物忘れが多くなったのでメモ代わりのハイクでしたが、携帯で写真が送れたりするので写真の保管箱になったり情報をいただいたりしているうちに手軽さが気に入って、知らないうちに続いいました。早いものですね。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ハイク600日だった
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
テレビの録画が残り6時間をきったので何度も見たい辰巳芳子さんの「食は命のいとなみ」をDVDに録画中。父が病をえて嚥下しにくくなったとき、このスープを知っていたらと思い、食物は命の元です。大切に料理し、いただかないといけないと改めて思う。と、残さない捨てないとしてきた結果がこの体に…。ではなく甘いもののとりすぎ、運動不足の結果でございました。ハイ。
ひとりごとのことを語る
見逃した高校駅伝の女子の優勝は豊川(愛知)でした。
ひとりごとのことを語る
男子高校駅伝は世羅高校(広島)が優勝、松山工業は41位
女子はの優勝は見逃してしまったが八幡浜は38位。
愛媛はいつもこのあたり。
ひとりごとのことを語る
男子高校駅伝はやっぱり世羅が強いなぁ
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
薬待ち。調合薬だからちょっと長くかかるのは仕方ないが、オルゴールのBGMの高音部が響きすぎて頭にひびく。
ひとりごとのことを語る
クリスマスのタペストリーを出し、その中の一枚を母の所に持って行く。喜んでもらえてよかった。うちに飾るタペストリーにつける小物が行方不明になっている。早く探さなくてはクリスマスが終わってしまう。

ひとりごとのことを語る
ティッシュの山を築きつつ溜めに溜めた参考資料やプリント(ゴミくずばかり)を整理。埃で鼻水が余計に出て赤鼻のトナカイ状態です。
ひとりごとのことを語る
ご近所の方が通学途中の自転車に引っ掛けられ救急車で運ばれました。かなり痛がっていました高齢なのでで心配です。自転車が右側を走っていたようです。左側を走りましょう。うちの前を走る高校生、並列もダメよ。
ひとりごとのことを語る
年賀状の印刷をしやすいようにパソコンの隣に移す。それにしても後ろのコードが絡まって嫌になる。
ひとりごとのことを語る
なんだか目が覚めたのでふたご座流星群を見ようと外に出たらお月様が明るくて星があまり見えない。
ひとりごとのことを語る
コロ父を送っていった駐車場を出たところでリスを見ました。
カメラと双眼鏡が欲しかった。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
母に今日習った事を棒を使わずにやってきた。力がないので押さえてもあまり痛がらず気持ちいいと言ってて効いてないようです。
ひとりごとのことを語る
官足法をやってもらいました。(左足だけ。右は自分でしました〜)。痛かったけどやってもらった左足(痛めている)が軽くなり、右は不十分で少し血行よくなったかもくらいです。自分ですると手加減してしまうし、ちゃんと出来ているかどうかわかりません。これから毎月一回、教えていただこうと思います。
ひとりごとのことを語る
皆既月食 今夜9時45分から始まるけど雲が厚くて無理そう。
/ひとりごと


