「なんでフロンターレ好きなの?」
マリノスから移籍しました。
「移籍てw誰ファンなの?」
相馬直樹。
「勝てなかったのに?」
(うるさい)
「しかもフロンターレにいたの晩年じゃん」
生きてます。町田で監督やってます。
「相馬にいくきっかけがわからない」
フランスワールドカップ。
「また昔だな」
今は谷口彰悟です。
「ミーハーなのか根っからなのかわかんねーw」
根っからの顔サッカーなの(ごくごくごく)
「顔サッカーww最初は?」
金古。東福岡の。
「え?鹿島にいた金古聖司?」
うん。
「なんでそのまま鹿島サポにならなかったのかわからん」
自分の始まりが鹿島…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
はちのことを語る
はちのことを語る
[手放したくるま]
手放したっつーか、所有者とお別れしたというか。
ホンダ アコードユーロR
30になると教習所高くなるからはよせい!ほれほれ!と追い立ててもなかなか免許を取らなかったのに、
免許取ったとたんに「車買う!駐車場かりる!」と言い出し「これにする!」と決めたのがアコードユーロR。
えー!誰でも最初は初心者ですが、いきなり6速マニュアルですか。
「週末しか乗らないならかっこいいくるまに乗りたい」…そうですね。
地道な練習の成果を出し、アコード買った意味あったねという走りになったのでよかったとおもいます。
それまでに何回となく、ちょっともう降ろしてよここからは電車で帰る!とか車内大炎上もした。
特に遠出をしたわけでもなく(たぶん)、それこそなんでもないようなことが幸せだった的発想だけど
所有者氏とのことは、このくるまのおかげで今は楽しかった思い出となりました。
はちのことを語る
この週末の複雑な心境をつづる。
サッカー:明日はJリーグ23th。今日はフロンターレ20thイベント開催。大久保嘉人J1通算350試合出場、165得点。
バスケ:11年の歴史に幕を降ろすbjリーグはファイナル、最後のNBLではプレーオフクォーターファイナル。
チキンなので実況を見られず寝逃げしました。
まあフロンターレは負けないだろうし、
極端なこと言えば、大久保は400試合出(し)てもらい200得点達成してそのときにウェーイってなればいい。
でも今日どうなってもNBLでのジェッツとbjリーグに来週はない。(ジェッツは勝てば明日プレーオフ第3戦、それでも今月末まで)
等々力行ってもさー、たのしめなくない?うわのそら観戦は選手に失礼だし。
きょうは長丁場ウェーイだしさー。しんなりして後夜祭なんて行けない…
はちのことを語る
野球はまあ月曜以外やってますが、サッカーもバスケも週末開催。
ホームゲームでも毎週いけるわけではない。
それでも毎年ファンクラブなり後援会なりブースタークラブなりに入るのは、微々たる額といえどお金を落とすため。
なによりチーム消滅は見たくないし、設備管理なりなんなり、メンテナンス費用は維持してほしい。
宮本が戸田のフェンスを自腹で修理したとか美談でもなんでもなくて、ヤクルトそんなに金ないのかよ!ですよ。
はちのことを語る
今日、君が踏むのは夢をかなえる第一歩!
~踏み台昇降部員に贈る応援メッセージ
はちのことを語る
あんなにピロヤスピロヤス言っていたのに今年はピの字も出てこない、もうヤクルトはいいのかラドラーの犬め!
ちょっと谷口がかっこいいからってフロンターレか!このミーハーにわかサポ!
創立から連れ添ってきた俺たちジェッツはどうした!
と2015-16シーズンは大変に忙しい。
まさか3チームほぼ同時に王者なり新記録達成なり節目の年となるなんて想像してなかった。
10年前から予想できたことは
フロンターレチーム創立20周年になることくらいで、
この頃のヤクルトは地を這うつばめだったし
ジェッツにいたってはチームもなかった。
わかるのは早くて昨シーズン、ヤクルトがセ界制覇した時。
お、来年はフロンターレ20年か…そしてこれは大久保得点王(or 最多得点更新)いけるんじゃないか!?
あぁ、ついに日本プロバスケットボール界の歴史が変わるシーズンの始まりだ…
全部チェックするなんてむり。
はちのことを語る
待っているのは最高の週末だ。
[お前は何を言っているんだ]
グッズに関しては、着用モデル選手の適正起用を希望する。
10番で気を引き、必須12番から安定の13番14番へのパスワーク、そして押しの一手に森谷、
の流れが出来上がっているおそろしい。10と12の間、そう11番は悠様復活。もうポンコツとは言わせない(森谷に)。
今年はスキがまったくない背番号順になった。my frontale bookのどこを開いてもコレジャナイ感がない。
選手名鑑とは違う、宣材写真というか印象に残る1枚を持ってくるじゃない。
その選択が特徴的でぐっとくる。
同時に何回シャッター切ったんだろう…[全文を見る]
はちのことを語る
JR東日本アプリよ…君こそプッシュ通知をしておくれよ…
最強MARSを持っているのに、運行情報アプリは持っていないのかい?JR東よ…
はちのことを語る
[青い疑惑1]
shining collectionがわからなかったのでわれらのようつべ。
落ち着くのう…このアグレッシ…ぶ?
エレキやbase magazine (345が表紙のとき)を買ったので
「あれ、はちさんバンギャなの?」
いやー、そんなことないですよー、時雨が好きなだけー。
「(えっ…?)」
ベースとギターの違いもわからないし。
「(えええっ?)」
ストラップを探しに行った他店舗でピックセールをやっていたので大量購入(気に入ったストラップも見つかった!)
