わかりやすいようにサッカー部とか蹴球部とか言うけど、
話題の対象が ア式蹴球部 のことだったり、
ソッカー部 のことだったりすると、
自分の中でずっとモヤモヤが残る…。
お話しするにはログインしてください。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
[Replyを使わずに][遠足と社会科見学]
気になって思わず市内の小学校のサイトを見に行ったんだけど、
今でも普通に遠足も社会科見学も両方やってた。
遠足+3,4年が社会科見学、5年が宿泊研修、6年が修学旅行。
国の指導要領(?)に地域差はないだろうから、
単純に地域の文化的な差かもなー。
大学生のとき、幼稚園児が遠足で電車に乗ってきてびっくりしたし。
集団で歩けるだけ歩道の幅が広い。
一本中通りでも対向車が余裕ですれ違う+αの道幅がある。
そして徒歩圏内に大きい公園とか牧場とかがある、みたいな。
(街が平坦すぎて山はない)
しかも、社会科見学以外にスキー学習でも年に2回、
雪山に行くのにバスに乗ってた。
リフト代も合わせるとお金かかってたんだなぁ。
とれいんろっくのことを語る
私が小学生の時は遠足も社会科見学も
両方イベントとして存在したけど、
今はどちらかしかないの?それとも地域的なもの?
ていうか、遠足は徒歩、社会科見学はバスって認識なんだけど、
それは北海道だけ?
むしろ、西しいたけ市(認めてません)だけ?
とれいんろっくのことを語る
[Twitterで流れてきた]
美輪明宏bot(AkihiroMiwa_BOT)
うしろ向きでマイナス思考の人にはチャンスは訪れません。
願いを叶える気迫と、明るい希望を抱き続ける心が
チャンスを呼ぶのです。
TOMOVSKY bot(tomovsky_bot)
前向きだとか建設的だとかは 聞こえがいいけど だまされちゃダメ
それが証拠に 僕はこんなにしあわせ
長い目で見なくても やっぱりこっちが前みたい
でもうしろ向きで 何が悪いの
居心地サイコウ 楽ちんちん こっちへおいで
/うしろ向きでOK!『うしろ向きでOK!』
とれいんろっくのことを語る
朝から「インターネットがみれない!」と父上に大騒ぎされて、もうへとへと。
結局、昨日父上が太陽に反射してテレビが見えないからとテレビを動かし、
そのときにルーターを触って自分で接続をおかしくした様子。
なんだかなー(阿藤快 風)。
とれいんろっくのことを語る
休日なのに無駄に早起きしてしまい、早2時間経過。
これは二度寝に突入し、次に目覚めるのは昼過ぎのパターンか?
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
旧・北村あたりと隣接している町村も
なんとかしいたけ市になるのかしら。
とれいんろっくのことを語る
目覚めたら降りる駅だった。
危ない、乗り過ごすところだったよー。
でも乗ったときに座ったはずの場所とちがう席で目覚めたんだけど、
途中で目覚めて移動したのかしら…。
記憶なっしんぐ…。
とれいんろっくのことを語る
ゴールデンタイムのクイズ番組に
ハマケンが出ている…。変態なのに…。
恐ろしい時代になったものだ…。
とれいんろっくのことを語る
私が死んだら二束三文なので、
生きているうちに確実に処分しなければいけないもの。
といえば、大量のプリント済及び、ハードディスクのサッカー写真データ。
生きているうちにどうにかしなければ、
親族による遺品整理の際に
「こんなに若い男の写真ばっかり撮って…」
とアブナイ人扱いされてもおかしくない。
とれいんろっくのことを語る
[一番近くの書棚に入って…]
一方、書棚にて92年のストライカー誌と97年の静岡GOALを発見。
どうして静岡GOALを買ったんだっけ?と読み返したら、
現コンサGKコーチの卒業&就職(プロ入り)記念インタビューだった。
こういうのは捨てがたいけど、いつかは処分しなきゃなんだろうな。
私には価値があるけど、私が死んだら価値を見出す人はいないだろうし。

とれいんろっくのことを語る
[一番近くの引き出しに入って…]
Jリーグ初年度的な何か。
こういう20年モノを処分しなくちゃなぁ。新聞の切り抜きとか。
シンプルライフとは程遠い生活…。

とれいんろっくのことを語る
別に、サッカーに限らずだけど、
距離じゃなくて、交通の便で遠いとか近いって感じてると思う。
今のところ、遠いなーと思ったのは
五戸町の陸上競技場と千葉東総陸上競技場。
や、時の栖のトレセンも不便だったけど。
あと、高槻萩谷!あこは秘境中の秘境だと思う。
北海道は全般的に不便すぎてあんまり行ってない。
車がないと無理だよねー、厚真町とか芦別とかさ…。
とれいんろっくのことを語る
夢チカ(北海道ローカル番組)の山中さわおインタビューを見る、
寝ようと思ったのに、窓ガラスが割れるんじゃないかっちゅうぐらいの
強風に恐れ慄いて目が冴えてしまった。
仕方がないので、録画して後日見ようと思っていたやつを
見ているというわけ。

変なサングラスと髭がやめたほうが…。
とれいんろっくのことを語る
裸足につっかけ履いて外に出たんですが、
さらっと積もってもおかしくない勢いで降ってますね、雪。
とれいんろっくのことを語る
前の会社の後輩が、カナダのイエローナイフで
オーロラガイドの仕事をしているせいか、
あのニュースはついつい気にかけて見てしまうのですよ。
とれいんろっくのことを語る
買い物途中でハイカーさんのところに立ち寄り、仕事の邪魔をする。
話の中心は次のオフの帰り、淡水鯨さんは
無事、ご友人宅に帰れるかどうか。
とれいんろっくのことを語る
TSUTAYAでCDレンタルしようと思ったけど、
やっぱりJポップとJロックの分けかたがよくわからない。
とれいんろっくのことを語る
[今見テ]
わー!ダイシン百貨店懐かしいw
仕事中に買い出しを頼まれて行ったなぁ。
工具的なものとか。
大森の日本語が通じないインドカレー店とか、まだあるのかしら。
オーダーに苦労した記憶しかないわ。
/とれいんろっく