お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:zushonos
ひとりごとのことを語る

This is a pen.
と言ったことがある人数は、英語圏の人よりも日本人の方が多いと思う。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

我が実家は、居住者3人に対して便器が5つありますよ。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

取り締まりの実情はさておき、路上駐車が場合によっては合法(認められた場所や時間帯がある)なのに対して、歩道駐車はいかなる場合でも違法だと聞いたことがあります。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

10000000000000000円ばらまいて買った人気ですよ

すみませんすみませんすみません

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

宣伝(効果は0だと断言できるのでそう呼ぶのをためらってしまうが)の人や@なんとかの人は、連休とか週末とか、運営の人が仕事しないときに登場するのが好きですね。
それともあれかなのべつまくなしに登場しているんだが平日は運営の人に瞬殺されるのかな。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

くそ暑いという感じではないが快適に散歩できそうなほどには涼しくない

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

16だったらよかったのに09か

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

小学生のころ、(たぶん何かを見せられて、その感想というのが一応のお題)「何でも良いから書いて提出せよ」という指令に対し、「書くことがない」と書いて提出するやつらが散見されたがなんだかいまその状態だ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ぐりぐらさんには「57億円」以外の答えを期待してしまいます。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

投稿野郎ハイクチームのネタを考えているんだが、オープニングの口上と、ハンニバルの怪獣着ぐるみと、アストロと、デッカー大佐と、マイケル・アイアンサイドが出たエピソードがあったことくらいしか思い出せない。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ツクツクホウシが一斉に鳴き出すのを聞いた。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

☆付けたいが、付けるとせっかくのエントリを消されそうなので付けない

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

[この早さなら]
実はわが故郷では「ちょちちょち『あばば』」でした。
あばばばばばばば。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

円山山頂から
ゴジュウカラ、ヒガラ(コガラかも)、コゲラはたくさんいるが肝心のエナガがいない
シマリスもいました

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

俺様史上初観覧車かもしれない

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

在円山公園
圧倒的なゴジュウカラコゲラ見慣れないカラ類の量
惜しむらくはエナガの姿が見えないこと
しかしこれでは動物園にたどり着く前に日が暮れてしまう

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

札幌市営地下鉄東西線は駅間でもauの電波途切れないな

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

それは標準的には手をぐるぐるさせるあれだと思うのですが、我が家にあっては、「一回やらせてみたら楽しそうだったので」という母親の判断で、足をぐるぐるさせるものだということになっており、私が高校を卒業するころまで、3歳年上の姉にも、真相が明らかにされることはなく、20年近く欺かれておりました。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

フェリーに置いてある「ザ・シェフ」が面白くてたまらん。そういえば去年のフェリーでは「風の大地」の面白さに気づかされたのであった。