祝いするために熱海に行くという
壮大なネタに乗っかりたい。
だがしかし、さすがにいいお値段…。
なんか、しれっとナナメ読みしかしてなかったんだけど、
長澤くんに関する源平さんの
「本人はもともと外国人みたいなところがあるので」っていうコメントすごいなw
この他とはちょっと違う前に引くタイプの蛇口から
傷心も忘れるほど、人々が楽しく過ごせるようになる
魔法の水が出てくるのですね。
ステキ!
[教えてはてなハイク!]
大学の部活動での公式試合を終えて部を引退し、
ブンデスリーガ2部の某チームに入団するらしい選手のために
いつでもドイツにひとっ飛びできる準備をしておきたいのですが、
心配なことがあります。
以前、傷心旅行でドイツに1ヶ月滞在した友人から、
ドイツは水の代わりにビールが出る。
蛇口をひねればビールが出る。
シャワーに至っては常にビールかけ状態!まさに天国!!
と聞いたのですが、本当にそんな楽しいところなのでしょうか。
今日は誰かがケーキを買ってきてくれて、
それを食べながらDVD三昧の予定だったけど、
誰も買ってきてくれなかったので、自分で即席ミルクレープつくった。

あんまり美味しくなさそうなのは置いといて、
牛乳のところは豆乳に、生クリームは少量にして水切りしたヨーグルト加えたら
口当たりが軽くなって食べやすくなり、むしろ食べすぎてしまうという結果になった(遠い目)。
>@FigureSkatingCh:
>ソチ五輪日本代表メンバーが決定
>羽生結弦、町田樹、高橋大輔、浅田真央、鈴木明子、村上佳菜子
高橋大輔!決まったのか!
[アイスホッケー]

…[全文を見る]
[アイスホッケー]

…[全文を見る]

王子イーグルスの鷲斗(シュート)と東北フリーブレイズのブレイジー。
無駄にアップなのは、望遠レンズ装着カメラしか持ってなかったからです。
あんまりかわいくな(はてなにより削除されました)
おらは小塚が好きだが、小塚の順位を見て思わず「のぶなりー!」と声に出てしまっただよ。
第2試合は王子イーグルスー東北フリーブレイズ。
第1ピリオド終了。
試合前のセレモニーにonちゃんキター!
(HTBで中継があるのです)

寒い…寒い…。
どれぐらい寒いかっつーと、
上下ともヒートテック2枚重ねで
下半身はジーンズと靴下だけだけども、
上はカットソーとユニクロパーカーと
ウルトラライトダウンとダウンコートの重ね着という
着膨れ上等みたいな格好なのに寒い。
で、1試合目と2試合目の合間にカイロ買ってきた。
あと、重ね履き用の靴下買ってきた。
1試合目に温存した膝掛けも出したので、第2試合は完璧…のはず!
先制しながら逆転される展開の試合を見ながら、
今日観に行けてない試合を重ねて泣きそうな気分になってる。
もうあのチームは見られないんだなぁ。
寂しいなぁ。寂しいよ。日本一になりたかったよね。
月寒体育館の安定の寒さ。知ってたけどつらい…。
苫小牧白鳥アリーナとか天国に感じる…。
本日は恒例のクリスマスゲームズなので製氷作業もサンタが行います。
雪印が廃部になって以来、札幌でのリーグ戦は
このクリスマスゲームズぐらいしかないのです。


弟みたいなポーズをとる兄(左)from 怒髪天と
兄みたいな表情の弟(右)from DMBQ / BOREDOMS
DMちゃんは再び活動しないのかなー。
家の用事=凍った道で動けなくなった母を迎えに行く簡単なお仕事