夏にはあちこちで37℃、38℃を記録することもちょくちょくあるけど、こんなにずーっと連続してなんてこと、まあなかったよねえ。
朝から晩までエアコンつけてるのってちょっと罪の意識を感じたりもするが、今はこれが正しいんだな。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
まわりの家の壁や窓がいかにも「明日も暑そう」という感じの茜色に染まっている。
普通なら夕焼けはうれしいけれど、今はうんざりする。
ひとりごとのことを語る
暑くなると氷の消費量が増えて、気づけば冷蔵庫の製氷用給水タンクが空になっている。
ひとりごとのことを語る
子供の頃は夏休みの目標というか注意事項というかで「勉強は朝の涼しいうちに」なんて言われたものだが、今は朝から涼しい時間なんてないものなあ。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
テレビの天気情報で「暑さの出口が見えません」なんて言葉を聞くだけで絶望を感じてしまう今日このごろ・・・・・。
ひとりごとのことを語る
あまりの暑さに負けてこんな時間からエアコンつけてしまった。新記録かも。
ほんとは嫌なんだけどなあ。電気代的なことは別にしても、体調的にも。しかし、この暑さには勝てない。
あ〜、暑さが大嫌いで大の苦手だった母がいなくてよかった。
ひとりごとのことを語る
こんな時期に高校野球とか、殺人的だよなあ。
ひとりごとのことを語る
日に日に庭が草だらけになって歩きにくくなってきそうなのを見ると抜きたくてたまらないけど、この猛暑の中で作業する勇気はない。
ひとりごとのことを語る
雨戸を閉めようと窓を開けたら、ものすごく温い空気が入ってきた。
ダメだ、こりゃ。
ひとりごとのことを語る
この時間も外はまったく涼しくなっていない。もうどうにもこうにも…。
ひとりごとのことを語る
今日は一歩家の外に出ると猛烈に暑い。もういやだ。
でも、夏は始まったばかりなのよねえ。
ひとりごとのことを語る
今のところ部屋の中は扇風機でしのげる感じだけれど、問題は扇風機の場合、風の当たる場所から動けないこと。
ぼちぼちエアコンつけるか。猫が嫌がるだろうな。
ひとりごとのことを語る
ほんと、午前中に南向き(少し東に振っている)の2階のベランダで洗濯物を干すのは苦行だわ。
ひとりごとのことを語る
ゴーヤに水やりしたついでに赤くなったミニトマトをいくつか採ったら、まるで茹でたみたいに温かった。
陽射し熱すぎ。。。。。
ひとりごとのことを語る
まだ大丈夫かと思っていたけれど、気温30℃、湿度70%というと、ぼちぼちエアコンかな。つけよう。
ひとりごとのことを語る
Yahoo!天気(たぶん気象庁発表のやつ?)のポイント天気では、今朝の6時から12時までずっと雨マークになっているが、朝から雨の気配なんてどこにもない。
午後になったら雷雲がやってくるかも。
ひとりごとのことを語る
週間天気予報の予想最高気温がどんどん上がって、大阪は週末から連日37℃って?!何なん、それ。おかしいやろ(怒)
まだ7月なのに。例年なら梅雨明けもしていない頃なのに。
ひとりごとのことを語る
猫の姿が見当たらぬが、どこに行ったのだろう。
ひとりごとのことを語る
おや、雲が増えてきたぞ。午後からは雷雲が発生してにわか雨があるかもと予報でも言っていたが、もう早くも?
今日は通常の洗濯の後、敷きパッドや枕カバー類も洗濯してたくさん干してあるんだけどな。まあ降り出さなければすぐに乾くはず。
/ひとりごと
