お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:zushonos
ひとりごとのことを語る

「テクる」は13年前に死んだうちのじじいが好んで使っていましたが...

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

フロントラインだとピコピコ足音を立てながら歩く鬼軍曹が思い浮かぶ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

スカラー波対策に執心していた白衣の人たちがいましたね

id:zushonos
ひとりごとのことを語る


よく知らんのだが、アイドルマスターってこんななのか、と思ってしまった。
たぶん違いますよね。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る


この2つの「米」が指すものが異なるのが、おそらくほとんどの人に伝わるというのは、なかなか大したもんだ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

殺菌成分もしゃっきん成分だと思えば!

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

東京銀座マスカット仙台店

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

サケ弁当よりしゃけ弁当、雑魚天ぷらよりじゃこ天ぷらですね!

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

不明屋の意見も

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

transmitterさんとwindmill-09_10さんのアイコンが隣り合えば
>-<
となってかっこいいのに、と、半年くらい前から思っている。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る


100万本買わされたのかと思った

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/178845/
を全文表示すると最後に
 
> 小幡准教授は、将来的に世界的大不況になる恐れがあるといい、「金融のプロ中のプロも予測できないほど先行きが不透明な時代となる。悪いシナリオを見込んで生活設計を」とアドバイスするが、一体どうすればよいのか…。
 
とあるのがなんだかかわいい。
ところで「プロ中のプロ」は、ガソリン小売り価格が180円超になったのをある程度前もって予測できたんかなあ。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ベンチシートの端に座ったら、そこに過剰に寄りかかって立っている姉ちゃんの長髪がエアコンにあおられてとても邪魔だ。相手がおっさんなら寝たふりでぶつかってアッピールという作戦がとれるが、これはどうしたものかと思っているうちに乗換駅だ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ヘルメット会社に忘れてきた
明日は久しぶりに予備を被ろう

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

咲来のライダーハウスに泊まっています
偶然故郷のすぐ近くにお住まいの学生さんと同宿

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

この人の場合は「面 白半分、肌色半分」

id:zushonos
ひとりごとのことを語る


ぼくらの動力源

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

本日の業務終了。これから晩飯。たぶん海の幸を食うのだと思う。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

嫁がさっきから2回スカイフィッシュを見たと主張しています。
あれ肉眼では見えんのじゃなかったか。