またヤツがきたな。お暇なことだ。ちなみに私はこれからテルマエロマエの2巻を読むから忙しいんだぜへへへ
お話しするにはログインしてください。
はてなハイクのことを語る
はてなハイクのことを語る
はてなハイクのことを語る
いい加減☆レポートまた届けてくれないかな・・・
はてなハイクのことを語る
人力でも問題になってる方ですね。
はてなハイクのことを語る
はてなハイクのことを語る
PCだと、モバイルみたいに使えなくなることはないけど、
どのユーザーでも快適に使えると、尚いいよね。
はてなハイクのことを語る
意味合いが違っても、
見ている人が負担に感じるなら、
「困る」といっても間違いじゃないと思うよ。
はてなハイクのことを語る
パソコンからも困るよ。
はてなハイクのことを語る
中の人はサブアカとか中の人ってわからないようにでいいから、
日常的に、はてなの全サービスを使っていたらいいと思うよ。
どこが問題なのかとか、把握できるといいのにな。
はてなハイクのことを語る
たぶん、「空白の改行」の意味がよくわかっていなかったんですね(><)
みなさまの書き込みを見て、やっと正確な意味がつかめました(滝汗
はてなハイクのことを語る
こんな感じですね。
できた! ありがとうございました!!!
はてなハイクのことを語る
どうすれば、ハイクで空白の改行が作れるのでしょう・・・。みなさん、行と行の間を開けることができてますよね。
書き込むときに空白の改行を続けても、投稿すると、1行ずつの改行で(詰まって)出てきてしまいます。ダイアリーだとちゃんと行間が空くのですが・・・。
はてなハイクのことを語る
実現しようもないんだが、歴代IDの誰と誰が同一人物なのか示すサービスがあったら個人的にはおもしろくてたまらないと思う。
はてなハイクのことを語る
あとは、食いつきがよさそうなエントリを書いて、一生懸命引用してくれている最中にエントリ消してあげるとか
はてなハイクのことを語る
もしくは、どんなエントリーでも、投稿した瞬間に、デフォルトで☆が57億個くらい付く仕様にすれば、手動の虚しさに気づいてくれるんじゃねえかな
はてなハイクのことを語る
たとえばjkondo@なんとかとかいうアカウントで引用スターしまくったらさすがに運営もなんとかしようと思うんじゃねえかな
はてなハイクのことを語る
?また変な引用スターアカウント登場?
はてなハイクのことを語る
ハイクのいいところ
・いわゆる足跡ログがない
・そのため読んでおかなくちゃとか読んだことを知られるとかしがらみがない
・基本的にコメント欄がない
・スターコメントの公開範囲がいい感じに広げられつつせばめられている
・深く浅くさまざまな意味をこめて無言でスターをつけられる
・文章を引用してスターをつけることもできる
・idページとテーマを使い分けて遊べる
・テーマとお気に入りユーザーを組み合わせたタイムラインが読める
・twitterハッシュタグと違ってテーマが分かりやすく参加しやすい
・画像も音楽もリンクを踏まずダイレクトに見られる
…[全文を見る]
はてなハイクのことを語る
はてなハイクで最近おはようとおやすみしか投稿してない自分。
はてなハイクのことを語る
今までの自分が投稿したのをみたら、「暇」という言葉ばかりで自分に爆笑してしまった。
/はてなハイク
