今日の仕事(実家)
電話を外す(NTT西日本) 済み
バスタオルの持ち帰り 済み
植木屋さんに支払い(手入れ、植木ゴミ出し3杯分、消毒代 済み
父の日記持ち帰り(母より依頼される) 済み
今から帰宅します。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
帰りに寄った翠小学校
県内現役最古の木造校舎は懐かしく感じる。私が通った小学校は木造平屋で廊下から各教室に上がっていました。二宮金次郎もあったよ。

ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
オリンピックの前から乱視が酷くなり、疲れ目が治らず眼鏡を変えようと思い、眼科へいってきました。18年に始めていった時より、作り変える度に軽くなってきていたらしく、先生に「軽いのを使っているから合わないはず」と言われました。軽くなってきていたのはたまにする目の体操とブルベリーが良かったのかしら。今ブルーベリーが切れてるし・・・
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
近所の子を預かっています。始めはリンと遊べたのですが、さすがのおじさんリンも若い子に勝てません。疲れたようです。ゲームが好きそうなのでスパイダーソリティアで遊んでもらってます。近頃の子はドラッグがわかるのですね〜。びっくり!

ひとりごとのことを語る
いつも鳩が来ている所に精米に行く。この前は少し離れて見ていたが、今日は触れそうに近い所まで来る。お米を与えた人がいるのかも知れない。

ひとりごとのことを語る
なごみ亭でお腹いっぱいになりコーヒーで目覚まししたら二名へ水汲み行く。一度、迷いながら行った時のうろ覚えで行ったから行き過ぎ、戻って迷いしてなんとかたどり着いた。今夜から美味しいコーヒー飲める〜。

ひとりごとのことを語る
一瞬の停電が原因か、製氷機に水が行かなくなり、今日直しに来てもらった。
基盤を取り替えて「はい」終了。
これで卵パックで氷を作らなくてすむ。
卵パックの氷は可愛かったけどね。
ひとりごとのことを語る
梼原の日帰り旅の写真整理がすみ、やっと日記に書きあげた。
花火もオリンピックもテレビの音だけきいていました。
やれやれ ふう
ひとりごとのことを語る
花火がなり始めた
今年はテレビで観賞する予定
ひとりごとのことを語る
唐辛子がどんどん大きくなるので苗を間違って買ったらしいと気がつき、ちょっとかじったら激辛だったと少し持って帰りました。でもこの激辛唐辛子、どう使えばいいの?。私、唐辛子の辛みは苦手なんだけど。

ひとりごとのことを語る
錦織圭くん0-2で負けてしまったけどいいゲームでした
日本人がベスト8に出たのは88年ぶりというから快挙ですよ~
ひとりごとのことを語る
テニス、準々決勝(錦織圭くん)を見たいのにラインが二重に見える
乱視が酷くなってしまった
とりあえずブルーベリーの干したの食べよう
ひとりごとのことを語る
気温を計るので外に出たらまん丸お月さま。綺麗!
外気温 28.5度でした。
ひとりごとのことを語る
珍しくエアコンを止め、少し冷たい外の風を扇風機で取り込んで過ごしている。
やはり自然の風が最高!
ひとりごとのことを語る
夕方からツクツクボウシが一匹、鳴き始めた。明日からクマゼミに加えてもっと賑やかになるだろうなぁ。
ひとりごとのことを語る
カットに行く途中、
変な並び方で(ジグザグで)渋滞しているなあと思いつつ曲がった先の二車線の道路中央に軽四が横たわっていた。
何で???。どうしたの???
一人の人が車を止め、車を男の方3人で押して起こしていました。
5分以上待ったでしょうか、やっと起こし落し物を拾って通れるようになりました。
怪我人はいなかったようです。
ビックリした~~。
ひとりごとのことを語る
高校野球決勝戦も見たいしオリンピックも見たい気持ち
コロ父が勝って高校野球を見ています。
今治西対川之江 8回表が終わって 6対3
ひとりごとのことを語る
庭にはアジサイがまだ咲いてました。コロ父は草取りなど外の事、私は冷蔵庫の片付け、掃除を終了。応接間(父の趣味の部屋)の片付けは途中ですがまた今度にします。孫の仕事で創ったものなど出てきた。

/ひとりごと
