お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:say-01
ひとりごとのことを語る

面白そうだなあ
三匹が斬る

id:say-01
ひとりごとのことを語る

資格やさんは
「得する」
「ここだけの」
と銘打って商品を売るけど別に特売してるわけじゃないんだよなー。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

10年後に「あのときは何もわかっていなかった」と思ったとすれば
まあそんなもんだ。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

昨日行った現場のパソコンがブルースクリーンになるのを目撃した。
聞くと、しょっちゅう落ちてるらしいんだけど、何もしてないんだってさー。
あれはカーネルパニックみたいなもんなんではないの?
ほんとに何もしなくていいの?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

あー知っている人がそんなだったのですが、なんかの文化の違いなんでしょうねえ。
私の知り合いは送るという儀式に意味があるので、送ったものが捨てられようと売られようと構わないんだそうです。
送られて迷惑がる人の方がおかしい的なこと言ってました。
 
離婚する前の夫と姑ですがね。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

イベリ子豚のみ例外。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

id:say-01
ひとりごとのことを語る

掃除のあとの自分へのご褒美用にマンゴージュースを買っておいたけれど
掃除も終わらないし寒くて飲む気にならない。
そんな私の耳に届いた声
「僕がいるじゃないか」
ウォツカ!!

id:say-01
ひとりごとのことを語る

もう丑みつどきか。
そろそろ始めるか。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

妊娠期間の月の数え方は通常の日数とは違っています。一ヶ月を28日と計算しますし、最初の月のうち最初の2週間は着床していません。
さあ、これでもう一度計算してみよう!

id:say-01
ひとりごとのことを語る

インド風のパン、ナンにカレーつけたらうまいんじゃね?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

スクエアとエニックス合体させたら最強じゃね?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

電話番号書かないってのはどうかしら。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

難儀ななあ…

id:say-01
ひとりごとのことを語る

私はそういうときに「あなたが謝っているのはわかるが気がおさまらないので黙って愚痴を聞け。そのくらいする義務はあるだろ」と前置きして気が晴れるまで愚痴る。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

アイコンのバックが空なのに大地ゃんというが如し

id:say-01
ひとりごとのことを語る

しかも昼夜問わずなシロクマである。
>どうすればいい
そのままのきみでいて。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

味付け海苔巻いたクリームチーズうまぁ

id:say-01
ひとりごとのことを語る

オジャパメンはハングルじゃなかったっけ?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

原宿学院だから?