お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今年も、このばらに会えるかな?

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

三時から、休耕田の草刈りを、95分。

先日刈ったばかりなのに・・・また大きくなっていました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在の気温、12度。

寒いので、ストーブをつけました。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今年も、休耕田の隅で、「黄しょうぶ」の花がたくさん咲きました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「芍薬」の花が咲き始めました。

「芍薬」の花に、蟻が・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

亡き義父が大切にしていた「白ばら」の花が咲き始めました。

今年は、たくさんつぼみがつき、大きな花が咲きました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

ブログ「ほほえみ」で、「海彦山彦」を連載中。

「海彦山彦」は、古事記上巻に載っている神話。
わかりやすいことばで書きました。
ぜひ読んでいただきたいと思います。

   海彦山彦 1    

http://d.hatena.ne.jp/dowakan/20170528

   海彦山彦 2

http://d.hatena.ne.jp/dowakan/20170529

   海彦山彦 3

http://d.hatena.ne.jp/dowakan/20170530

   海彦山彦 4

http://d.hatena.ne.jp/dowakan/20170531

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最高気温、32度。
湿度25パーセントのせいか、気温の割には暑くなかった。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

ブログ「ほほえみ」で、童話「海彦山彦」の連載を始めました。

「海彦山彦」の話は、「古事記」に載っている神話。
小学校高学年のみなさんでも読めるように、やさしいことばで書きました。

http://d.hatena.ne.jp/dowakan/20170528

ぜひ読んでいただきたいと思います。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

庭のすみで、「ゆきのした」の花が咲き始めました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

長い間、大切に育ててきた「桜草」。
芽は出たが、今年は一つも花が咲かなかった。

来年は、花が咲きますように。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在の室温、26度。

蒸し暑いので、初めて「扇風機」をつけました。
梅雨にもならないのに、この蒸し暑さ。
どうなっているのだろう?

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

夜になると、「どどどどど・・・どどどどど・・・」という音が聞こえる。

最近は、昼間も聞こえる時がある。
何の音なのかしら。

このことと関係があるのか不明だが、昼間、上空を飛行機が通ることが多い。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、畑の土手と休耕田の草刈りを、100分。

先日刈った土手には、もう草が・・・。
休耕田には、「からすのえんどう」が繁茂。
かわいい花だが、畑や土手にはえると困る。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今年も、「名前のわからない花」が咲いています。

この花は、庭へ遊びにくる小鳥たちからのおくりもの。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

夕方、垣根の下と植木の下の草刈りを、120分。

今春はいつまでも寒かったのに、草だけは伸びている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

庭の草とりをした時にとった「ふき」を、昨夜あく抜き。
今朝、煮ました。

季節の物は、美味しいですね。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、畑の土手草刈りを、110分。

先日おろした鎌をといで、草を刈る。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、休耕田の草とりと草刈りを、100分。

からすのえんどう・はこべ・ひめじょおんなどの草が・・・。
十月末まで、草とのたたかいだ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後、西庭の土手草刈りを、110分。

新しい鎌で草刈り。
30分刈ったら鎌が切れなくなった。