空気の読み方が人それぞれなのがいいぜー。
「おお!そう読んだのか!」
「そこを読んだのか!」
ワクワクする。リアルの会話もそうありたい。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
空気を読むしりとりに吉田さんを貼りたい→いやそれならいっそ007を…
が、我慢我慢。それはさすがにしりとれてない。
ひとりごとのことを語る
最初のエントリが「ここには××を書いて下さい」てなってた時、私もこれトップに表示されればと一瞬思ったけど、どうしてもそうしたいならキーワードに明記すれば済むと気付いたので、やっぱり今のままでいいです。
id:usauraraさんの言う通り、流れが変化していくのが面白いし。
ひとりごとのことを語る
「私の空気をお前が読め」くらいの心意気でちょうどいいんじゃないでしょうか
ひとりごとのことを語る
うちの場合ペンタブの性能にマシンスペックが追いついてないらしく、細い線を引こうとするとポインタ跳ね回ります。でも、マウスにはマウスの描き方、ペンタブにはペンタブの描き方があって、アナログの描き方とはチガウ気がします。
つか、どうすれバインダー懐かしw
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
りんご と ごりら の間に「ご」しか共通点がなきがごとし。
ひとりごとのことを語る
JAPAiNはうまくすれば面白くなりそうなお題だと思うんだけど、難しいなあ。
ひとりごとのことを語る
ピュアピエロとらんらんるーが並んどる。
ひとりごとのことを語る
しかもURL貼ったエントリ、削除されたのかな?今見たらなくなってる。
やっぱり何らかの人力介入があるんでしょうかねーw
ひとりごとのことを語る
カミナギが何を拾ってきたのかと思わずクリックしちゃった。
何ともなかったけど。よく考えるとちょっと恐いぞ。
ひとりごとのことを語る
入っていても、入ってなくてもなんだか寂しさすら感じる。
ひとりごとのことを語る
指を逞しく演出するため。
ひとりごとのことを語る
それだと、甘くないお茶があいますねw
もとは、やっすい紅茶を香辛料と一緒にたっぷりの砂糖を入れた牛乳で煮出すようなもんらしいです。自分でも作れますよ。
ひとりごとのことを語る
本物のチャイっつうか、チャイの飲み方って、お好きなスパイスや甘味料で自分好みの味にするもんなんでは?
ひとりごとのことを語る
そのための費用をタバコ代に上乗せするのはどうかしら。
ひとりごとのことを語る
しりとりの整合性で悩んでいるのではもちろんなくて、消えてしまった人がなんで消えたのか、私のエントリが原因か、とか、なんかドラマを妄想しているだけですよ。ははははは。
ひとりごとのことを語る
みんながそうしてっと、しりとりでもなんでもない単なる単語の羅列になるでしょ。
リアルタイムで見てればいいけど、過去ログ読んでるとなにがなにやら。
ひとりごとのことを語る
しりとりとか、前の人のエントリあってのお題なのに途中の人が消えちゃった…
繋がらないから私も消さないかんやろうか?
ひとりごとのことを語る
ハッピーひなまつりツーユー!!
/ひとりごと