手作りパンの販売の車が回ってくると、つい買っちゃう。それが余分やねんな。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
お盆の初めにきゅうりやお茄子で馬を作るのって全国的な風習なのかな。
うちでは昔からそういうのはなかったけど。
ひとりごとのことを語る
今日もまた気温は全国トップ10入りしてるようだけど、なんでかな、今日はあまりしんどくない。
階下ではエアコンをつけずに過ごせてるし、2階では30℃の設定でつけていて超快適。
ひとりごとのことを語る
目覚まし時計の温度湿度表示を見ると、気温は34℃を超えてるけど、湿度が40%台。ジメッとしてないだけでずいぶん楽だわ。
ひとりごとのことを語る
お盆か・・・・・。
お仏壇開けてもいないな。
ひとりごとのことを語る
たまには買物その他で都会へ出て行きたいと思うけど、昼間のあの暑さを思うとあまり長時間猫を家において(当然戸締まりして)出かけるのが心配で…。
ひとりごとのことを語る
最近、炎天下の道を歩いている時、ふと気づくと「あっつー」「なんでやねん」「もう、腹立つなあ」などとぶつぶつひとりごとをつぶやいていることが多い。うっかり人とすれ違ったら不審者扱いされそうだな。
ひとりごとのことを語る
あまりの暑さに買物をサボりがちにしていたら、買い置きの野菜がほとんどなくなってしまった。あー、今日は決心してスーパーまで行かねば。
ドラッグストアと100均にも用事があるし、しんどいなあ。午前中の方がいいよね?
ひとりごとのことを語る
明日の朝のゴミ収集に備えての準備で外に出たけど、まだ暑いの何のって。ほんと、どうなるのかしら。
ひとりごとのことを語る
このあいだ「柔軟剤の残香で体調不良を起こす人が増えている」という記事を読んで「確かにそうだろうなあ」と思ったよ。
うちの玄関を出たところで、すぐ目の前の隣の家の物干し場から漂ってくる香りだけで気持ち悪くなるもの。
なんでみんなあんなにキツイ人工的な香りが好きなんだろ?
ひとりごとのことを語る
思い切って冷房の部屋から出て、猫トイレの砂の袋(10kg入)を開けてトイレに砂を足して、廊下と猫トイレのまわりに掃除機かけて…
それだけでへとへと、フラフラ。
ひとりごとのことを語る
言うても仕方ないけど暑い。
朝から座っているだけで汗が流れる。扇風機もかけてるのに。
ひとりごとのことを語る
クソ暑い午前中を避けて夜の間に洗濯物を干しておこうと思って、さっき洗濯してベランダに干しに出たけど、まったく涼しくなかった。
ひとりごとのことを語る
うちの猫を見てると、どこの猫ちゃんもみんなダレダレ。
暑いもんねー。
ひとりごとのことを語る
今と違って昔は運動中にあまり水を飲ませなかったけど、その理由の一つとしてシゴキとか根性論とは別に「水を飲むとバテる」なんて言われてた。あれは何だったんだろうね?
シゴキとは無縁の社会人の山歩きの会に参加してた時にすらそう言われたもの。
ひとりごとのことを語る
大阪府のアメダス観測地点は、9時にすでに軒並み32度超え。
はぁ。。。。。。。
ひとりごとのことを語る
むちゃくちゃに雨が降るところと全く降らないところの差が極端すぎる。
ひとりごとのことを語る
[ダメ人間]
今日はもうエアコンを止められない。。。。。。
ひとりごとのことを語る
今朝起きた時は曇ってたので「お、今日は少しマシか?!」と期待してしまったけど、もうすでにかんかん照り。
そう言えば、昔おばあちゃんがよく「朝曇りは上天気」(朝が曇りがちの日は快晴になる)て言ってたな。海水浴に行こうと思ってる日の朝に、雲が多くて「あれーぇ。。。。」と思ってるような時。
ひとりごとのことを語る
この部屋と台所を通しでエアコンつけてる。しかも設定は29度。
その程度の冷房でも部屋の外に出るとむわーっと暑いので、今夜はたまらんよ。
/ひとりごと