フランス人は服を10着しか持たないの流れで、大学の友達ぽんちゃんは服を8着しか持たないんだって!と話したら母に
「あんたは服持ちすぎなのよ!」
と言われ、まあ10着以上持ってるけど着てない服はない!
一番着てない服はスーツだ!。゚(゚´Д`゚)゚。
だいたい出先は病院かスタジアムかオフ会なので、おめかしかラフか、どっちか。
ぽんちゃんは全身ユニクロ(バイトしてた)を卒業して、全身ユナイテッドアローズになったと。
顔覚えられた店員さんに全部コーディネートしてもらえば完璧!
同じブランドならあわせやすい。
回転の早いインナーはユニクロが一番いいってφ(.. )
フロンターレサポ(ファンクラブ入会必須)になることと引き換えに別れる原因になったケンカの発言を許す。
そして試合後は泊めてもらう←これが最大の目的。帰りはしんどい。
[わたしのうつわはミルクピッチャー]
円満に別れたことがないので、元カレの出身地居住地のチームは何の競技でも絶対倒す!
しかし神奈川県民が多いという事実…
先月スマホを買い替えたばかりなのに、
今月はガラケーを買い替え。
…電化製品ってドミノ式に壊れて行くよね。
スマホもガラケーもmy love ソニー。
PCもソニー製VAIO。もう8年物(win7初号機)。
ガクガクブルブル。
洗濯機という予定外の買い物で2016年が始まったので今年は私も家電も厄年?
ハイレゾウォークマンとミラーレス一眼は大丈夫。買ったばっかり。
テレビ…使わなすぎて壊れかねない。
あぁ、ソニーが白物家電作ってなくて良かった。
白物はPanasonic、日立、SHARP、富士通にがんばってもらう。
でもパナの赤外線センサーライトは新築の時からポンコツなんだよね。
先生としては声楽もしばらく休んでおとなしくしててもらいたそうだけど、
それを言ったら「食べて治さなきゃ」というモチベーション?がなくなるから触れないのかもしれない。
でも不安障害であれこれ心配するのも脳がエネルギーを使うということでラミクタール処方。の流れ。
ラミクタールの効果絶大。頭が働かない。
脳が使うエネルギーをあなどってた。
神経伝達は化学物質で簡単に影響されてしまうことを実感。
抗うつ薬の比じゃない。
そりゃ一度でも麻薬や覚醒剤に手を出したら絶対やめられないわ、と思う。
処方薬とは作用する部位も量も違うから、違法薬物はどのくらい怖いものなのか
警察署はもっと薬物教室で脅す勢いで怖さを叩き込んでほしい。
体重が増えないのは変な病気なのかも、と心配になったのは本気。
生水飲んだとかペットに口移しで食べたとかそういうのはないから寄生虫はないと思うけど。
アニサキスならとっくにおなか痛くなってるはずだし。イカもサバも先週。
単にカロリーの問題なら輸液してもらうしかないのかな
おなかこわしたので今日はポカリを飲んでます。
拒食症で死ぬのはやだ!
ロッシーニみたく食べ過ぎ糖尿病で死ぬのもやだけど、
どうせ焼かれて骨にされるのに今から骨にならなくてもいい!
