じゃあ、はじめから950株、買っとけばいいんじゃん。(・ー・)
お話しするにはログインしてください。
はてなハイクのことを語る
はてなハイクのことを語る
でも、すぐに再実装になるかわかんないから、
なかなか再実装しなかったらのときに、とっておいてもいいかもよ。
はてなハイクのことを語る
だいちゃんが立てればいいんじゃん。(笑)
はてなハイクのことを語る
たてないよ。
携帯からハイクしないから。( ̄ー ̄)ニヤリッ
はてなハイクのことを語る
繋がりにくいと、すごく書き込みたくなるよ。(笑)
はてなハイクのことを語る
全部じゃなくて、ちょっとだけ見えてる感じ。
はてなハイクのことを語る
あれ、さっき、見えたんだよな・・・・・
はてなハイクのことを語る
あ、☆、見えてきた!!
はてなハイクのことを語る
まだか・・・
まだ☆見えないもんな。
はてなハイクのことを語る
直った感じ・・・・
はてなハイクのことを語る
繋がりにくいな・・・・・
はてなハイクのことを語る
いろんな考えの人がいるからね、
私はやめた人でも、エントリーを残しておいて、
できればIDをそのまま表示しておいて欲しい派だよ。(笑)
http://i.hatena.ne.jp/idea/22901
>退会した人の過去エントリーの、ユーザー名を消さないで残しておいてほしい。
はてなハイクのことを語る
あ、関連アイデアにはいっていたんですね。
気がついていませんでした。すみません。(笑)
確かに、表示されるユーザーアイコンと、その数が一致していないのはヘンですよね。
あと、ちょっとこれはサービス的に、話がずれてしまうのですが、
ブクマで退会したユーザーが「お気に入られ 」から削除されないのも、
ちょっとなぁという気がします。
http://i.hatena.ne.jp/idea/21646
はてなハイクのことを語る
なるほど。
確かに良い面もあるということですね。
>退会ユーザーのエントリーが残っていた今までの方が違和感がありました。
確かに人力もやめたIDで履歴は見れないので、今のほうが統一されているといえるような気もします。
ただ、お題で見ると、ID名はわからないけど、エントリーは残ったままですね。
>…だけど、Entriesページ上部のfansの数は相変わらず退会ユーザー数も込みなのがなぁ。
そうなんですか。
前に、
http://i.hatena.ne.jp/idea/20729
が実装されたのですけど、
今は「Following」「Followers」といわないし、
やめたファンの扱いが変更になったのかもしれないですね・・・・
はてなハイクのことを語る
いつのまにか、変わっちゃいましたよね。
退会したユーザーのエントリーを、
http://h.hatena.ne.jp/ユーザー名/
でまとめて見れたのに、見れなくなっちゃって、とてもガッカリだよ。
はてなハイクのことを語る
本当ですねー。
面白い!
はてなハイクのことを語る
どうも、私が押したスターは、すぐ見えなくなって、
本当についてるのか、不安になる。
あ、やはり心配性かも!
はてなハイクのことを語る
夜になると重くなる。
はてなハイクのことを語る
また重くなってきたなー
はてなハイクのことを語る
私も食べ物 しりとりが見れません。(笑)
/はてなハイク