思い出の海に溺れてる…ぷはっ!
うえーん!
お話しするにはログインしてください。
ぼそぼそのことを語る
ぼそぼそのことを語る
あれか、自分の行いが悪いから人が離れていくんだ。
ぜつぼう。
なにがだめなの…
ぼそぼそのことを語る
どうせ衝動買いするならつまらん安物を買うよりブルガリの時計を年単位の前倒しで買ってしまいたい。
分割払いって何回までできるの?分割払いとローンてどう違うの?そんなこと言ってるうちは買うな?
ダイヤなし44万円のかダイヤあり58万円のか迷い中。
ダイヤありのがおばあちゃんになっても年寄りじみて見えないような気がする。
ぼそぼそのことを語る
防護メガネ+一応ドラフタ内作業だけど、臭いにおえーってなる。
今日は主にメチルエチルケトンを使ったけど、ジクロロメタンの日もあるし、ヘキサンの日もあるし。
先輩は有機溶剤に全く抵抗のない人(身体的に)で、平気な顔して作業している。
私にはできない…。
ぼそぼそのことを語る
仕事にはコンタクトで行かないとメガネ+防護メガネ+マスクで息苦しくなる。
あといろいろ掛けすぎて耳が痛い。
ぼそぼそのことを語る
なんだか渇いている気がする。
みかん食べたいなー
牛乳のみたいなー
やっぱり冷蔵庫にアクエリアス常備しとこうかなー
お給料が月2回というのは楽しみ2回のようでいてそうでもないと知った。
家賃で1回ぶんの大半が出ていくのでそうリッチにはできない。
次のお給料日は大学の友達と牡蠣鍋を囲むので、そのために質素倹約に励まなくてはならない。
みんなより10万円以上手取り少ないんだから。
ぼそぼそのことを語る
ほんのちょっと甘やかしてほしいな
ぼそぼそのことを語る
かぜ、いよいよ感動のクライマックスへ!
ぼそぼそのことを語る
大学を出て4年。
三重の製造実習から変だった、といわれ半年後に鬱病。
長い休職と精神的不安定。
3年間、ひとえに彼の我慢強さで成り立っていた。
近くにいた人とは近さゆえに距離を置いておきたいと。
一緒にいて楽しいとは思われてない?
自分でもこんな自分を持て余している。
ぼそぼそのことを語る
ぼっちというのは、支えてくれる人もいないが誰かの支えになることもないということだと知る。
ぼそぼそのことを語る
なにをおおげさなと思われるかもしれないがショックで何もたべられない。
ぼそぼそのことを語る
わたしもまつエクやってみたいなー
つけまも必要ないよと美容師さんや美容部員さんに言われるけど、一度体験してみたい。
自分が年齢に比べて子供っぽいのは独身だから働いてないからとかの社会性以外にも理由あるような気がする。
精神的に子供なんだよね。
ぼそぼそのことを語る
早寝したら早起きしてしまった。
[結婚式を挙げた場所]キーワードに私がエントリーするまでハイクが続きますように。
外資系じゃないホテルでやりたいのです。
それでね、プリンセスラインのふわっとしたドレスにバラのブーケ!
できればティアラものせたい(お前いくつだ)。トレンドによってはフラワークラウンもいいなあ。ロングヘアなので髪は盛りたい。
みんなからおめでとう!っていわれて結婚式するの!
もうそういうのが単なる夢みる夢子ちゃんじゃない歳なのが激痛。現実をみろってね…
ぼそぼそのことを語る
私はペーパードライバーなので文句言えた立場じゃないのだけど、みんな運転荒い(プンスコ)。
父はスピード出しすぎだし(でも免許証はゴールドロード)、車高の高い車なので揺れるし。
母も巻き込まれとはいえ追突したし(それで私だけむちうち…)。
ぽちくんもスマホのナビ見ながらカーブ曲がったりするし。
素敵男子も調子に乗るとアクセルベタ踏みしてるし(イタリア車なめたらアカン)。
さっさと自分で車を持ちたいものです。
ぼそぼそのことを語る
母と仲良しではないが悪くもない。
相性はあまりよくない。価値観もだいぶ違う。性格はほぼ反対。
それを認めてから実家に帰りやすくなった。
ぼそぼそのことを語る
この夜中感たっぷりエントリ、消してしまおうかと思ったけど意外に☆をいただいたので残しておく。
ありえん味のサンドイッチは結構有名ぽいカフェのだけどもう行かない。。。
まずいとかおいしくないではなく、「ありえない味」だった。金返せと思ったのはあれが最初で最後かもしれない。
ぼそぼそのことを語る
だるくて起き上がっていられない。
ぐじぐじしてたら眠ってしまっていた。
これでいいのか。よくないだろ。
ぼそぼそのことを語る
[てんしょくBoo]
筆記試験はそれだけで選考する(書類を加味しない)なら、通る自信が6割くらいあるけれど
次の面接では身体測定とともに病歴や服薬の有無についてまで結構細かく聞かれるらしい。
プライベートに立ち入り過ぎだろって正直思うし、そういう会社に自分は向かないのではないか、とも思う。
新卒のときには応募しなかったので社会人採用だから聞くのかみんなに聞くのかわからないけど。
私がいた会社では一次の人事面接で大きな病気をしたことありますかの一言だけだった。
自分に合う会社じゃない、自分が会社に合わせるんだ、というのはその通りだと考えている…[全文を見る]
ぼそぼそのことを語る
ゆとりちゃんがうちにきたとき、社宅周辺の何もなさをGoogleMapで見せました。笑えるほどなんもねえw
でも、あれより先のさらに何もない山の中にも人が住んでいるのですよ!
会社がある工業団地よりさらに2kmくらいいくとまた工業団地があって、そこも有名企業の工場が集まってます。
その中の某大手企業に特定派遣の紹介をもらったけど、どうしようかと悩んで保留中のワイ。
仕事は良さそう…通勤もまあまあ…でも会社の周りはYAMA。
ぼそぼそのことを語る
もしかして:今日は嵐のコンツェルト?
/ぼそぼそ