しかし食べても具合が悪くならないものがないのよねー
この眠気はなんでしょうね
夜も寝てるのに昼も寝てる
夢みたり眠りが浅いからかな
[結婚祝いの件]
グループLINEだとやり取りしにくいので
・プレゼントじたいに反対ではない
・披露宴のタイミングで渡すとお返しを考えないといけない
・夏に集まったときに渡せばいいと思う
と送ったら、
一般論とかはいいじゃんと言っていたやつ(もうやつ呼ばわり)が
招待できなかった人(やつ含む)からのお祝いとして事前に送っていたことが判明。
「結局○○が余計なこと言っただけじゃん。あいつもダメ人間の会だねw」
で、そこからごはんの約束になった。
もー、これだから男子はー、と中学生口調でいいたい。
※ダメ人間の会は主に素敵男子と私でできています。
痩せの大食いちゃんからのLINEで起きた
「昨日てりたま食べた。くそうまかった。また食べたい」
強調表現にくそっていうのやめなさいと10年以上言ってるのに…
他の言葉づかいは悪くないのに(例:そのスカートすごくかわいい!)、
食ったとも言わないのに、
なぜくそだけ生き残っているんだ。
春雨は低カロリーだけど糖質は多いので春雨スープのお店にひさびさに行きたい
@渋谷
明日、ランチでもお茶でも、なんか食べる会に参加してくれる方募集。
都内ならだいたいどこでもいいです。
スーパーに行ければもっと調味料も食材も買えるけど、あの混雑に突っこむパワーがない。
セブンプレミアムの商品ならイトーヨーカドーもセブンも同じ値段だし。
セブンのドーナッツにまったくそそられないのも寂しい。
まだなんでもたべる気にはならないので、食べられるものはなんとか食べる。
野菜はレンチン容器で温野菜化して、グレープシードオイルや黒胡椒で適当に味付け。
おやつはめかぶと蒟蒻畑。
果物は朝だけ。
カロリーはかなり低いけど何も食べなかった時よりは良しとする。
いかとナッツ類は念のためしばらく避ける。
サラダチキン(むね肉)は脂身撤去されてたのでサンドイッチにしてもいいかも。
早く乳製品を取り戻したい。
ネイルいいなあ~
つめが長くなくても結構いろいろ描けるんだね
黒のネイルカラー探してやってみようかな
うかつな時間に千葉駅に行くと千葉大生がお茶する場所を探してうろうろしてる?
西千葉でクレープ食べてなさい。(今もある?)
思い出したので書いとこう
「楽しければいいじゃん」的なノリというか雰囲気というか…その発想が嫌。
それに続く「あんきもはまじめだから」も。
いやいや礼儀ってあるでしょ、もう大人でしょ、
女子力だのなんだの言う前に一般常識で考えなよ、
それが無難でうまく収まるから「一般常識」として浸透してるんだよ!
蛇足
メシがうまい、は女子力に含まれません。
料理上手男子のごはんは料理教室に通ってる女子よりおいしい(主観)。
二日酔いでぐだぐだな友達に「お前らうぜえ、飲み過ぎ」と言いながら塩むすびwithうめぼしを出す気配りが人間力。
しかも小さめおにぎり!
そういうのがあったから結婚祝い飲みで沖縄みやげのペアグラスつき泡盛を贈った。
容姿については、学生の頃それでおこづかい稼ぎをしてたこともあるので、
ルックスがお金に化けると悪い方向から覚えてしまった。
たまに書く大学教育・高等教育やその費用については多分に予備校の影響が大きいし、また自分でそれを実感した。
「貧乏人は大学に行くなってことか!」の発言は正直ばかだなぁと思った。
血液型のトリセツの本に研究室全体でハマってた時はバカの巣窟…と思った。
アミノ酸の違いじゃないか。
水商売ウォッチングにハマってた私もバカだけど。
ハイクに書いたり書かなかったりしてるだけでわたし結構な差別思考の持ち主。
見下し発言も多い…と思う。
個人がどんなことについて考え、意見を持っているかは様々なのでその内容には触れずに言及したことは反省。
ただ、どういう点を問題と考えているのか、を相手に質問しておいて自分の反応が「そうなんですか」じゃ失礼だと思うので、聞くことはしない。
最近はあまりハイクでまじめな話を書かなくなったので、エントリ毎の温度差に鈍感になった。気がする。
だからごめんね、などと言うわけではない。
自分に欠けている事を指摘される機会はどんどん減っていくので、言われたことは消化しないといけない。
まじめな話を書かなくなったのはあえて避けてるから。
ちぇー、GoogleもYahoo!もトップページでジョーク言ってない。
どんどんインターネット会社はつまらなくなる。