お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
コロの咳が治まって寝ているので、今の間に買い物と精米に行ってきます。
ひとりごとのことを語る
ニュースのなかに西予市の雪景色が映っていた。山の中は雪がかなり積もっているようだ。ああ、早く膝を治して雪景色を見に行きたい。
ひとりごとのことを語る
昨年末とお正月にいただいていた冷凍の猪肉を食べたいと思い、レシピを探している。
いただいた時に解凍して豚汁のように煮ればよい。
必ずごぼう、豆腐、あげを入れると良い。
と聞いているのだが、味付けは醤油、味噌?
ひとりごとのことを語る
実家の植木の消毒があめのため延期すると連絡がある。
リンはMさんの奥さんに遊んでもらっておお喜びだがコロは人見知りしていた。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
膝の痛みはかなりよくなっているが股関節に違和感があるので再び整形外科へ行った。股関節は異常なし。骨密度も普通。筋肉や股関節が固くなっているらしい。帰りに入院されているご近所の方を見舞い、母の顔を見に行き、帰ったら4時前。やっと昼食をとった。夕飯はいらないと思ったが今になってお腹が空いた。食べるべきか、辛抱すべきか。
ひとりごとのことを語る
今日は冷え込むという予報だったが、やはり陽が陰ると冷えてきた。
母はリハビリに行くとき、車椅子を待つ間に椅子に座った積もりが半分しか腰掛けてなくて滑り落ちたらしい。今のところはどこも痛くないらしいが足腰が危なくて仕方ない。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
【メモ】NHK「あさイチ」より
長ネギの保存方法
新聞紙にくるんでレジ袋などに入れてチルドで保存(凍る一歩手前の0℃がよい)
三日ほどおくと甘みが増す
これ、やらないと損!
ひとりごとのことを語る
先日から煮上がった黒豆を食卓にそっと出していたら汁だけになっていた。
昨夜も多めに出してみたら「今度のは味といい柔らかさといい照りといい、一番上手くいったんじゃないか」と。
滅多に褒め言葉のない我が夫。
明日は嵐かと思っていたらいい天気になってきました。
ひとりごとのことを語る
おやつは「あたらしもみじ」饅頭で美味しいのだけど、水道水で点てたコーヒーが不味い。
天然水が切れたので仕方なかったが、朝飲んだお茶も色だけはお茶だったが味が出てなくて不味かった。
お茶とコーヒーだけはカルキの入っていない水じゃないとね~。
美味しい水を汲みに行きたいなぁ。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
年末に黒豆を焦がしてしまったので再チャレンジ。
圧力鍋で炊くので簡単に煮あがるのですが、
この前は味を含めるためのことこと煮で失敗したので
今度こそ気をつけて・・・
ひとりごとのことを語る
【母】
今日はお風呂がないと連絡をくれたのでこれから迎えに行ってきます。
その前に部屋を温かくしなくちゃあ。
ひとりごとのことを語る
折角煮た黒豆を真っ黒にしてしまった。圧力鍋で上手く炊きあがったのにがっかりです。正月早々の失敗でなくて良かった。
ひとりごとのことを語る
膝を痛めて以来、床は棒のついた雑巾でやってた。畳は掃除機しかかけてないのでお正月には綺麗にしたいと膝をついて拭き掃除をしたところ、ああ体重がもろにかかってしまった。痛みがぶり返しそう。このところ冷蔵庫の掃除と言い訳して食べ過ぎてました。
ひとりごとのことを語る
度々ありがとうごさいます。ゴボウ必ずいれます。味噌で味付けするのはどうでしょう。一度に全部使って失敗すると勿体ないので2回に分けて試してみます。ありがとうございました。
ひとりごとのことを語る
なるほど、豚肉を猪肉に変えて猪汁に。やってみます。ありがとうございました。血抜きができてるといいなあ。
ひとりごとのことを語る
猪肉をいただいたのですがどうしましょう。取り敢えずお餅を下さる知り合いにおすそ分けしたいと思います。冷凍室がパンパンだ。
/ひとりごと


