春を告げる花・・・雪割草。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
「ブログ」を更新しました。
*「ほほえみ」・・・「女神さまからのおくりもの」
信州の「白駒池」に伝わっている話をヒントにして書いた物語。
https://youko510.hatenablog.com/entry/2019/02/05/070000
*「みほようこの日記」・・・「竹取物語」
https://youko510.hatenadiary.com/
*「風の神様からのおくりもの」・・・「守屋山に黄金色の花が咲いた」
https://dowakan.hatenablog.com/
「守屋山に黄金色の花が咲いた」は、みほようこの初めての童話集「風の神様からのおくりもの」に収録されています。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・福寿草。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
「ブログ」を更新しました。
*「ほほえみ」・・・「女神さまからのおくりもの」
信州の「白駒池」に伝わっている話をヒントにして書いた物語。
https://youko510.hatenablog.com/entry/2019/02/03/070000
*「みほようこの日記」・・・「竹取物語」
https://youko510.hatenadiary.com/
*「風の神様からのおくりもの」・・・「守屋山に黄金色の花が咲いた」
https://dowakan.hatenablog.com/
「守屋山に黄金色の花が咲いた」は、みほようこの初めての童話集「風の神様からのおくりもの」に収録されています。
ひとりごとのことを語る
今日は、節分。
窓を開けて、小さな声で「鬼は外ー」。
大きな声で、「福はうち」。
近所にこどもがいないので、「鬼は外ー」「福はうち」の声は聞こえない。
豆まき、しているのだろうか。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
今朝、地元の新聞をみたら、城跡で「福寿草」が咲いた・・・と。
もう「福寿草」が咲いたのですね。
わが家の福寿草は、まだ土の中。
いつ花が咲くのだろう?
ひとりごとのことを語る
雪の童話・「雪んこの舞」を読んでみませんか。
「雪んこの舞」は、「長野オリンピックの開会式」を思いだしながら書いた童話。
ブログで連載していた「雪んこの舞」は、今日で終了しました。
https://dowakan.hatenablog.com/
最初から読んでくださるかたは、
https://dowakan.hatenablog.com/entry/2019/01/18/070000
「雪んこの舞」は、みほようこ初めての童話集「風の神様からのおくりもの」に載っています。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
私は、はてなのアカウントを、二つ持っている。
「ダイアリー」の時は、どちらかのアカウントに「ログイン」していれば、どちらのページも記事が投稿できた。
ところが・・・。
「はてなブログ」では、記事を投稿するたびに、二つのアカウントを「ログイン」「ログアウト」をしないと、記事が投稿できません。
「はてなダイアリー」のように、どちらかにログインしていれば、投稿することができるようにはできないのでしょうか。
一日に何回も「ログイン」「ログアウト」していると、・・・。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
夕方、・・時代の同級生が、五十数年ぶりに電話を。
二十年前の住所録をもとに、同級生に電話をして、「新しい住所録」をつくるとか。
電話をしても、つながらない人が多いみたい。
ご苦労さまです。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
ひとりごとのことを語る
今日は、15年3ヶ月間、一緒に暮らした柴犬「りゅう」の命日。
りゅう、元気ですか。
雪が降っても、雨が降っても、毎日散歩したね。
今日は、りゅうの大好きな「ポテトサラダ」を供えました。
りゅう、食べてくれましたか。
ひとりごとのことを語る
朝六時頃、窓を開けたら、東の空に「三日月と金星」が。
上下に並んだ「月と金星」が、きれいでした。
ひとりごとのことを語る
春を告げる花・・・雪割草。
/ひとりごと











