お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:say-01
ひとりごとのことを語る

そいえば、ペイズリー柄って流行ったけど、あれほんとにゾウリムシって意味だったんだっけ。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

ヤスデですね。
サイズはさまざまですが。ムカデと違って毒を持ちません。
たまに大量発生します…

id:say-01
ひとりごとのことを語る

ムカデは虫で、ヤツデは葉っぱじゃね?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

このエントリから「はみだしおっぱい」を空目したのはきっとメニエールのせい。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

面接で受かっちゃうとそこのカラーに合わせざるを得なくなるから
面接の前に変えた方がいい!
つか、合格出した途端に髪型変えられるとガックリくるんだよー

id:say-01
ひとりごとのことを語る

アーカムから届いたiLife09のインストール終了。
早速iWebの移管に取りかかったのだけど、なんかいろいろオカシナことになってるぞ…
んでも写真やマップが簡単に貼付けられるようになったのは喜ばしい。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

そういえばバイキングのお店に8人でいったらテーブルを壁際にびたっとくっ付けられたので
「出入りするために少し空けてもいいですか」と聞いたら、
「ほかのきゃくにめいわくですので」と給仕に言われたことがある。
彼なりに一生懸命ていねいに(「です」のあたり)言ってくれたんだろうなあ。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

デスクトップを空の写真にしたら、時間の感覚が判らなくなること川の如し

id:say-01
ひとりごとのことを語る

ラメグラデなんかメメクラゲに空目するに決まってる

id:say-01
ひとりごとのことを語る

道後を観光している。
地元再発見的な

id:say-01
ひとりごとのことを語る

カミナギから目が離せない!

id:say-01
ひとりごとのことを語る

英語はアルファベット2,3文字なんかになっちゃうので
私には太刀打ちできんよ
fluとかL.A.とか。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

シュールリーをつい最近までヒュールリーだと思い込んでいた。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

お向かいさんは夜中でも構わずギターとハープかき鳴らして歌っているが
1年前より随分上達したんじゃないかと素人耳にも思う。
一日中やってて結構うるさいけど誰も文句言わないのよなー
このマンションのそういうところ、実は結構好き。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

仕事してる格好をつけないかんと思い立ち
本屋の「成功する接客○○」だの「人を育てる○○」だののコーナーを巡って
あれこれ覗き読みしたが。
何読んでも素直に受け取れなくなっています。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

「寿」でカウントするのってどうやんだっけなー?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

マリメッコ…は食えないからダメか。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

プラズマのせいにするときには正式なルールに則りたまえよ。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

自衛隊祭りで戦車の写真を撮ったら全てにオーブがいっぱい映っていた、
何かの霊がいたんだろうか、という部下に対し
全部に映っていたのならレンズにホコリがついてたんでしょう
と言い払う。
どこの大槻教授だわたしゃ

id:say-01
ひとりごとのことを語る

西村しのぶの漫画に「そんなにロン毛ばっかり集めてロン毛牧場でも作る気ですか!」みたいな台詞があったなあ。