お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、畑の土手草かりと庭の土手草かりを、二時間。

今年は、草刈りばかりしている。
お盆まで土手草が大きくなりませんように・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

座敷の網戸の枠に、足長蜂の巣が・・・。
蜂が五匹位いる大きな巣。

「キンチョール」をかけたら、蜂が怒って巣から飛び出してきました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「ひおうぎすいせん」の花が咲き始めました。

ふえて困っています。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

裏の林で、「ひぐらし」が鳴いている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

涼しい風が吹いています。
扇風機も必要なし。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

畑の土手で、「かんぞう」の花が咲いている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最高気温の予報は、35度。

でも・・・32度。
室温も、窓を開けた状態で27度。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

先日、鉄・プラスチック・木が切れるという「万能鋸」を、購入。

今日、鉄を切ってみたが、切れない・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

夕方七時頃、「ひぐらし」がないていた。

今年初めてきいた「ひぐらし」の声。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、休耕田の草とりを、160分。

今年の草の伸び方は、異常だ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、休耕田の草とりを、140分。

先日、草をとったばかりなのに、また草が・・・。
今年は、なぜこんなに草がはえるのだろうか。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

高遠しんわの丘ローズガーデンのばら。

カメラに「・年・月・日・何時」を設定しなかったため、「はてなフォトライフ」にアップできなかった写真。
140枚の内の一枚。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「こうりんたんぽぽ」・・・花をとっても、次々に花が咲いている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「朝鮮紫苑」の花が咲き始めました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午前中、庭の草刈りを、95分。
草がのびていたので、草かきではなく鎌で。
晴れてきたので、中止。

今年の草の伸び方は、異常だ。
昨日、草をとった所にも、また草が・・・。
時間が早くすぎているのかな?

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

雨が降ったりやんだりの一日。

最高気温は、20度。
現在、19度。
肌寒い一日でした。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午前中、君子蘭の植え替え。

数年前、マイナス15度の寒さにあい、ほとんどの君子蘭が枯れてしまいました。
こんな寒さは、信州南部では珍しい。

そんな中で、若芽をだし生きのびてきた「君子蘭」を植え替えました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午前中、先日買った「充電式の草刈機」を試運転。
女でも刈れるが、振動がすごい。
ねじの締め付けがゆるいのか?
それとも、これが普通なのか?
「充電式の草刈機」は、使用したことがないのでわからない。

その後、東側の土手草刈りを、鎌で二時間。
年よりには、使い慣れた鎌が一番いい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、畑のすみに植えてある「黄しょうぶ」とそのまわりの草刈りを、110分。
「黄しょうぶ」は、丈が90センチ位になっていて、刈るのに一苦労。

月曜日、女でも使えそうな「充電式の草刈機」を購入。
でも・・・今日も、使い慣れた「鎌」。
初めての草刈機は、丈の長い草はこわい。