今朝、庭で採ってきた桃太郎トマト。小振りだけどとても美味しかった。
でもなあ、これからの雨風でこの後の実はどうなることやら。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
風強くなってきたなあ。
トマトが心配。前回の台風の前に支柱が倒れにくいように補強はしたけど、その時よりも枝や葉が伸びて重くなってるし。
ひとりごとのことを語る
廊下の掃除をしたいけど、また猫が廊下で寝そべっているので、つい遠慮してしまってる。
ひとりごとのことを語る
明日以降は洗濯はダメそうなので、今朝洗濯して干したから、もうしばらくは晴れていてほしいなあ。
あと、今日の午後も病院から帰って来るまでは雨は降らないでほしい。せめて、降ったとしても吹き降りはやめてよね。
ひとりごとのことを語る
気温は少し下がったのかもしれないけれど、湿度が高そうでジメジメしていて不快。
ひとりごとのことを語る
台風来るのかなあ。また風吹くのかなあ。
いややなあ。
ひとりごとのことを語る
少しひんやりした風がバサバサと吹いてきたけれど、雨は降りそうじゃないので水やりは必要だな。
めんどくさー。
ひとりごとのことを語る
毎年夏の天気の安定している時期は、夜に洗濯して夜のうちに干しておき、朝には乾いているのをさっと取り込む、というふうにすることが多い。なにしろ午前中のベランダは殺人的暑さなので。
でも今年は暑いわりにはお天気がスッキリしない日が多くて、なかなか夜に干しておく気になれない。
…結果、さっき干しに出て現在汗だく。
ひとりごとのことを語る
うんざりするほどの青空で、この時間からすでに暑い。相変わらずセミはうるさい。
ひとりごとのことを語る
お風呂上がりに化粧水をぱしゃぱしゃしていると、流れ出てくる汗でどんどん薄まる気がする。
ひとりごとのことを語る
今朝は水やりしてない。もう、いいか。雨を期待しておくか。
水やり自体はそれほど面倒ではないけれど(しなくちゃいけない植物は少ないし)とにかく蚊が問題だ。キンチョールやヤブ蚊バリアを撒きまくっても防ぎきれないし。殺虫剤を持って歩いて、庭で動くたびにまわりに振り撒くのも面倒。
蚊さえいなけりゃ夏はもっとずっと楽なのに。
ひとりごとのことを語る
悪いことさえせえへんかったら、みっちゃんって可愛いなあ。
ひとりごとのことを語る
あっついなー。
久しぶりにエアコンつけようかな。
エアコンも好きじゃないけど、この暑さがたまらん。
ひとりごとのことを語る
こんな時間だけど、歯も磨いたけど、アイス食べたい。
ひとりごとのことを語る
お風呂入ろう。バブはどうしようっかな。
ひとりごとのことを語る
このあいだ「大阪は夏じゅうずっと暑い」とぼやいた途端、2度ばかり涼しい時期が…。言ってみるもんだなあ(違)
しかし、気温は高くなくても湿度が高いからしんどい。もう、暑いのか涼しいのかわからなくなってきた。身体がバカになったようだ。
ひとりごとのことを語る
じわじわと暑くなってきた。
そして、朝のうちお天気が悪くて鳴けなかった分、この時間になってクマゼミが鳴いている。
ひとりごとのことを語る
あー、忘れてた。
せっかくちょっと涼しいんだから、農協の朝市に行けばよかった。もう今から行っても良いものは残ってないだろうしな。
ひとりごとのことを語る
窓を閉めると暑いし、開けるとひんやりするし。
ひとりごとのことを語る
雨が降っていて相変わらず湿度は高いけれど、なんだか肌寒くなったので窓を閉めた。
/ひとりごと