「あんたのリボン可愛いじゃない!ちょっと貸しなさいよ!」
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
「わたしのために争うのはやめて!」に見えます。
ひとりごとのことを語る
今日は土曜日ということもあって買いに来てる家庭が多かった気がします。
休みの日しか買出しに出られない家は大変な気がします。
とりあえず、チョコレートは安心ですね。(笑)
ひとりごとのことを語る
大家族の人は買い物のときに肩身の狭い思いをしているかもしれないね。
みんなで買い物に行けば見てわかるけど、
お母さんだけが買い物してて家族のぶんを普通に買おうとしたら、
周りの目が冷たいかもしれない。
ひとりごとのことを語る
けっこう入ってきてるんだけど、タイミングなんだよな。
ガス、電気が大丈夫だったら、ホットケーキの粉を買ってきて焼いてみたら?
ひとりごとのことを語る
すごいヘアトニックをつけている人がそばにいるときも窒息しそうになるよ。
ひとりごとのことを語る
そんなに困らなくても、返信しなければ、
ワシのマークも返事を返さないですよ。(笑)
あなたが思っているとおり、ワシのマークはbotですよ。
ひとりごとのことを語る
ガソリンが少ししか入荷されてないのですよ。
レギュラー品切れとか、すこしだけ営業して閉めてしまうところも多いです。
ひとりごとのことを語る
あと、スーパーに行った友人の話では、
行くと周りの様子で買わなくちゃいけない気分になってくる、とも言っていました。
ひとりごとのことを語る
パン、今は店に入ってくる量が少ないんです。
手っ取り早く食べられるので買う人が多いのでしょうね。
米飯類(おにぎり、お弁当)も品薄ですね。
ひとりごとのことを語る
神奈川や東京でも、スーパーやコンビニの食料品は無くなってしまうことが多いです。
『買えなくなってしまったら困る』という思いで、大量に買いだめをなさる方が多いようです。
物も少しずつ入るようになってきていますが、今はそれ以上に買う人のほうが多いのかもしれません。
ちょっと、何年か前のマスクが足りないときと様子が似ています。
個人的には、そんなに慌てなくてもいいような気がしています。
ひとりごとのことを語る
携帯がなった。
ひとりごとのことを語る
なうの人が、とても懐かしい気がしたよ。
ひとりごとのことを語る
ことのはじまりは、
「こうなったら怖いよねー」とかの一言だったのかもしれないな。
ひとりごとのことを語る
とりあえずは、NHKを見るといいです。
メール経由でお友だちから来た情報よりも信頼できます。
大事なのは、メールがきたときに他の人に回さないことです。
ひとりごとのことを語る
今、テレビで知ったんだけど、出かけてて気付かなかったからだよ。、
ひとりごとのことを語る
大きめの地震があったようですね。
ひとりごとのことを語る
たぶん不良はハイクやってないと思う。
ひとりごとのことを語る
日差しは暖かいけど、風がちょっと強かったよ。
ひとりごとのことを語る
私、バケツプリンより、バケツ茶碗蒸しのほうがいいかも!
/ひとりごと