お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

粉々になった心を癒してくれたのは材料力学です、とか言ったらあっちの世界に行っちゃったと思われるだろうか。
むきー!今読みたいタチドコロニ読みたい!
断面形状モーメントを求めたい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

楽しいことが全く書けない。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

かっこいい彼氏がほしいのー
ビールとスポーツ観戦が趣味のかっこいい彼氏。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

あの、けちって倹約家や収入のことじゃないです。
1円単位で割り勘要求とかそういう人。みみっちいとも言う。

缶コーヒー買わずに水筒持参とか年収400万円とかはけちじゃない。

バカも学歴じゃないよ。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

ハイクやインスタグラムを見ているとちらほらと梅や寒桜の写真があがっていて、
近所に木のない自分はスマホから季節を感じる。
桜を愛でるのが病院にいくバスからだけっていうのもね~
船橋市場と海老川沿いの桜並木は見事。車があったら何度でも通りたい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

物理は壊滅的な点数が出やすいけど、満点を取りやすい科目でもあると思うのよね。
で、壊滅的点数を出した時に数学の先生に泣きつく学生はあまりいないけど、物理や化学の先生に泣きつく学生はそこそこいる。
理科の教員なめてんのかこのやろーって感じ。
数学の場合は壊滅的な点数がクラスの半分とかで、仕方なく先生が追試したことがある。
高校でも大学でもいましたなあ。
大学院生は教員より冷たいので「最初からやればよかったじゃん。」でやり直しは認めなかったw

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

いやー人間ってエグいこと考えるなあ。
近現代の戦争や革命では銃が使われるようになってきて、拷問するより粛清!バキューン!的な銃殺刑で終わっちゃうけど、中世までは拷問がまかり通る世の中だからこれはこれでぞっとする。
刑罰も体を傷付けて、一生罪人であることを見せながら暮らすっていうなかなかサディスティックなものだと思う。
私がタトゥーをいれないのは痛そうだからというチキンな理由の他に、そもそも日本では入れ墨は罪人への刑罰だったから、というのがある。
谷崎潤一郎好きとしては背中に刺青(ここはあえてこう書く)を入れることに憧れないでもないけ…[全文を見る]

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

男子もこの月次バッチを味わえばいいのに…と思ったこともあるが、そうすると社会の生産性が軽くみても半減するので、やっぱり女子だけでよいのだ、と思う。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

結婚したくないタイプって言われてから
別に君らと結婚するわけじゃないからいーもんねーだプイッ
という感じだから結婚できないんだろうか。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

車、身の丈を考えたらpassoやfitか軽自動車かなーと思う。実用的だし。
親の車がAclassベンツだったのでそれを運転してたけど、外車に乗ってていいことは煽られないことです。
自分の車より高い車を煽る気にはならないものらしい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

[どんな顔になりたかったですか]ってキーワードが立ったじゃないですか。
あれ私には禁句ワード。
中学生のとき「もっとかわいい顔になりたい」と鏡を見て一言いったら、即母が
「そんなに自分の顔が嫌なら死ね!!」
って…。
整形したいとか言ったわけじゃないのに。

母親から死ねって言われたことある人コメントください。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

引っ越したいなあ。
都心のぼろ物件に住みたい。
住所だけ見るとブルジョワ!?なんだけど、実態は地震がきたら壊れそうなの。
具体的には渋谷区北青山。最寄り駅は表参道。
同潤会アパートを再現してほしい。
表参道ヒルズなんてつまらないものを作りやがって。
品川から五反田に抜けるあたりもまあまあいい感じ。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

一生懸命ダイエット(嵐のDVDを見ながら踊る)してたときは100gも減らなかったくせに
目標値に達してもまだ減るとはこれいかに。
これからマックでカロリー高そうなの食べてきますけど、スーパーサイズミーにあったように
カロリー取っても消費してれば太らないわけで。
昨日から何かの病気じゃないかと心配でだいぶ消費してます。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

スーツケース、雑貨屋の安くてすぐ壊れそうなのからブランド物までいろいろ。
使ってみたいのはゼロハリバートン。
これを持ってモスクワから東ヨーロッパをまわりたい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

男性芸能人好きな顔9人

相葉雅紀
森山未來
松坂桃李
岡田准一
堺雅人
成宮寛貴

9人も出てこなかった。あと3人はスポーツ選手かな。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

図書館の本は全部紫外線消毒してから配架してほしい。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

どこの国にもめんどくさい人はいるわけで、アジア人に限ったことではないのです。
ただ、一時的な留学ではなく入試で日本の大学に入る人はめんどくさいことを言わなかったと思います。
ムスリムの子たちもおしゃべりだけどおとなしい。
結局は個人の人格によると思う。
外国の大学に子供を入れられる経済力のある家庭というところで差がありそうだけどね。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

ピアノに触ったのは何年ぶりだろうというくらい弾いてなかったけど、簡単なアレンジならそこそこ弾けた。
こうなるといろいろ弾きたいが楽譜は高く、いちおうコピーしてはならぬことになっている。
コンビニプリンタと連携させて楽譜をダウンロード→コンビニで出力、という商売はないの?
曲データを売れるんだから楽譜だってー、と思ったけどその場でコピーされたらかなわんか。
コピーできない用紙で出力するようにするとか。
ピアノピース、1曲500円は高い!

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

麦の歌をピアノ弾き語りしたいんですけど
中島みゆきと全く声質が違うので枯れた麦が生えてきそう。

id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

現役で受からなかった大学に浪人して受かったんだから1年間勉強すれば確実に実力はつくはずなのだ。
高校も大学も無理だ無理だと言われていた学校に受かった。勉強は正直。練習は正直。
だからなんか客観的目標がほしい。