お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

   昨年12月8日に撮影した「梅のつぼみ」

今冬は寒いせいか、現在もつぼみがかたい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

    一月初旬の「白椿」

現在は、強い霜と寒さの為、つぼみが全部茶色になっている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在の気温、マイナス2、4度。
寒いわけだ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

一週間位、夜も昼も、「ゴゴゴゴ」「ドドドド」という音が聞こえる。

何の音だろう?
地鳴りなのか?

何事もおきなければいいけれど。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

雪が降りだしました。
信州南部。

台所の野菜のくずを、畑へ。
車を、庭の奥から、道路に近い場所へ移動。

雪が積もりませんように。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日は、大寒。

この日にためた水は、腐らないといわれている。
一年間ためてあったタンクの水を、今朝かえました。
災害用の水。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

数日前から、「ゴゴゴゴ」「ドドドド」という小さな音が聞こえる。

何の音なのだろう?

夜、その音で目がさめた。
その時は、近所のボイラーの音かな・・・と思ったが。

その後。
その音は、昼間も聞こえている。
そして、今も・・・。

何の音なのか、気になる。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今夜から明日朝にかけての気温の予報。

今夜九時  マイナス5度
    0時  マイナス9度
明日三時  マイナス12度
   六時  マイナス14度
   九時  マイナス 5度

信州南部。 今季一番の寒さ。

水道やボイラーが凍りませんように。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最高気温は、マイナス2.8度。

昨年の同じ日の最高気温は、6.6度。

肌寒い一日でした。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

十一時の気温、マイナス4.7度。

空一面、灰色の雲。
薄日。
寒い。

信州南部の冬。
朝晩は寒いが、太陽がでていれば、日中は割と暖かい。
マイナスの気温になる日は、少ないのだが・・・。
今日の気温は、何?

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在の気温、マイナス4.3度。

ストーブだけでは、寒い。
これから、ヒーターもつけるつもり。

信州南部。 

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在の気温、マイナス二度。

寒い。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

雪が舞い始めました。
どうか雪が積もりませんように・・・。
信州南部。

数年前の大雪の時。
庭の奥(義父母が住んでいた家をこわした空地)へ、車をとめてあったので、雪がとけるまで車を動かすことができませんでした。

それからは、雪が降り始めると、道路に近い場所へ移動します。
庭の入口におきたいけれど、ガス屋さんが「ガス」を持って来るので、入口にはおけない。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

南西の空に、金星が。

きらきら輝いている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日(11)日は、鏡開き。

義父母が亡くなってからは、「お供え」も小さなものしか買わない。
今日は、お供えの中に入っている餅を焼いて食べるつもり。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

2時40分頃から、雪が降り出しました。

現在の気温、1度。
雪が積もりませんように。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

南の空には、月が。
南西の空には、金星が。
きれい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

南の空に、白い月がでている。

日の暮れるのが少し遅くなったような気が・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

   昨年1月2日に咲いていた梅の花

厳寒のわが町では、梅の花は三月中旬にならないと咲かない。
昨年の今頃は、暖かだったのかな?

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

   やぶこうじ・・・正月の縁起物