お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

新幹線の前に東京駅に行かなきゃいけないんだ。
あー混雑する電車を考えただけで具合悪くなってきた…

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

今頃、新幹線に乗るのが心配でおなか痛くなってきた。
無計画のツケかな。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

小学生の頃から自信のない子供だった。
教室でダメな見本として晒し者にされたことは今も忘れない。
県のコンクールとかはほぼ毎年受賞してたので絵も書道もそこそこだったのではないかと思うが、喜べば調子に乗るなと怒られた。
小学校の担任は本当に最低だった。

田舎の小さな学校には全く魅力を感じない。田舎なんて嫌いだ。
万が一、子供ができたら都会の私立校に通わせたい。自由な校風の私立高校に行って本当に良かった。
独自の教育理念を持ってるから私立の学校がいいと私は思う。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

いんちき作曲家も未熟な研究者も、注目されたかったのかなあ。単純に注目されたかった、のかな。
どちらも音楽と科学の冒涜だと思うし呆れるやら悲しいやらだけど、人間性がゆがんでるよね…

実験が予想通りにできた、やったーっていう初心を割烹着女は忘れてしまったのかしら。
化学に心を動かされた瞬間を思い出してほしいと、同じ先生から化学を学んだ立場としては願うわけです…
研究業界から追放すべきな気もするけど彼女はまだ若い。未熟であることは否めない。すでに信用なくしてるけど。
原点に返ってやり直してほしいとちょっと思う。
だって実験漬けだったのは嘘じゃないみたいだし。
はぁ…

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

学生けっこん
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0904/615597.htm?o=0&p=3

博士課程在籍中に計画的に妊娠出産した人を何人か知ってます。
年齢的にいちばんいいんですよね…

出産育児の適齢期と働くことを考えたら、修士2年生の夏に妊娠してつわりと戦いながら修士論文を書き、
卒業式を終えて出産、1年育児に集中、保育園に預けて博士課程進学、
のちポスドクと育児(書いててなんだが相当きつそう…)、小学校に上がるころ自分は企業に就職、
なーんてのが生物学てきにはいいのかしら。
30代前半で2人めをもつことも可能。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

中学生のとき、同じクラスの男子に
「お前じゃがいもに似てるな」
って言われて、それ以来ときどき思い出してへこむ。
遠回しにブスって言いたかったのかな。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

昨日はつい発言小町の婚活トピ、嫁トピをみてひとり盛り上がってしまいました。
今は反省している。
でも習い事したいなあ。
YAMAHA大人の音楽教室はなんか初心者向けって感じで、クラシックの腕を上げたいニーズに応えてくれないかもとサイトを見て思った。
ジャズピアノも習ってみたいけど。
子供のとき習ってた先生は作曲科出身で表現力を重視してたので、そんな感じで習いたい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

冷凍食品のおかずでいいから食べなさいといわれるけど
それをお皿にだしてレンチンするのも億劫です…

母さんこれが鬱状態のひどい時です。箸も重い。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

都知事選挙に立候補してる人からしたら私なんて税金泥棒の怠け屑なんだろうなあ。
ちゃんと働いててもナイフ並べられたら、働かない人は刺されるんだろうなあ。
私も1億円とは言わない、100万円でいいからこっそりもらってみたいよ。

「はたらけない」人につらくない世の中にしてほしいよ。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

今年の年末は帰省しないかもしれないなあ
帰りたくない
ふなっ市ーにひとりで転がってるほうが気楽だな

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

進撃の巨人てエヴァ的な話かとおもってたけど違うらしい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

早く一人の部屋に帰りたい。お正月やだ。
静かな部屋で寝てたい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

年賀状書いてない
年末年始はお酒飲めなさそう

来年は仕事欠勤が増えたらクビ
Pくんを超えるすてきな人との出会い待ち
スマホ買い替え検討(ヒビだらけ、勝手に裏ぶたが開く)

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

この前すごーく嫌なことがあって、ちょっと元気出ないし考えると憂鬱。
誰かに聞いてもらいたいような話したくないような、そんなもやもやでいっぱい。
どう処理して立ち直ったらいいのかわからない。たすけて><

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

27か28に飲めればいいなと思ってたけど、今日しか空いてないと言われて今夜は飲み会(全員独り身)。
でもでも、週末の夜に予定があるほうがよっぽどリア充じゃない?
わたしは飲み会を理由に残業を短くしたい所存。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

いいなぁいいなぁ金曜夜の自宅飲み。
頭が痛くてとても飲めそうにない。
サングリア飲みたいな。凍らせたフルーツいれてね。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

夜寝から…
おはよう…
ハイク忘年会たのしみだけど体調はかなりわるい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

毎日仕事に行くなんて当たり前のことなんだろう。
でもその当たり前ができない。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

連休に会いたいんだけど、と言ったら
「や!」
屋?矢?夜?…いや?
会いたくないらしい。

しょんぼり…
かなしい

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

酔っても意識をなくさない自分が激痛。頭も激痛。
もう今日は働きたくないよー
有機溶剤あつかいたくないよー
ハイボールは飲んじゃいけません!私には合わない!