お金がないので試験監督みたいな1日だけ&簡単疲れない&すぐお給料もらえるバイトしたい…
口座振込は事情があって避けたい。
あぁ57億円ほしいー!
お話しするにはログインしてください。
ぼそぼそのことを語る
ぼそぼそのことを語る
[ツイッターから拾ってきた]
ブラック企業…労働環境が厳しい
エスプレッソ企業…労働環境が著しく厳しい
カプチーノ企業…上層部だけが楽で 下層部の労働環境が厳しい
ウインナー企業…上層部だけが甘い汁を吸っている
カフェオレ企業…仕事はハードだが 休みもしっかり取れる
アメリカン企業…仕事内容が薄い
エスプレッソ企業は嫌だけど、会社員・労働者としてはアメリカン企業もいやだ…むなしいじゃないか。
ぼそぼそのことを語る
スマホのアドレス帳に、ぐぐたすのアドレスと普通に(自力IRで)入れたアドレスとが2つある人が何人かいる。
なぜまとめられないの?
ぼそぼそのことを語る
あーもう、お金がないないってキーキー言いたくない!
ガン検診受ける余裕がないよう。
早く働けるようになりたい!
でもまだ療養静養アーンド体力の回復が必要だってさ…医学的にも心理学的にも。
ぼそぼそのことを語る
うとうとしてたらホラーな感じの夢をみた。
セグウェイみたいなんに乗って山道を逃げまくる。変な虫もいて最悪。
熱があるのかもしれないけど測りたくない。
ぼそぼそのことを語る
技術職…長い目で見たら体力に自信がないので避けるべきかも。
事務職…PC操作ができれば可とか漠然とした内容しか書かれてないので応募できそう。
会社勤めでやりたいことなんてもうない。うつにならない程度に働いて給料もらえればそれでいい。
要は自分で食べていける経済力がつけばいい。でもブラック企業はやだなーさすがに。
また就活するかと思うとおなかが痛くなってきた。
ぼそぼそのことを語る
ぐうたらして1日過ごしました。
ネットもする気なく、家事をする気もなく、ぼんやりしてました。
遠くへいきたい。
野球もたのしめない。
ぼそぼそのことを語る
このすきま風が吹いてるような感覚はなんだろう。
心がうすら寒い。
税金関係のコトを考えてたから?
私は結婚できるのかな~、子供産むのかな~とか考えたから?(子供は欲しくない。)
はっきり言って、平均並の収入がある人と結婚してぶらさがらなければ私は生きていけない。
やだなぁ、そういう発想…
でも自分の条件を全部見せたら相手の親から反対くらいそうなのは目に見えてるし、
あんな全否定のかなしい思いはもうしたくない…
精神障害者ってなめられてるんですかね。
ぼそぼそのことを語る
社会を知らなすぎると言われたらそれまで…
今一番言われたくないのは仕事しないで何してるの、だな。体の病気なら言われないのに。
うつ病になるのは本人のメンタルが弱いからって考えがしみこんでる。
本当に辛いのに。
来週ともだちと会うのが怖くなってきた。鬱特有の被害妄想かもしれないけど、陰で何を言われてるかわからない。
頼れる人もなし。味方なし。
甘えてるだけなんだろうか。4年も。
ぼそぼそのことを語る
そして親しかった子は皆結婚。
ますます話題が合わなくなっていくのかな。
孤独。
居場所がハイクしかない。
見たくないドラマをみて話を合わせて、友達の愚痴には同調し、気分が乗らなくても飲み会に出ればよかった?
やっぱり私のやり方考え方は間違ってたの?
ぼそぼそのことを語る
高校時代の友達が少ないのは積極性、社交性のなさ、進学にともなう引越しが大きい理由だと思ってたけど大間違い。
私を見下したかった子、そもそもウマの合わない子、連絡不精、浪人したこと…
何より親しい友達をもってしても「はちちゃんは秘密主義」と言うしゃべらなさ。
挙句、会社もやめた(理由が理由だけに言いづらい)し、ニートと話すことはないと思われてもおかしくない…
身から出たさびなの?
私だって早く社会復帰できるようにがんばってる…ようには見えないか。
そんなのから相談されても困ったよね…素敵男子すまん…
今後どうやって人付き合いをしていけばいいの?
自信喪失。
ぼそぼそのことを語る
女に嫌われる女の要素満載じゃん!うわー最悪。
もう寝るわー。明日パスタに巻かれるわー。
唯一の救いは男の前でも泣かなかったことだけですね。人前では泣かないようにしてました。
あ、1回だけある…
やっぱりイヤな女だわ…
ぼそぼそのことを語る
友達の彼氏に告白されたことはないけど、友達(と私が思っていた男の子)と彼女の喧嘩の火種にはなったことあるな…
件の憧れてた先輩もそうだ。別れた原因は私じゃないけど、はちちゃんと浮気してるんでしょって怒られたらしい。(してない)
高校生のときもそうだ。佐藤くんに色目を使うなと。
私ってイヤな女だったのか。自分では、恋愛相談で人を巻き込まないと思っていたけど違ったのかも。
ぼそぼそのことを語る
久しぶりにアルコールを摂取したら「アルコール入りました!」と脳みそが訴えてる。希釈まちがったかな。
骨壺の置き方に特段ルールはないみたいです。しいていえば地域性といったところでしょうか。
ただ、妻が左で夫が右という主張もあったのでなんとも。
右奥から詰めていけばどれが誰のだかわかるという意見に一番なっとく。
ぼそぼそのことを語る
彼氏ほしいとか結婚したいとかの焦りがなくなったらポンと良いご縁が降ってくるというのはよく聞く話。
ぼそぼそのことを語る
人恋しくて、たそがれ。
もやもや落ち着かない。
ぼそぼそのことを語る
このごろ、まだ大学院生の夢をみる。
こんなに休んで修論どうしよう、また授業でなかった、とあせる…。
でも夢の中でもう大学院卒業したでしょ。会社もやめたでしょ、ともうひとり自分が現れて、そうだった、と現実を思い出す。
ぼそぼそのことを語る
いたたまれない気持ちでいっぱい
すぐに普通に戻れる(少なくとも表面上は)母。
開きっぱなしのPCでハイクを読んだっぽい父。
このやりきれない気持ちをどこに持っていけばいいのか。
余計なことはいわないほうが親のためと思ってきたらそうじゃなかった。
ぼそぼそのことを語る
(悲しいかな予定はないけど)結婚したら嫁いじめされるのかな。
普通の人でもぼろくそに言われて、私なんか非のうちどころ満載だからさぞいじめやすいでしょう…
ぼそぼそのことを語る
年の差恋愛(結婚)はいいと思うのよ。うちの教授もそこそこ奥さんと歳離れてるし。
私も年下彼氏っていいなーと思うし。
問題は43歳で自称乙女ですよ。しかも有名人とかじゃなく会社の新人相手に。
/ぼそぼそ