扇風機ひとつ片付けただけで、部屋が広くなったような気がする。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
猫が朝からずっと寝室の横の廊下の棚で寝ていたので、鬼の居ぬ間にと片付け作業を始めたら、すぐに気づいてやってきた。ほんとにヤジ猫。
箱に緩衝材をセットして扇風機本体を入れて…とかしていると、顔を突っ込んできたり箱に手をかけて飛び込もうとしたりで、振り払っても振り払ってもやめない。
「オマエも一緒に片付けてしまうよっ!」と言ったんだけどね。
でも、夏は暑苦しいから猫はいなくていいけど、冬には必要か。
ひとりごとのことを語る
はい、完了。
去年もそうだったけど、もう1台の方は出したままにする。冬の間ももしかしたらサーキュレーター代わりに使えるかもしれないし。
…って、実は面倒くさいだけ。
ひとりごとのことを語る
扇風機を片付けよう。
うん、そうしよう。
ひとりごとのことを語る
ダラダラしてちゃダメだと思いながら、ダラダラしている。
ひとりごとのことを語る
なるほどねえ。大量に持った経験があるからこその考え方というか、やり方なんでしょうね。
私が最近思うのは、処分することもさることながら、買うときによほど吟味して本当に欲しいものを買わなくちゃということ。
安いからいいや!と軽い気持ちで買ってしまったものは、結局合わなかったり気に入らなかったりで、活用もされず眠ってしまう。
で、ほんとに気に入ったものは、10年どころじゃないくらい着続けてるし。
ひとりごとのことを語る
うーん、なんかねえ。ものが多すぎて、何があるやらないやらわからん状態ってのは問題外だけど、あまりにも無さすぎるのも、それはそれで悲しいような…。
その本みたいなのって「健康のためなら死んでもいい」とかいうのと同じにおいがするw
いやまあ、片付けられなくてごちゃごちゃになってる私が言うのもアレですが(^^;;
ひとりごとのことを語る
「刑事フォイル」って見るのに気合が必要な気がして、見始められないままに録画が溜まっていく。
ひとりごとのことを語る
今日はどっち方面に散歩に行こうかな。
とか言いながらも、今の外の様子を見ると日差しがきつすぎて、とても外には出られない。
ひとりごとのことを語る
洗濯物を干しに出るのがものすごく暑そう。
ひとりごとのことを語る
「晴っ!」という感じの予報のわりに、空の雲に覆われている割合が大きい。
ひとりごとのことを語る
生協で注文したシークヮーサーが届いたので、早速焼酎のソーダ割りに絞ってみた。実は小さいのにジュースはすごくたっぷり出る。
さっぱりして美味しいわー。
ひとりごとのことを語る
お風呂の設定温度を少し上げた方がいいかもしれない。
ひとりごとのことを語る
朝は雨が止んでいたので、ちょっとどこかに服でも見にいこうかなんて思っていたら、またじゃぶじゃぶ降ってきた。
ひとりごとのことを語る
お天気が悪いと動きが鈍る。
…と、動きたくないのを天気のせいにしてみる。
ひとりごとのことを語る
雨降ってきたなあ。
予報によれば3日間くらい雨模様らしい。昨日の夕方、迷ったけれど歩きに行っておいてよかった。雨の中だとそんなに歩き回れないものね。
ひとりごとのことを語る
庭で鳴くコオロギの数が日に日に増えている。
ひとりごとのことを語る
雨が近づいているせいか蒸し暑い感じ。
ひとりごとのことを語る
今日はこの後
・美容院→スーパー
・散歩→スーパー
どちらにすべきか迷っている。
ひとりごとのことを語る
大雨やらいろいろのせいなのか、野菜が高くなっている。
/ひとりごと