これ何だと思いますか。
手作り歯磨き粉なんです。
材料は塩とハコベ。
ハコベジュースに塩を加え、この状態になるまで煮詰めて作ったそうです。
時間をかけて苦労して作って下さった物なのでおろそかにできません。
歯槽膿漏予防だそうなので大切に使おうと思っています。

お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
総合公園に植えられている「陽光」という名の桜は戦争で亡くなった教え子を慰めるために作られた(交配して)桜だった。
作った方は重信の方だった。
太陽の光が照らすようにとつけられた名前だとか。
実家に帰る途中、休憩していた重信川のソメイヨシノより一足先に咲く桜が陽光だったようだ。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
リンは昨日トリミングに行ったのだが、今日は少し寒かったので炬燵の中にもぐりっぱなし。
コロも咳が出るので夕方からエアコンを入れる。
OB会に宮島に行っていたコロ父も寒かった~と帰ってきた。
ひとりごとのことを語る
いい天気です
買い物にでましたが思いのほか風が強くて車が揺れて怖かった。
今日も頑張りまっしょい!
ひとりごとのことを語る
今朝は母の通院の日
薬をもらって母を送り、牛肉、牛蒡、玉葱、ネギのにゅう麺の昼食を食べ終えました。
いい天気になりカメラを持って出かけたいところですがソメイヨシノは散ってしまいましたね。
今日も頑張りまっしょい!
ひとりごとのことを語る
昨夜、録画編集中にフリーズしてしまいスイッチも切れない状態になってしまい、修理に出すことにしたが…
変わりにブルーレイの設置してくれた。
修理ができるのか?、費用はどの位かかるのか?
困ったなぁ。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
やった〜!
雨が止んだ!
ゆうゆうまつりにゴー!
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
しばらくメールでの投稿で皆様のハイクを拝見できませんでした。
時間を見つけては巡回していますがまだ終わらなくて・・・
母の所に行く時間になったのでまた中座
今日はこれで終わりかな。
ブログも触れてない・・・
行ってきます
ひとりごとのことを語る
毎年貼ると秋にある「ゆうゆうまつり」がこの土、日にある。
長期予報では土曜日は雨風・・・
お花見をしながら生演奏を聞いて食べて、買って、話して、楽しみにしているものが沢山あるのに・・・
なんとかできるほどのお天気になってくれるといいのだけど・・・

ひとりごとのことを語る
母を手術前検査に連れて行き、買い物をして帰ったところ。
病院内で「おはよう」ができませんでした。
高校野球決勝戦に間に合った〜。
ひとりごとのことを語る
出かけたがらない母に桜を見せようと写真をいっぱい撮って行ったら、母たちも桜が早く咲き出したので花見の予定を早めて今日行ったと嬉しそうに話してくれた。
近くに車椅子ではいれる公園があるらしい。
(子供が小学生の頃、おにぎりを持って花見に行った神社の参道の桜)

ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
定点観測のつもりで撮っている枝垂れ桜がここまで咲いた。
確か、昨年も一昨年も4月に入って咲き始めように記憶しているが、携帯に残っている写真は一昨年は4/6。
まだこんなに咲いていない。
一週間以上早いようだ。

ひとりごとのことを語る
「おはよう」をする間がなく、母を耳鼻科へ連れて行き、花見になるかとサクラ並木を通って帰り、その後、目がショボショボすると言うので眼科に連絡。
手術前なので薬が出てなかったのを前の薬を出していただいた。
昼食を作る時間がなかったので出来合いの物を買って済ませた。(今ここ)
私ひとりならその辺にあるものですませるが、コロ父がいるのでそうもいかない。
午後も薬をもらいに行かねばならない。
病院のハシゴは疲れます。

ひとりごとのことを語る
新田高校の桜がかなり咲いていた。
走りながらみた感じでは5分咲き位かな。
昨日の杖の渕は枝の先が3〜4輪咲いているくらいなのに随分差がある。
ひとりごとのことを語る
明日、ご苦労さん会をしてくださるのだが、花見を兼ねているのに雨が降り出した。
暖かいと花粉症が大変なので雨の方が嬉しいような悲しいような…
花見にはまだ少し早いが、新田高校の桜は咲き出している。
/ひとりごと



