お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

急にパソコンの具合が悪くなり、みるとアバ・・なんとかがトップページに侵入。

何度アンインストールしたことか・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午前六時の気温、1.7度。
信州南部、今朝は冷えました。

午後三時の気温、14.5度。
日中は、割とあたたかでした。

山の紅葉が始まっています。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「冬桜」・・・もう咲いているかしら。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「冬桜」、もう咲いているかしら。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日も、アバ・・・なんとかが、パソコンのトップページに表示されている。

アンインストールしても、何度も何度も侵入してくる。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

パソコンの具合が急に悪くなったので、トップ画面をみたら、またアバ・・・が。

三日ほど侵入してこなかったので、ほっとしていたのに・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

朝から、晴れたり曇ったり・・・のくりかえし。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

朝六時の気温、3.8度。
午後二時の気温、18度。

朝は、寒くてストーブ。
現在は、暑くて窓を開けている。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

きれいに咲いていた「こすもす」の花も、おわり。
たくさん種がとれました。
来年は、どこへまこうかな。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

10月14日、「はてなダイアリー ほほえみ」から「はてなブログ ほほえみ」へ移行。

昨夜、「予約投稿」ができるというので、「予約投稿」をしてみました。
朝みたら、予約した時間に投稿されていました。
便利ですね。

   ほほえみ (移行したブログ)

https://youko510.hatenablog.com/

   花のほほえみを(試しに作ったブログ)

https://dowakan.hatenablog.com/

「移行したブログ」「試しに作ったブログ」、どちらもほとんどアクセスがありません。
移行すると、全く新しいブログになってしまうのですね。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「秋のばら」をみに行きたいと思ったが、無理。
残念。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今、「はてなブログ ほほえみ」で、
「女神さまからのおくりもの」を連載しています。

https://youko510.hatenablog.com/

この物語を書くために、十年前、「白駒の池」へ行ってきました。
その時の写真です。

http://www.geocities.jp/dowakan/tegami56.html

「ヤフーのジオスティーズ」が、来春終了になります。
甥に別の所へホームページを移行してもらいました。
新しいページのリンクを修正しないと、来春以後はみることができません。

ぜひみていただきたいと思います。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

* 今日のブログ「花のほほえみを」は、「こすも   すのほほえみ」。 

https://dowakan.hatenablog.com/

はてなダイアリーが、来春終了。
「はてなブログ」に移行してほしいというので、「どんな感じのブログかな」・・・と試しに作ったブログ。

* 今日のブログ「ほほえみ」は、「女神さまから   のおくりもの」。

https://youko510.hatenablog.com/

10月15日に「はてなダイアリー」から移行したブログ。
アクセス数が急減し、びっくり。

もう一つの「ダイアリー」は、終了直前に移行しよう。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

私がお世話になっている「はてなダイアリー」と
「ヤフーのジオスティーズ」が、来春終了とのこと。
同時に二つの終了は、頭が痛い。

「はてなダイアリー」は、「はてなブログ」へ。
「ヤフーのホームページ」は、甥に依頼して、他へ移行してもらいました。

「ヤフーのホームページ」と「はてなダイアリー」のページをリンクしてあるので、リンクを全部修正しなくてはなりません。

今、「ヤフーのホームページ」を他へ移行したものは、甥が「リンク」を修正してくれています。
それが終了してから、「はてなブログ」のリンクを、ひとつひとつ修正しなくては・・・。

十数年お世話になった「はてなダイアリー」と「ヤフーのホームページ」は、たとえファイルを移行しても、「そのページは、リセットと同じだ」と感じました。

おおぜいのかたに童話を読んでいただいていたので、移行は残念・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

* 今日のブログ「花のほほえみを」は、
「こすもすのほほえみ」。
花の写真をのせています。

https://dowakan.hatenablog.com/

はてなダイアリーが、来春終了。
「はてなブログ」に移行してほしいと
いうので、「どんな感じのブログかな」
・・・と試しに作ったブログ。
「はてなダイアリー」のように、キーワー
ドでのつながりはなく、アクセスはほん
のわずか。
よかったら、のぞいてみてください。

* 今日のブログ「ほほえみ」は、「女神
さまからのおくりもの15」。

https://youko510.hatenablog.com/

「ほほえみ」は、昨日「はてなダイアリー」
から移行したブログ。

「はてなダイアリー ほほえみ」では、お
おぜいのかたに童話を読んでいただき
ました。
新しくなったブログも、続けて読んでいた
だきたいと思います。   

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「はてなダイアリー」が来春に終了。
ダイアリーの「ほほえみ」を、9月20日にインポート。

今朝、最後のボタンを押しました。
あっという間に、前のページが消え、新しいページに。

https://youko510.hatenablog.com/

新しいページ「ほほえみ」を、よろしくお願いします。

もう一つの「ダイアリー」は、もう少し様子をみよう。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「ヤフーのジオスティーズ」が来春終了とのこと。

午後、甥が「ホームページの移行」をしてくれました。
インポートは、無事終了。
修正する箇所がいくつもあるので、後は自宅で修正してくれるそうです。

このホームページは、甥が中学生の時に作ってくれたページ。
新しいホームページへのインポート、お世話になりました。
ありがとうございました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「はてなダイアリー」が、来春終了とのこと。

「はてなダイアリー」にある二つのブログを、九月末に「はてなブログ」へインポートしました。

インポートしたけれど、「はてなブログ」の編集のしかたがまだよくわかりません。
「ヘルプ」を読み、「編集画面を別の画面で大きく表示できる」ことを知りました。
編集画面が狭く、どうやって大きく表示するのか、わかりませんでした。
ようやく、編集が楽になりました。

http://staff.hatenablog.com/entry/2014/07/24/193003

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最低気温は、午後9時の11.2度。
最高気温は、午前11時の15.2度。

信州もすっかり寒くなってしまいました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

昼頃、五月にかえた携帯電話(ガラホ)から、聞いたことのない大きな音が。
びっくりして開けてみたら、着信音。
すでに切れていて、しかもみたことのない番号。
ネットで検索してみたら、義弟の会社の番号だった。

私の携帯電話は、外出した時の緊急用。
用事のある人は、自宅の電話にかけてくるし、携帯電話の番号は身内しか知らない。

ガラホにかえてから、初めて聞いた着信音だった。