お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:koromama
ひとりごとのことを語る

今朝は暑かった~。
5時のタイマーが切れ暑くなってきて窓を開けたのが失敗だった。
叔父夫婦と大阪住まいの子の家族と兵庫の子を連れて母を参りに来てくれた。
初盆のおかげでなかなか会えない親戚に会えるのは嬉しいことです。
自分が開発した野菜とお酢のシロップを販売に先だってお供えしてくれました。
おばあちゃんに家族が増えて頑張ってる姿を見せたいのでしょう。
松山を子達に見せたいと暑い中、帰っていきました。
明日どれかをヨーグルトにかけて供えようと思う。
大阪のお店゙みなも゙頑張って ! 。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今夜は盆踊りの日でコロ父は朝早くから11時頃まで櫓組みと会場作りに行き、昼ごはんを食べたらまだ準備があると出かけ、帰ってシャワーを浴びて今度は本番だと出かけました。
8時半になったら今度は私も片付けの荷物運びの車を出します。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

薄曇りで外に出ても少し凌ぎ安い朝でした。
給湯器の取り替えの説明が終わりました。
15年経ち、部品の製造がなくなって、修理が難しくなる可能性やレンタルならエコ給湯にするか今までと同じ給湯にするかなどなど、凌ぎやすくてよかった。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今年もトンボの抜け殻に出会いました。
トンボの種類は分かりませんが近くを飛んで居たのはシオカラトンボの雄でした。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

リンの散歩で放水路堰を通りました。
あのワンコはこの丸く膨らんだチューブの下で夜中の3時頃鳴いてたの。
どこから迷い込んだか不明です。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

放水路堰救助犬に沢山のカラースターをいただいて有難うございました。
おかげさまで意外に早く飼い主さんが分かり、助けたいと手を打たれたご夫婦に情が移らないうちに飼い主さんの元に帰れて本当に良かったと思います。
このワンコ、花火の音に驚いて網戸を破って逃げ出したそうです。
飼い主さんの車がついたとたん「キャン」というような声をあげ、飛びついて行きました。
舞ってたんですね~♪。
飼い始めて来て7年になるそうです。
人懐っこい可愛いワンコでした。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

グレートトラバース3四国大縦走
東赤石 (西赤石は登った) は家から見えてたし、笹ヶ峰、瓶が森、石鎚山、滑床渓谷、剣山は登ったなぁ。
陽希さん見たいに縦走じゃなかったけど。
懐かしく思い出しながら見ている。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

午前中、役員会があり出かけたが暑いったら・・・。
そこで出してくださった黒酢のドリンクが美味しかったこと。

隣の田んぼにはイネの花が咲いて、帰る道々鳥避けのテープを張る作業中の方達が。
早生のイネでしょうか。
そう言えば重信川の近くに案山子が立ってたと教えてくれた方がいたが、この鳥避けテープを張る作業を見ると早生イネの田んぼかもしれないと思えてきた。
見てみたい。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

雲が多くて見えなかった。
月も雲の中。
雲は台風12号の影響だろう。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今夜火星が地球に大接近らしいけど望遠鏡がない。
カメラで月から撮れるけど(三日月は無理) 火星はダメだなぁ。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

時々降っていた雨が止んだので買い物にでました。
近いのに車で出るのだから雨が降っていてもいいのにダメ人間です。
西は青い空が見えますが、まだまだ雲が多い空でした。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

昨日作ったニンジンジャムとちょっと前に作ったジャム(瓶)。
瓶の方は既にパンにつけたり、豆乳とヨーグルトに入れたりして食べました。
ジッバー付き袋のジャムは冷凍にします。
味をつけてないニンジンはペーストにして冷蔵庫で寝ています。
昨日の投稿に何のジャムか書き忘れたので改めて写真もつけて投稿しました。

こういううっかりはしょっちゅうなのに暑さのせいにしたい今日この頃・・・

id:koromama
ひとりごとのことを語る

連日の30度超えの毎日にエアコンの部屋で籠もりっきりの私とリン。
冷え過ぎないよう1度刻みに上げたり下げたり。
さすがにコロ父もたまらなくなったのかウッドデッキの屋根に寒冷紗をかけてくれました。
途端に涼しい!。
脚立に乗っての作業は歳をとる毎に大変になってきてるので暑くても頼めなった。
コロ父に感謝、感謝!。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

コロ父が7月始めに使いきれないほどどっさり収穫したのを、一部はジャムに(330g入りビンに1個)、水煮にしてあったのをまた一ビン分ジャムにした。
水煮はペーストにしたので冷凍に保存。
カレーやら色々使えそう。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

最近むくみがひどくて靴の紐を緩めないと履けない状態に。
ふと思いついて以前やったことのある指圧棒を出して足の裏を押してみたところ、飛びあがるほど痛いところがある。
自分で押すから手加減してるのにそれでも痛い。
今のところむくみと多少疲れやすいかなぐらいしか自覚症状はないけど・・・
指の付け根が痛かった時にしていた足の裏コロコロもまた始める。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

15日の夏越しさんの神社のおよそ100段の階段を上り下りしただけで今日は筋肉痛。
昨日の夜に予兆があったけど、この位で痛みは出ないだろうと甘く見てました。
どれだけ筋肉がないのか、情けない。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今日も巫女舞いの子たちは隣の地域の神社で舞を奉納したそうで、
コロ父がCD係りと送り迎係りで付き添っていました。
ご飯がすんだら早々に寝室へ。
疲れたようです。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

我が家では豪雨災害の影響がないものと思っていたら、今日配達の低温殺菌牛乳が届きませんでした。
野村町生産牛乳が届かなくて在庫がなくなったそうです。
酪農家の大変な被害の様子をニュースで見ました。
早く復興されることを祈っています。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今日も30℃を超える暑い日になりました。
コロ父は朝から地域の児童公園の土砂の掻き出しボランティアに行っています。
この間の豪雨で土砂が崩れましたが、人家に被害がなくて幸いでした。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

いい天気になった。
色々用をすまして帰ったら暑くてエアコンの設定温度を下げてしまった。
マーケットのエアコンが効いていて寒い位だったからだけどずっと部屋にいると良くないねぇ。
コロ父が帰ってくる前に元に戻しとこう。