雨だ―!
と喜んだのもつかの間、もう止んでしまった。
しかし、コロ父が夕方の水遣りをせずにすむのがありがたい。
雷に怯えるリンには可哀相だけど…
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
歯医者さん、終了。
通い始めて半年。
もうちょっとで全て終わりそう。
これが終わったら今度こそ早め早めに見て貰おう。
ひとりごとのことを語る
無事目的地に着いた模様。
しかし、家まで気をつけて。
ひとりごとのことを語る
関東は台風の影響で大変らしい。
孫達は出発地に戻るかも知れない条件付きで飛ぶと言うので出発。
無事目的地に着くまで心配です。


ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
夕方からは夜の動物園へ。
オスライオンが高い場所のガラス張り窓から見られる場所でモニターに映されていました。
スッポンのアルビノがいたのでびっくりし、象の親子が揃って広場に出ていたり、ピースに会ったりペンギンが幼い子と遊ぶのを見たり、楽しかった~。
まだまだ見たりなくても足がついて行かなくなってギブアップ。
後半は休んでばかり。
体力のなさをつくづく感じた一日でした。


ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
眼科の帰りに精米してきました。
目の前がはっきりしないままシャッターを切ってます。
いつもいるハトは2~3羽なのに、前の方が中に入るとどこからか沢山集まってきました。
いつも玄米をやっているかたでしょうか。
玄米を手に乗せてやっていると、羽根を広げて邪魔するのがいたりいろいろです。
生存競争は厳しい!


ひとりごとのことを語る
やったー!雨だ―ー―!
と思ったらお風呂に入っている間に止んでしまった。
植木達に少しは恵みの雨になっただろうか。
ひとりごとのことを語る
昨日、あげ損なった写真。
盆踊りで初かき氷をいただきました。
たまたまコロ姉の同級生に会ったら直ぐに「これ、食べませんか」と差し出されたのがこれ。
コロ兄にとっては剣道を習っていた先輩で、我が子に買って貰ったような気がした。

ひとりごとのことを語る
やれやれ、盆踊りが終わり、スピーカーやらガスボンベなど大事な荷物を公民館に運び、任務終了。
毎年片づけの荷物運び第一陣は私の仕事みたいになっています。

ひとりごとのことを語る
今日は市内に用があり車で出かけたが、千舟町通りは提灯がさがり街路灯に梯子をかけて何やらしている人があちこちにいた。
この通りは今日は夕方から野球拳おどりがあります。
うちの地域では明日が盆踊りです。
ひとりごとのことを語る
今朝は4時過ぎに目が覚め(ほぼ通常通り)テレビをつけたのが運の尽き。
男子体操個人に釘付けになってしまった。
感動を一杯貰いました。
素晴らしかった。
演技が終わると他の選手やスタッフとタッチしたり観ていて気持ち良かった。
内村航平さん、金メダル、おめでとう!
ひとりごとのことを語る
最近、乱視がひどくなり車の運転が辛くなり、目やにも出てるので眼科に来ています。
目薬と眼鏡の処方箋が出ました。
ひとりごとのことを語る
今日も暑くなりました。
高校野球も始まり、オリンピックでは水泳や柔道、重量挙げで早くも金、銀、銅のメダルを獲得。
暑いですね~。
錦織圭を応援後、だらだらと中継を見てしまい、ただ今眠気最高潮。
それを察してかリンが横にべったりひっついて眠気を誘っています。
はいはい、夜のためにお昼寝しましょかね。
ひとりごとのことを語る
母の所から帰ったとき、車から降りたら足下に茶色の羽根のセミが転がっていた。
踏むと可哀想なので拾い上げると低空飛行で飛んでいった。
生きていたんだね~。
今年初めてのアブラゼミでした。
ひとりごとのことを語る
今日は私にしてはあちこちと忙しくて、こんな時間から目がしょぼしょぼして、このまま寝てしまうところだった。
午前中-美味しい卵を買いに行く
午後-スマホ交換、美容院、母の所
夜-スマホ設定、電話帳の追加訂正-今ここ
昨年4月末までのがカラケイに残っていたから助かったが、その後の分は…
困ってます。
みんな~、電話やメールしてきて~。
ひとりごとのことを語る
大変だ~!
また釣り鯵を貰った。
これから母の所に行くので冷蔵庫へ入れて置きます。
鯵は干物を作れるから嬉しい!
ひとりごとのことを語る
今釣って来たからとイサキの大小2匹と鰺を2匹いただきました。
大きい方はいつもお世話になっている方におすそ分けする事にして、イサキの小さい方、刺身にしようかなあ。
/ひとりごと








