昨日、久しぶりにけもの道通った。
けもの感が高まってた気がする。いつキツネやシカが出てもおかしくない。
さすがにシカはいないか…住み処がないもんな。

お話しするにはログインしてください。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
[職場]
お昼の休憩室。
以前同じ部署だった人などでグループをつくって食事中、
あっちこっちのテーブルから
「まじでー!」
「うそー!?」
と聞こえてきたが…。
どんだけ信じられないことが起こっている会社なのか。
部長が取引先と電話中。
「いやぁ、変な話ですね、●●が▲▲で…」
「そうですねぇ、そこは変な話ですけどね、アレがコレで…」
お仕事なので変じゃない話をきちんとしたらいいのに。
…今日はモヤモヤしてあげ足を取りまくりたい気分だったのです。
とれいんろっくのことを語る
( ´-`)。o 0(…テレビ塔脱出ゲーム参加したい…)
とれいんろっくのことを語る
[おかしいなと思うことを書いて行きます。]
昨年グループ会社で立て続けに不祥事が発覚。
そこで毎朝、どんなことでも“気付き”が大切だという主旨の
標語みたいのを唱和している現職場で、
今日、こっちとあっちの書類は辻褄が合いませんと指摘したところ、
上長から「それは気づかなかったことにしておいて」
と指示されました。
とれいんろっくのことを語る
さっき、それはララバイではないに「バイナラ、ナライバ」を上げようかしら、
と思って検索していたのだが、すごい歌にぶちあたり、それどころではなくなってしまった。
ギンギラギンにさりげなく / 斎藤清六

そういえばこんなんやってた気がしなくもないけど、
これはもう、オマリーの六甲おろしどころではないwwww
とれいんろっくのことを語る
[おこあえ]
もう本当に、誰かから預かったお土産を
お局A様から「悪りぃけど配っといて」と渡されるとうんざりする。
BBAの(お局からランクダウン)悪りぃ、という言い方も腹が立つし、
自分で配る気がないのに義務みたいに買ってくる必要性も感じない。
ご当地名物○○は喜ばしいけど(なんだかんだで白い恋人は喜ばれてた)、
正直、「東京」って書いてあるだけのクッキーやせんべいは要らない。
スカイツリー型のチョコレートもお断り。
自分で配らないから喜ばれているかの温度を感じないんじゃない?
どこどこに行ってきたお土産です。
ありがとうございます、どうでしたか?
のやりとりがあってこそのお土産じゃないのかしらねぇ。
たかが自分の部署10人分ぐらい自分で配れよ。
とれいんろっくのことを語る
[母]
近所の温泉に入る支度をする母の姿を見ていて、
何かに似ているなーと思っていた。
今わかった。
エガちゃんだ…。
(黒スパッツ姿で若干へっぴり腰だった)
季節柄、スパッツをやめさせることはできないので、
姿勢がどうにかならないかを考えよう。
とれいんろっくのことを語る
たしかに今年はいろいろ重なり過ぎである。だとしても、
ザ・コレクターズさんは再来年で結成30年?
The ピーズさんは3年後が結成30年?
なんかみなさん5年刻みで記念行事しないでください。10年単位にしてくださいよ。
あ、でも10年分っつってさらに盛大にいろいろされても困るか…。
ふー。
これからも末長く俺たち界隈を楽しませてほしいものです。はい。
とれいんろっくのことを語る
who-co55さんのハイクを見て自分と関係ありそうなアニバーサリーイヤーバンドを考えてみる。
結成25年:the pillows
結成25年:フラワーカンパニーズ
結成30年:怒髪天
結成30年:THE PRIVATES
デビュー25年:エレファントカシマシ(2013年3月21日から1年間がアニバーサリーイヤーらしい。結成だと30年オーバー)
ピロウズ →「金準備しとけ」とライブでさわおが言っていた。こわいw
フラカン →記念ツアー一本目は北の大地には来てくれないらしいw 今年もJOINだけかなー。
怒髪天 →なんといっても武道館!は終わったので、次はライブハウスツアーだけど、札幌は無く、野外フリーライブ。
プライベーツ →ステキなメンツのトリビュートアルバムが出るらしい
エレカシ →アニバーサリーイヤーも終盤なので、もう何もないだろう
…今年の私のサイフにはきっと穴があいているんだ、と思うことにしよう。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る

> こちら衝撃映像。
> もはや伝説になりつつある
> 高橋先輩の譜面です。
> オタマジャクシではなく擬音で書かれています。
> フジロックに5回の出場経験がある猛者の譜面は
> さすがインパクト大ですね。
http://blog.goo.ne.jp/hironobass/e/16aedf5e4052197995c89cfd379df5c2
高橋浩司さん(画伯)の譜面www
とれいんろっくのことを語る
> @高橋浩司 1月29日
>
> そして約10年ぶりに演奏したPEALOUTの『BEAT FOR YOUR RIGHT』!
> ドラム10台で演奏しながら、メンバーの顔見てたらなんだか泣けてきた。
> 最高の仲間達と、最高な楽曲を、近藤智洋という最高なシンガーと一緒にやります!
> http://p.twipple.jp/KAykh
ふんがー!DQS行きたいいいいいいいぃぃぃいぃっぃうぇいいいいいい。
CLUB Queにドラム10台とかどうなっちゃうのかね?
とれいんろっくのことを語る
ぼかぁねぇ、気付いたんだ。
そもそも自分が使うものとしてのムートンブーツが好きじゃないということに。
あったかいんだろうけど、そのあったかいのが好きじゃないんだw
それに足幅が広いので、長さに合わせると幅がきついし、
きついの我慢できなくないけど、型崩れが残念だし。
かといって幅に合わせると長さが合わなくて靴の中ですべって歩きにくいし。
完全に靴底の位置から踵がはみ出してる状態で履き続けている人たちは、
いったいどういうつもりで履き続けているんだろう。
若い子は「残念」だけど、大人が盛大に型崩れさせてると「残念な大人」になってしまい、
なんだかとても救われない気分になるのは私だけでしょうか。
とれいんろっくのことを語る
残業でも構わないけどさー、
なんで残業が必要か説明がほしいよー。
あと、朝イチ言うってことは昨日のうちからわかってたんじゃねーの?とか。
とれいんろっくのことを語る
朝礼にて。
お局A様「今日は私ととれいんろっくさん、残業します」
私(え?)
今日はうつみようこちゃんの弾き語りがあるんだよぉぉぉぉ。
とれいんろっくのことを語る
【悲報】岡村ちゃんチケットの支払いを忘れる
ていうか、支払い&引換え期間が28時間て短くねぇ!?
とれいんろっくのことを語る
ずーしーほっきーの画像、自由に使っていいそうなので、
アイコン変えようかなぁとか考えている。
とれいんろっくのことを語る
[引越]
洗濯機が置けるお手洗いもイヤだけど、
嫁ぎ先は居室のど真ん中に洗濯機スペースがあった、という友人がおります。
間取りを書いてもらったら、本当に真四角の中央に「洗濯機」って書いた。
一回見てみたかったけど、倉敷は遠かった…(彼女も引越し済)。
とれいんろっくのことを語る
SONGSはいつかまた2回目の出演を果たし、
そのときは悲しみと今宵のは抜きでやって欲しい。
あの2曲入れたらどの番組も同じような内容になっちゃう。
悪かないけど、もったいないと思う。
/とれいんろっく

