お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:koromama
ひとりごとのことを語る

我が家の2台目のテレビはコロ姉が結婚するときに不要になったのを貰ったアナログ(何年物?)。やっと部屋が片付いたので母のを貰ってきたのと入れ替えた。「鶴瓶に乾杯」が綺麗だ〜。アナログと全然違う!。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

昨日の役員会で会報の原稿がほぼ集まった。旅行の手記が面白くていいものができそう。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

紫蘇の芽が沢山出てたのになくなってる。コロ父が抜いてしまったようだ。要ると言わなかった私が悪いけど、毎年種まきしたり自然に出たのを大事に使ってたのに。今から種まきしても間に合うかなあ。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

やっと乾いた洗濯物を母の所に持っていくと、先日妹から届いたTシャツ(クローバー模様)を早速着ていた。肌触りが良くて気持ちいいという。良かったね~。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

ありがとうございました。出来ました~~♪ これいいですね~。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

id:mythmさん、ありがとうございます。
ところで☆に文章にないコメントはどうやればつけられのですか。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

訂正。萬翠荘のバラ展、今年は15日までだった~。念のため調べてよかった~。国際バラとガーデニングショーが16日までだったので混同してしまった。
開催時間は10:00~PM17:00だが最終日(15日)は16:00まで。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

萬翠荘のバラ展は16日までだった。何年か前に母を連れて行ったとき、大変喜んだので誘ってみよう。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

「国際バラとガーデニングショー」いつか見に行きたいな〜。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

あら~、洗濯が終わらない内に雨になってしまった~。昨日の洗濯物がまだ乾いてないのに干場を作らないと…

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今日は母のリハビリと私の診察の日だが、母は風邪気味で行かないという。暑かったり涼しかったりの順応しにくくなってるのかなあ。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

CDに保存してあったデジカメを持って以来の写真をUSBメモリーに保存しなおし中。書き換えが出来るのがいい。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

運転中、ラジオで聞いた鎌田さんの実話にもとずくチェルノブイリの原発爆発後、白血病になった少年と日本人看護婦の話に泣かされました。化粧を直さないと。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今日もひどい黄砂です。ハナミズキの通りは盛りが過ぎていました。では一路高速道で走ります。えっ、入り口から渋滞か。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

こんな遅い時間なのにツバメが地面近くを飛んで餌とりしている。もう子育てしているのかなあ。親は大変だ。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

「てっぱん総集編」でもお好み焼きがたべたくなる。キャベツも豚肉もネギもある。大きな鉄板はないけど。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

晴れてるのに煙ってる。黄砂なの。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

おっ、ハイク365日か。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

地元の農家が無農薬で生産した黒豆で作った黒豆豆腐を買ってきた。
黒豆がある間、月一度分けてもらえるよう注文してきました。
美味しいんだ~、これが!。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

普段、携帯で投稿し他の方のハイクを見られません。
パソコンで☆を付けて下さった方のところにお邪魔すると次々見たくなって止められなくなることがります。
これ依存症ですか。
私も知りたいです。