「お、時雨っすかー」
あ、はい、まあ
「(まあ…?時雨3つも買って?)(あ、9mmも買ってる)」
この時買ったピックたち ↓ 全て未使用!観賞用!

いちおう使ってるのはもうひとつある白345。
もしかして自分はバンギャのはしくれではないか疑惑。
はちのことを語る
[知らんがな]
TMR、TMR、TMR、…とずっと見たり聴いたりしていると
T.M.Revolition
ではなく
Tunnel Magneto Resistance Effect (トンネル磁気抵抗効果)
の略称としか考えられなくなって、初夏。
はちのことを語る
曲集ってそのミュージシャンが売れてる売れてないに関わらず、廃盤?廃刊?になるので、
欲しい曲がある人はさっさと買っちゃいましょう。
私のGLAY曲集は大人の事情で二度と発売されないらしい(楽器屋さん談)ので、だいじにとっとく。
はちのことを語る
この数日は皮肉やネタばかり書いている。。
私のエントリに何か言いたいなら
[リプライを使わずにこっそり返信する]
などと使わず(見ない)に堂々とリプライすればよい。意見を言う権利はあるから。
ただし誹謗中傷と感じた場合は削除します。
はちのことを語る
[納得いく回答、解釈が得られないはなし]
医師=医学部医学科で6年間勉強して医師国家試験を受験し合格したひと
他学科のように4年+2年=6年間大学に通っても、修士課程を通過していない以上「修士号」はない。
だからこの時点では学部卒なので、持っている学位は「学士号」
MDはMedical Doctor で、医師免許取得者と認識。
医師(MD)が大学院医学研究科に進学し、博士論文が認められれば医学博士(現状の表記とは違いますが長年のなじみ重視で)。
ここまできて、持っている学位が「博士号」となる。
国によって定義や解釈が違うのも、なかなか疑問が解けない理由なので…[全文を見る]
はちのことを語る
【たまには恋愛】
もう1年は前の話。
枯れ草もたまには浮き草になるときがあって、まあそんな感じでごはんに行きました(付き合ってはない)。
ワインもあるのに、私はずっとビールばっかり飲んでいたので
『ビール好きなんですか』 「あ、はい」
『僕、ビール得意じゃなくて』→これは個人の好みです。私は角ハイボールを飲めません。
『よなよなエールが苦くて…』 (内心ビールを吹き出す)
『次に飲んだ青鬼もきつかったし』 (当たり前でござる)
『僕には“水曜日のネコ”でも十分きます』 (…なんもいえねえ)
彼は話してると感じの良い人でした。しかし食の好みが合わない…[全文を見る]
はちのことを語る
猫の名前を速攻「あお」に決めたし、
スタージュエリーのノベルティミラーも即座に「ブルーで!」といただき、
たまたま見つけた青と白のしましま柄のバッグを「バイエルン州だ!」と言い張って買わせ、
オクトーバーフェストでバイエルン州の州旗をなによりも先に買い
(サッカー見ない友達はなぜ旗を買うのかポカンとしてた)、
フルラのキーホルダーも表向きは「普段使ってるバッグに合うので」と言いながら本心は「ウェーイ(°∀°)ブルー!」。
私がこんななので、あまり人様のことは言えないのですが。
彼がどれだけ自称サッカーバカだったか
・普通のおでかけにイングラン…[全文を見る]
はちのことを語る
[青けりゃなんでもいいのか疑惑]
なぜヤクルトが好きなのかと同じ頻度でなぜ川崎が好きなのかと聞かれるようになり、
んー?と考えた結果 『とりあえず青いチームに惹かれる』説浮上。
最初はフリューゲルスが好きだった、というと年齢を疑われる。
その後は横浜Fマリノスに移籍、川崎フロンターレに鞍替え。
そして横浜FCはフリューゲルスの形見でできたチーム(フリエの名前を残していてありがとう)。
これらのクラブ、全てチームカラーに青が入っているのです。
自称サッカーバカだった元彼はとりわけ プレミアリーグが好きで 、付き合いでなんとなくプレミアリーグ見…[全文を見る]
はちのことを語る
そんなに怒んなくてもいいじゃん(・ω・)
怒ると疲れるし血圧上がるよ?
あいつの周りから降圧剤とグレープフルーツを取りあげたい
はちのことを語る
「寝てるなら肉食え! 」
と夢に見るくらいおそろしい、のは
服薬コンプライアンスを守れ!ヴォケ!
とめちゃめちゃ厳しく言われていることにビビっているからだと気付くなど。
うっかり断薬するとたいへんキツいので、処方されてて副作用がない限り飲むけど、それは断薬のきつさを私自身で体験したから。
別にあいつの言うことを聞いてるわけではない 。整形外科医が出したって飲む。
あいつが気にしているのは患者の体調ではなく、処方量と効果の関係なのだ。
これがまた、自分の卒論~修論テーマとオーバーラップしてるのが皮肉で泣ける。
ただ「おとなしく寝てろ!」と言ったのも他ならぬ医学博士さまなんですけど…
Ph.D. の努力はもちろん認める。
でもさー
私はてめーの部下じゃねーんだよヴォケ!
とも言いたい。
はちのことを語る
[お前は何を言っているんだ早く寝ろ]
昨日は強風と暑さのなか、募金のためだけに等々力に行ってきました。
チケット代(いつものSS指定4600円ではキリが悪いので5000円)プラス気持ち。
だって(妄想)彼氏の実家が困ってたら当然できる限りの力になりたいじゃない。
中盤まではまともなことを書いたけど、後半でだいなし。
はちのことを語る
[ニックネーム]
阿川弘之の名作から。
ゴールデンウイークだから浮かれてない作品を選んだ。
/はち