お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:zushonos
ひとりごとのことを語る

10日ぶりの電車はこたえるのう

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

・場所、場面
・縮尺
・数
・加工テクニック
など、いろいろな要素で楽しめるのがすてきだ。
過去の写真が再利用できるのがおもしろい。
ほかにも手法があるんじゃあないか。
それにしても、時間が経つのが早い。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

わたくしが乗車中の山手線の車掌は親指でドア閉めボタンを押した

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

こくだランドあたりにsayonarasankaku公園を

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ファミコン版スパルタンXで足払いを知った俺様には、
熱血カンフークラブの足払いが受容し難く思えたものよ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ジミー・ウェールズさんは、どうして「遊んでください」と言わんばかりの場所に顔を出すのだろう

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

12時くらいまでおりましたノ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

年齢をかえりみず、とんかつ焼き肉弁当を所望してしもうた。疲れちょるのう。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ヤマログに載っていた年表で「1666年に恐怖の大王が早とちりして降ってきた」などというのがあったなあ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

中島みゆき曰く:
ああ、こんなに こんなに人はいるのに
ああ、どこにも どこにもあなたはいない

id:zushonos
ひとりごとのことを語る


こわい

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

底辺にも頂点はある

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

私は、3月11日は、東京都内の勤務先で一泊することになったのですが、多くのハイカーが、冷静に、情報を整理して流していただいていたので、大変心強く感じました。おっしゃるとおり、文字制限がないこともあってか、あるいは利用者数が少ないからか、とても秩序立っていたように感じました。
災害はない方が良いのですが、万一、こんど自分が比較的安全な場所にいるときに何か起きたときは、何かお返ししたいなあと思っております。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

同一人物説

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

命がけで歩きながら見なければならないほど大事な情報を抱えた人だったのでしょう。町中そんな人だらけのような気もしますが。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

澤さんは、試合前、試合後のインタビューでも、なんだかわからんテレビ番組に出ても、受け答えがたいへんしっかりしているのが素敵だ。超人プレイヤーにありがちな「何を言っているのかよくわからんが、この人が言うんだからまあそうなんだろう」というのもねえし。

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

「人にものを尋ねるときの態度を教えてあげる」ウェツブサーヴィスはないのかしら

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

人力検索に質問を投稿する人は3人くらいしかいないんじゃねえかと思ってしまうくらいあれなやつばかり転送されてくるのう

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

これだけうろおぼえられるとうるおぼえる余地がないように思うがどんなもんじゃろ

id:zushonos
ひとりごとのことを語る

自転車の公道走行関係はいろいろグレーなあれがあってあれだと思いますが、制動装置や灯火類など、道路交通法に定められていて、違反すると反則金をとられることになっているはず。
で、原則車道を走ることになっているのですが、右側通行している人は逆走です。自殺行為なので止めてください。