ニート認定されました。
「働く気はあるから私はニートじゃない」
と抗議したけど却下されました。
あと悪気はないんだろうけど、働かなくても生活できて楽でいい、って…
ちっとも楽じゃないよ!
交換できるものなら換わってほしい。会社員と。
お話しするにはログインしてください。
ぼそぼそのことを語る
ぼそぼそのことを語る
今まで付き合った人は
ピアノ習ってましたー、ばよりん習ってましたー、ママは音大卒ですー、パパもばよりん弾きますー、庭にピアノ用離れありますー、
というクラシック音楽になじんで育った人ばかり。
だから音楽をやるにはお金がかかる、コンサートも勉強のひとつ、ということを理解してくれてホロヴィッツのCDを買ってくれたりもした。オペラにも連れていってくれた。
この価値観を理解してくれる人と結婚したい。
諭吉さん2人とお別れしてオペラなんてだめ!って言われたらそっちとお別れする。
毎月行くわけじゃなし。
ぼそぼそのことを語る
娘ちゃんが産まれた友達は「俺の稼ぎが良ければ妻には仕事を辞めて子育てに専念してもらいたい」と言っていた。
がんばれとしか言い様がないのでがんばれ。
私は頑固で言い出したら引かない部分があるし、
男社会で過ごしてきたのでそういう理系女子独特の気の強さもあるし、
"かわいくない女"と思われてるかもしれない。
特に初対面では緊張しておとなしいのに、なじんでくるとやたら理屈っぽい…
と萌えないギャップがあるように思う。
それが結婚したくないと友達つきあいの長い2人には思わせたのかなあ。
ハイクは素で書いてるのでハイカーさんはあまりギャップを感じないのではないだろうか。
本物はもっと性格悪くて怒られそうなことばっかり言います。
ぼそぼそのことを語る
自分のアイデンティティってなんだろう。
ぼそぼそのことを語る
一度別れたってことはそれまで、とか
運命の人ならまた会える、とか
いうけどさー
運命の人ならまず別れないって思いませんこと?
ぼそぼそのことを語る
【だんだんクラクナール】
後藤さんみたく自分の仕事の目的をもって、世界ではこういう人がいる、ということを伝えて知らせる、
知らないことにはどうにもならないので「知らせる」という重要なことをやっている人が基地外集団につかまって
私みたいな税金でアイス食ってるようなのがのんきに生きてるなんて世の中は実に理不尽だ。
役立たずからポイポイ死んでいく仕組みになればいいのにね。
まずテロリストから消滅していくの。なんかブラック星新一みたいだけど。
ぼそぼそのことを語る
でも私が他の人を好きになるかもしれない。
出会いの場が限りなくないけれども!
ぼそぼそのことを語る
地震あったからやる気でない。
ぼそぼそのことを語る
しばらくひきずりそう
傷心はち。
ぼそぼそのことを語る
自分がもっとしっかりしてたら彼のメンタルの弱さを支えてあげられたんじゃないかと思う。
こんなに自分たちの性格の話をしたのは初めてで、自分が悪いと考えてしまうところや眠れない悩みを共感できた。
共倒れか共依存になりかねないパターンなんだろう。
時間を忘れて一緒にいられる人。何を話しても話が続くし、否定されない。
支えてあげたい。
ぼそぼそのことを語る
キーボードの下にテレビを置けばなんとかなる…けどコンセントが足りないのでテレビのプラグを抜く…
\テレビはインテリア!/
ソニー、敗北の瞬間。
ぼそぼそのことを語る
みんな元彼のことヘタレって言うけど、同世代でメンタル病んでる彼女を支えられる男の子なんてそうそういないと思う。
普段は頼れるかもって思ってても泣かれたら(泣くな)お手上げになる人のほうが多いんじゃない?
そうなると年上がいいという意見が出てくるけど、なかなか出会えませんし。
おつきあいに発展するかは別問題だし。
ぼそぼそのことを語る
話し相手がほしい。
火曜日しかヒトと話さない。
それもカウンセリングと声楽のレッスンだから内容も時間も限られてる。
ぼそぼそのことを語る
ちょっと弱気になってた。
食品売場に行けなかったり、科博でもちょっと気分悪くなったり。
まだまだ寝て過ごす日も多いけど、駅ビルでみかん買うのでもいいから少しずつ外に出る練習する。
合同説明会で企業の人と話せるようにする。
うつ病を理由に進化を止めない。(GADとPDは理由にする・笑)
ぼそぼそのことを語る
眠れないので、のだめのドラマで使った作品集のアルバムを聴いていた。
ぶっちゃけ、あんまりいい演奏じゃないなぁ(ごめんなさいごめんなさいごめんなさい)と思い、自分で買わなくて良かった。
ぼそぼそのことを語る
夜だけ炭水化物抜きダイエットは効果あるけど
米うまし!の幸せを3割放棄してるのか。
明日は雨。でも明日の買い物は明日でいいや。
ぼそぼそのことを語る
恋は人生を狂わせる
高校の途中までは医学部志望だったのに
2年生の時に物理の教育実習生に恋しちゃって
その人がやってることが知りたくて工学部に進路変更。
工学部はやっぱり楽しかったので後悔はない。
ぼそぼそのことを語る
なぜ付き合いたくないと思われるかの件
彼氏べったりになるから。
でも頼りたい時ってあるじゃん…
ぼそぼそのことを語る
やる気が失踪。
でかけたくない出かけたくない出かけたくない
ぼそぼそのことを語る
エピタキシャル成長
オストワルト成長
あとなんだっけ?
この辺りは電子工学と重なる分野なので本はたくさんあるけどわかりやすい本はあまりない。
とかく結晶成長は難しい。
/ぼそぼそ