お盆なので、「はすの花」を。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
「夏水仙」の花が、何輪も咲きました。
ひとりごとのことを語る
六時十分頃から、強雨。
信州南部。
ひとりごとのことを語る
涼しいうちにと、お墓の掃除と、お墓のまわりの草刈り。
約一時間半かかったが、きれいになりました。
でも、暑かった・・・。
午後には、菩提寺から塔婆が届きます。
ひとりごとのことを語る
今日の最高気温、午後二時、34度。
今夏のわが町の最高気温。
信州南部。
蒸し暑い一日でした。
ひとりごとのことを語る
窓を開けていると、肌寒い。
現在の気温、22度。
信州南部。
ひとりごとのことを語る
知らない間に、「夏水仙」の花が咲いていました。
ひとりごとのことを語る
今日の最高気温、32.4度。
蒸し暑い。
信州南部。
昔は、涼しかったような気がする。
ひとりごとのことを語る
庭で、「こすもす」の花が咲いている。
ひとりごとのことを語る
4時50分頃から、強い雨。
現在も降り続いています。
庭一面、水たまり。
信州南部。
ひとりごとのことを語る
今年も、こんな「こすもす」が咲きました。
ひとりごとのことを語る
裏の林で、ひぐらしがないている。
外は、まだ明るい。
ひとりごとのことを語る
午後は、雨の予報だったが、曇。
祭も無事に終了。
花火大会が始まりました。
ベランダで花火をみています。
ひとりごとのことを語る
夕方、庭の草とりを、110分。
今年は、なぜこんなに草がはえるのだろう?
今日も、「せきれい」の幼鳥が、庭へ遊びにきていた。
人なつこいせきれいだ。
ひとりごとのことを語る
現在の気温、22度。
窓を開けていると、肌寒い。
信州南部。
ひとりごとのことを語る
毎年みに行く「蓮池のはす」、もう花が咲いているかしら。
ひとりごとのことを語る
昨夕、庭の草とりをしていたら、「せきれい」の幼鳥が一羽とんできた。
私のそばで、一時間近く遊んでいた。
無事に巣に帰れたかな。
ひとりごとのことを語る
「ひおうぎすいせん」の花が咲き始めました。
ふえて困っています。
刈っても、すぐはえてきますね。
ひとりごとのことを語る
朝、庭をみたら、「桔梗」の花が二輪咲いている。
早速とってきて、仏間と玄関へ。
ひとりごとのことを語る
四時から、休耕田の草刈りと土手草刈りを、二時間。
休耕田には、一面、昼顔。
とってもとってもはえてくる。
何も作っていないので、よけいはえるのだろう。
/ひとりごと






